No.6
- 回答日時:
まず大前提として、質問者は目的のための手段としてこのサイトの機能を悪用しているということです。
目的は何かというと、自分の意見を人に知らせるということであり、そのために質問の形式を装います(中には巧妙にも実際の質問を交える者もいますが、やはり自己主張はどこかにぶっこんでいます)。あなたが「すべての利用者は知りたいことを質問しているだけだ」と信じたい気持ちもわからないでもないですが、現実はそうではありません。自身のSNSだと数名程度と読者が限られているため、こういったQAサイトは絶好の発表の場になるのです。で、「逆切れする」のは、質問者が「これが言いたい」と思っている部分に対して否定された場合です。また、こういった質問者の中にはさらに回答者の回答や人格を否定して楽しむという別の目的を持っている者もおり、こういった輩は「お礼欄」を悪用して長文で回答者批判を繰り広げたり、乱暴な捨て台詞を放ったりといった傾向が見られます。

No.5
- 回答日時:
知恵袋にも言えるけど、常連の質問者はかなりの高確率で、境界知能や発達障害があるからです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 大学・短大 化学の計算問題について 2 2024/04/20 02:09
- 大学・短大 卒論を書いており外国文学の作品を扱っているのですが、和訳で読んだら自分が勘違いしている部分があること 1 2024/12/04 23:33
- カップル・彼氏・彼女 彼氏との関係についての相談です。 私は少し神経質な彼氏と付き合っており、彼が異性に細かいせいで大喧嘩 8 2024/06/15 04:14
- 教えて!goo 質問者を受け入れる度量の問題であるのに(゜-゜) 12 2024/03/31 08:59
- 教えて!goo 質問回答者の漢字、変換、間違い 5 2024/06/07 09:51
- 教えて!goo 希望回答来ない質問 3 2024/06/24 13:52
- 教えて!goo 挙動不審な利用者。 回答への失礼なお礼を投稿してからブロックするメンタルのやばい人は何がしたいのでし 16 2023/07/28 12:00
- 退職・失業・リストラ 私は上司に向いてないんでしょうか・・・ 部下が仕事を辞めることになりました。 理由は『私の下で働くの 13 2024/01/31 21:50
- 大学・短大 大学のゼミの発表が嫌です。 そろそろゼミが始まります。今は面談の時間です。シラバスを見てみると必ず発 7 2023/10/16 16:30
- 就職 就職活動について ある人に添削をしてもらおうとしたら良い反応をされましたが、別の人に見せたら沢山指摘 3 2023/10/10 23:44
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
教えて!gooのQ&Aで役にたった...
-
教えて!goo に愛着があるのはど...
-
3000dpointがもえらえるSグレー...
-
「教えて!goo」は何故終了する...
-
今月で教えてgooも終わりか、、...
-
教えて!gooで何が一番思い出に...
-
あきらかに質問が勘違いしてる...
-
あと10日で、ここのグレード...
-
教えて!gooは6/2でアプリ版が...
-
教えてgoo利用者は何県民が多い...
-
教えて!goo で印象に残っている...
-
教えてグー辞めたら、 何処へ行...
-
知恵袋でもここでも思うんです...
-
回答数がグンと減りましたか?ア...
-
本当に終わってしまうんですね。
-
このアプリが9月になくなったら...
-
回答数1件
-
この質問 サイトがなくなったら...
-
揶揄う
-
教えてgoo にはお世話になりま...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
みなさんは、教えてgooが9/17...
-
教えてgoo が、なぜ終了してし...
-
教えてgooサービス終了はおかし...
-
最近の教えてgooは真面目に回答...
-
教えて!goo のイメージソング...
-
明らかに間違っている
-
質問や回答履歴の開示について ...
-
教えてgooで質問したら回答には...
-
「教えて!goo」のサービス終了...
-
サイトの質を下げた原因とは?
-
教えて!gooついにサービス終了...
-
気に入らない質問あるならブロ...
-
せめて最期なのだから、フリー...
-
なぜ、教えて!gooは終了してし...
-
教えてgooはサ終してしまうんで...
-
教えてgooに書かれた回答者のこ...
-
なんで教えてgoo終了すんの? ...
-
教えてgooが終わる理由は何だと...
-
教えて!gooがなくなります、寂...
-
NTTに法的手段を使って訴えてや...
おすすめ情報