A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
https://news.yahoo.co.jp/articles/fb9f45d202edcc …
そもそもの話
こんな電動自転車を販売してる奴にろくな奴はいない。
そして警察が長い間野放しにしていたからね。
まともな自転車屋で販売していない理由は、信用が無くなるからね。
モーターのパワーによって免許が必要か要らないか決まります。
今は、警察は野放し。
来年4月から、自転車の違反が厳しくなるからね。
本当に警察が厳しく取り締まりをすると、電動自転車どころか電動アシスト自転車に乗る人も激減するかも。
歩道を走る速度も制限があるからね。
今まで同様、普通に走っていたら速度違反で検挙され反則金を払わなければならないからね。
正直な話
来年4月から厳しくなるというのに、分かっていないのか相変わらず無茶苦茶な走行してますな。今からでも、考えを変えなかったら全員検挙されます。
No.2
- 回答日時:
「特定小型原動機付自転車」で検索してください。
16歳以上なら免許不要です。電動アシスト自転車は普通の自転車と同じ扱いで、アシスト(補助)はありますが「漕がないと進まない」です。「特定小型原動機付自転車」は漕がないで電動で走ります。
ただ「「特定小型原動機付自転車」は種類が多い事、また同じ形だけど「特定小型原動機付自転車」じゃない違法なもの、もあるので信頼できる店やネットショップで購入してください。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
自転車の空気圧
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
親子で自転車で大阪から静岡まで行く方法
その他(自転車)
-
-
4
自転車のライトについてアドバイスや経験談をお願いします
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
5
電動アシスト付き自転車
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
6
自転車に詳しい方へ Amazonで空気入れ、買ったら、 一緒に、おまけ?この画像、写っている 物が入
その他(自転車)
-
7
自転車を買う際確認すべき点
自転車保険
-
8
MT車での左足ブレーキングの有効性は?
カスタマイズ(車)
-
9
タイヤの外し方を教えてください
その他(自転車)
-
10
自転車のタイヤ交換の質問です。
自転車修理・メンテナンス
-
11
ヤマハのYPJ−Cのタイタイヤを太くしたい
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
12
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
13
自転車(ママチャリ)で片道20km約2時間の通勤は可能でしょうか?
その他(自転車)
-
14
自転車のブレーキについて教えてください
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
15
6段切り替え自転車
その他(自転車)
-
16
【自転車のサドル部分に括り付けて後ろにカートを引っ張るアダプターはどこで買えますか?】
自転車修理・メンテナンス
-
17
左足ブレーキが常識ですよね?
車検・修理・メンテナンス
-
18
自転車のチェーンがゆるゆるだったので自分で締めました 左側のチェーン調整ナットにレンチが届かなかった
自転車修理・メンテナンス
-
19
大至急!今とんでもない場面に出くわしたのですが自転車を走行してて、狭い路地から大通りに出ようと一台の
シティサイクル・電動アシスト自転車
-
20
後2輪3輪車って結構難しいですか?
その他(自転車)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
電動キックボードって持ってい...
-
生保では、ナンバー付きの電動...
-
クロスバイクの速度
-
会社の新年会などの飲み会に、...
-
BOSE コンパニオン3と5の違い
-
レ点
-
コンパニオンと言う呼び名が変...
-
ヘルメットのPSC・SGマークシー...
-
議員に呼ばれたコンパニオンと...
-
ピンクコンパニオンとヘルスど...
-
コンパニオン現在のレセプタン...
-
チップは仲居とコンパニオンど...
-
コンパニオンの仕事が内定先に...
-
コンパニオン会社の利益
-
コンパニオンへのお礼?
-
デリヘル店での消費税の課税売...
-
NHK アナウンサー、有馬氏はお...
-
宴会コンパニオンのバイトを不...
-
コンパニオン派遣と風営法について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
免許不要の電動自転車は、あり...
-
Sptebik電動自転車を買おうか迷...
-
生保では、ナンバー付きの電動...
-
電動キックボードって持ってい...
-
ランニングマシーン(ルームラ...
-
電動キックボードについて
-
世界最速の乗り物は?
-
この乗り物の動かし方教えて下さい
-
【1番最軽量な電動キックボー...
-
ドラゴンボールの孫悟空の走る...
-
会社の新年会などの飲み会に、...
-
コンパニオンと言う呼び名が変...
-
ヘルメットのPSC・SGマークシー...
-
レ点
-
デリヘル店での消費税の課税売...
-
なぜ発電ブレーキはモーター音...
-
コンパニオン派遣と風営法について
-
池田伸子アナウンサー、好きで...
-
高速バイクの転倒
-
コンパニオンの好意?
おすすめ情報
自転車と車は左側を走りますが
徒歩は右側通行ですか?