重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

iPhoneで撮った写真の文字を長押しするとコピペできます。
とある表をコピペしたんですが、前までは表なしでコピペできました。メモ帳にコピペしてました。
いま、同じ長押しすると表丸ごとコピペしてしまいましす。
これを自宅のパソコンでiCloudで、メモ帳を見ると、表として現れています。コピー不可能です。ワードに貼り付けれません。どうしたらいいですか?
表とかうざいことしてくれなくていいので、文字だけをワードに貼り付けたいです。どうやればいいですか?

これまでのうまく行った場合、
iPhoneで写真の文字長押し→iPhoneのメモ帳に貼り付け→自宅パソコンでiCloudメモ帳コピー→ワード貼り付け

うまくいかなくなってしまったもの
iPhoneで写真の文字長押し→iPhoneのメモ帳に貼り付け、、表が貼り付けられてしまう→自宅パソコンでiCloudメモ帳コピー不可、、

です。iOS更新で?わざわざ改悪してもらわなくてもいいです。前のに戻してくれたらいいです どうすればいいですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (1件)

前に可能だった表と同じ表ですか?


単純に表といっても、枠線との距離、文字の鮮明さなどで認識されない事もあります。
iOS更新だけの問題ではないでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!