
この前、友人がipod nano 4世代 8G を購入しました。
でも、友人のPCが「windows me」でiTunesが起動できません。
なので、自分がyamipod や meでも起動できるソフトでと、思いましたが。
上手くいきませんでした。
なので、友人と「いっそPCなしでできるんじゃね?」と言って来たので、「そうかもー」と思いました。
CD→ipodでいいので、PCを使用せずにipodに曲を入れることは可能なんでしょうか?
初心者なもんで分かりやすい質問をお願いします。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
ありません。
iPodは録音再生機じゃなくて、iTunesの持ち歩きコピー端末なのです。iTunesがなければ動きません。
レコードや携帯からのパソコン取り込みなど、こういった質問で一番不思議なのは、iPodとCDプレーヤーをどうやってつなぐのか?物理的な問題を何も考慮しないこと。
ヘッドフォン端子と専用設計のUSB端子しかなく入力端子がない訳で、そこに何かしら中継するコネクタが必要で、iPodに録音機能がないので、iPodに録音させる機械が絶対に必要になります。
で、数千曲入る訳ですから、どこからか曲タイトルを入手するか、手入力しないと数千曲の名無しの曲をどうやって選択するのでしょう?で、曲情報にネットかキーボードが必須な訳です。
その機能を全て満たす機械って、パソコンと同じ機能があるのです。だから値段もパソコンと同等になりますし、ウルトラモバイルパソコンは最安で100円なんですよ?iPodと同等のHDDしかついてないですけどね。
パソコンを使わない方法を考えるより、安くパソコンを買い換える方法を考える方が現実的だと思いませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
USBから
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
winampのプレイリストの曲順
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
MP3の順番は何で決まるので...
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
m4aからmp3への変換は音質の劣...
-
PSvitaがパソコンに接続できま...
-
iTunesにドラッグ&ドロップで曲...
-
ファイル転送による音質劣化
-
2回エンコードしたときの質の...
-
ダウンロードしたMP3はCD...
-
Bluetoothドライバがインストー...
-
ウイルスソフトウエア(ノート...
-
Lenovo G570を使用していますが...
-
ダウンロードした曲をCDに焼...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
この曲の思い出はありますか?
-
iPodからパソコンに転送を教え...
-
ウォークマンにパソコンなしで...
-
初心者がボカロ曲を作れるよう...
-
パソコンのサイト上、海外の国...
-
パソコンでCDの曲をCD-Rに入れ...
-
「iPodshuffle」の使い方
-
iPhoneからiTunesへ音楽を移す
-
I pod シャッフルで音楽が聴け...
-
パソコンにiTunesからCD取り込...
-
アイポットからパソコンへ
-
コマンドプロンプトでリネーム
-
USBから
-
youtubeからメディアプレーヤー...
-
音楽CDをusbメモリーに録音する...
-
らくらくスマートフォンに音楽...
-
WAVファイルを焼いてもCD...
-
軽油、特A重油の経年劣化について
-
CDの最後の1曲だけが取り込め...
-
パソコンから突然音楽のような...
おすすめ情報