
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
> 確か、Windowsで接続したiPodをMacに接続したら、iTunesに同期する前に「フォーマットします」というようなメッセージがでてきたと思います。
iPodの機種とiTunesのバージョン、iPodソフトウェアのバージョンはどうなってますか?
わたしは初期型iPod miniを使ってますが、FAT32(Windowsフォーマット)にしておくと、Macintoshでも問題なく使用できています。
おそらく、よほど古いiPodでなければ、iTunesとiPodソフトウェアを最新バージョンにしていれば、そのメッセージは出ないと思います。
(Xplayという、HFS+フォーマットのiPodをWindowsで使用できるソフトウェアがあることはありますが……)
No.4
- 回答日時:
iPodの設定を変えても、iPodからiTunesへ曲をコピーすることはできません。
iPodの設定を「ディスクとして使用する」にして、MP3ファイル、AACファイルをiPodにコピーしても、それらは不可視ファイルになって操作できなくなります。
ここらへんは著作権保護を考慮した仕様です。
さて、iTunesの曲の同期ですが、Macintoshでは、ミュージックフォルダにある、WindowsではDocuments & SettingsフォルダにあるiTunesフォルダを圧縮して、iPodにコピーします。そうすれば不可視ファイルにならずにiPodで持ち運べ、もういっぽうのパソコンにコピーすることができます。
※iPodからiTunesで曲をコピーできるようになるツールがいろいろ作られているようですから、ネット検索で調べてみてはいかがですか?
No.3
- 回答日時:
「家と会社」となると「個人での使用」の範囲に収まるかどうか微妙ですね。
著作権保護の観点から、iPodからMacへの曲の「書き戻し」は出来ないような仕様になっていますし。「家庭内での使用」でしたら、片方のデータをもう一方のマックに移した上でiTunesに読み込めばいいのですが。iPodを外付けハードディスクとして使う、という方法もありますが、これを勧めると私も同罪?
下記のような「メンテナンスソフト」もありますが、それ以上はここでは書けないようなグレーな方法になってしまいます。
ただ、どちらかで曲を追加すると、その都度同じ事をしないといけなくなるような気がします。
参考URL:http://www.act2.co.jp/podlock/
No.2
- 回答日時:
まず、iPodの設定を変更しましょう。
(当方Macですが、手順はおなじでしょう)iPodを接続して、iTunesの環境設定(winだとプロパティとか名前が違うかも)iPodの項目の、自動でプレイリストをアップデートとなっているのを、手動に変更しましょう。両方のパソコンをそうすればよいと思います。
あとは、iTunesで、手動で追加したい曲やアルバムををiPodのアイコンにドラッグ&ドロップしてやれば、両方のPCの曲が入ると思います。
今iPodがフリーズしてて試せませんが、もしかしたら、ライブラリごとコピーしてもよいかもしれません。
この回答への補足
家ではMac、会社ではWindowsを使用しています。
確か、Windowsで接続したiPodをMacに接続したら、iTunesに同期する前に「フォーマットします」というようなメッセージがでてきたと思います。
常に、iPodを手動で管理するにしています。このメッセージはこれ以前の問題だと思いますが。
No.1
- 回答日時:
両方を同じにするしか無いのでは?
会社の曲の元ファイルを家のパソコンに移して
家のパソコンのiTunesに登録し、更に家のパソコン
の曲の元ファイルを会社パソコンに移して、
会社のパソコンのiTunesに登録すれば両方同じに
なります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 3 2022/07/28 15:36
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー 詳しい方教えてください。 iTunesをパソコンで開いたら初期化されたのか、いつものように曲が一覧で 5 2022/07/24 19:17
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesについて※至急回答が欲しいです。 3 2022/12/22 21:13
- iPhone(アイフォーン) iPhoneで、別のiPhoneのミュージックアプリに入れてある音楽をこのiPhoneでも聞く方法は 2 2022/10/30 19:52
- iCloud 【iTunes】CDをiPhoneに取り込めません 2 2022/09/19 09:59
- 楽天市場 iTunesについて 2 2022/06/29 20:39
- USBメモリー・SDカード・フラッシュメモリー Lightning - USB 3カメラアダプタ Lightning搭載USBメモリー の違いはなん 1 2022/09/23 00:26
- ノートパソコン パソコンのiTunesライブラリにエクスプローラーにある曲を引っ張って来てリンクさせたいのですが、エ 1 2023/04/06 07:49
- iPod・ウォークマン・音楽プレーヤー iTunesとiPod nano 2 2022/12/29 09:37
- iPhone(アイフォーン) CDジャケットの取り扱い説明書(曲名や、その曲についての詳しい説明書)をiPhoneに取り込む方法を 1 2023/02/21 21:32
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
パソコンでCDの曲をCD-Rに入れ...
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
USBから
-
MP3の音質
-
Mora(音楽サイト)からミュー...
-
有線ネットワークドライバーが...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
Galaxy A20 メールの通知表示が...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
wavファイル、mp3、及びmp4ファ...
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
.raを、.mp3変換する方法
-
Bluetoothドライバがインストー...
-
パソコンでファイルのコピーを...
-
パソコンから突然音楽のような...
-
音楽CDをコピーしたCD-Rのデー...
-
焼いた音楽CD-Rを更に焼く方法...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
パソコンでCDの曲をCD-Rに入れ...
-
Cubase データ移行
-
i-podへの曲の追加(元々...
-
現在 Windowsのノートパソコン...
-
Blu-spec CDについて・・・
-
初心者がボカロ曲を作れるよう...
-
ウォークマンにパソコンなしで...
-
ipodをPCを使用せずに曲を入れ...
-
I pod シャッフルで音楽が聴け...
-
2台のパソコンのiTunesから曲を...
-
作詞、作曲をしているものです...
-
ソニーウォークマンの曲を新し...
-
i-podの事で、どうしても分かり...
-
CDの曲をmicroSDにコピーする方...
-
この曲の思い出はありますか?
-
音楽配信 いまいち分かりません
-
iPhoneに曲を入れたいのですが...
-
パソコンを使わずにAndroidのス...
-
iPhoneからiTunesへ音楽を移す
おすすめ情報