
A 回答 (7件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
独り言をやめさせたと言うか、本人に辞めていただいたこともありますが。
そもそも周囲に配慮しない独り言は、たちまちASD(自閉スペクトラム症、アスペルガー症候群)あたりが疑われるし。
独り言の内容によっては、ストレス性障害が考えられるほか。
社会性適応障害や、統合失調症などの可能性もあり得ます。
すなわち、職場でのネガティブな独り言は・・精神疾患とか、その前兆の可能性があって、ソコソコ危険信号なんです。
あなたの主観ではなく、まず周囲の同僚にも不快感を与えているか確認し。
また、独り言は危険信号であることも周囲と共有。
その上で、職場全体で要注意人物的に扱えれば、どうにかなるかも?
ちなみに、私の経験で辞めていただいたのも、本人の業務遂行能力の低下が著しく、周囲にも色んな悪影響を及ぼしたからです。
職場としては、重度の疑いもある精神疾患と判断せざるを得ず。
本人には心療内科の受診を強く勧めましたが、本人がそれを固辞し、退職を選びました。
No.4
- 回答日時:
文句の言われないようにやれば相手も文句を言わないと思います
周りが迷惑していますという周りは
貴方だけだと思います
注意されるから又不満を言う
まともに働かないのに
いちいち注意をしてくる貴方が嫌だから不満を言っているのです
貴方が消えたら相手は黙ります。
No.3
- 回答日時:
繰り言と言うより、仕事しろと嫌味言ってるんですね。
文句の言われないようにやるしかないのですよ。
上に言っても何方を解雇すると思いますか?
仕事できない方を解雇が普通です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の60代女性が不満を口にし...
-
職場で急に体調が悪くなって早...
-
仕事って仲良しごっこじゃない...
-
みなさんの職場では、足を組ん...
-
どんな風に思ったら、仕事をか...
-
職場のおばさんってなんであん...
-
職場の人とのLINE交換。みなさ...
-
職場でうまく会話出来ない事に...
-
公私混同する同僚どう思います...
-
同世代がいない職場ってやはり...
-
職場で、近づいたら離れていく...
-
同じ仕事を同じ職場で何十年も...
-
職場に可愛い女の子がいると仕...
-
『大人しいけど真面目で優しく...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
40歳になり デブ ブス 友達いな...
-
職場で、あの2人いい雰囲気だな...
-
「おこなう」と「行う」の表記...
-
職場で2人きりの時と、周りに人...
-
職場の男性が私と話していると...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
職場に可愛い女の子がいると仕...
-
みなさんの職場では、足を組ん...
-
仕事って仲良しごっこじゃない...
-
職場で、近づいたら離れていく...
-
職場に行くと全身の力が入らな...
-
疲れて人見知りが悪化した時の対処
-
職場 雑談するたび気まずくなる...
-
日が差し込まず外の見えない職場
-
仕事が精神的にも体力的にも辛...
-
職場でうまく会話出来ない事に...
-
職場の人とのLINE交換。みなさ...
-
公私混同する同僚どう思います...
-
仕事仮病使ってズル休みした事...
-
同じ仕事を同じ職場で何十年も...
-
職場で周りから応援される人っ...
-
職場で支店長に無視されたり、...
-
40歳になり デブ ブス 友達いな...
-
職場に苦手を超えて嫌いな人が...
-
『大人しいけど真面目で優しく...
-
ADHDなどをお持ちの方に答えて...
おすすめ情報