重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

今後銀行株は値上がりしますか?今年と来年の予想を教えていただけますでしょうか。

A 回答 (5件)

貴方は人が良すぎます、まともに教えると思いますか。



私は70年生きてきました、まず政治家が儲かるから遣ってみないからと言ったら遣らないことです。
本当に儲かるなら自分で遣ります、確実性が無ければ誰かに遣らしてみてから、良ければ自分で遣ります、それが世間です。

私なら儲かる銀行株あるなら、その銀行の株を上げるくれる別の銀行を貴方の紹介しますよ、インサイダーに近いでしょうが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。おっしゃる通りで確実性はないですよね。あくまでも一般論として傾向を把握したいと思ったまでです。戦争やトランプ関税など社会情勢も大きく関係してきますからわからないですよね。

お礼日時:2025/05/31 10:30

神のみぞ知る



国内金利が、上向きですので、上がるとは思う、時期だよね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。参考になります!

お礼日時:2025/05/30 23:30

利上げにより利ザヤ収入が上がる銀行は業績も良いところが多いです。


ただ、日米の金融政策について、方向感の相違が続くかどうか、2025年もポイントになりそうですが、トランプ氏の政策によっては、米国でインフレ懸念が再燃すると相場に大きな影響を及ぼします。
関税政策は波乱要因ですが、公約通り、ウクライナ等で和平を実現できれば、市場がリスクオンとなり、アップサイドリスクを取る投資家が増えると、予想外の株高につながる可能性もあると思います。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なかなか興味深い考察です。ためになりました。

お礼日時:2025/05/30 17:10

銀行株って100以上あるんですよ。


どこの銀行かによって大きく違います。
今話題は、SBI信託銀行、NTT が買収。
めっちゃ上がりましたね。
メガバンクですか。
こっちは、トランプ次第です。
予想は、無理。
今は、売った方がいい。
下がったら買いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。Sbi信託銀行めっちゃあがってましたよね!びっくりしたのですがNTT買収したからだったんですね!メガバンクはトランプ次第とはいえ、金利があがれば上昇の期待はできそうでしょうか。

お礼日時:2025/05/30 16:29

金融機関にとっては、金利のある状態がノーマルであり


これまでの低金利、マイナス金利の状態が異常でした

最近の金融機関による他業種とのアライアンスも、今後の為の布石ですね
つまり、金融機関の活動が活発化するのですから
株価的にはプラス方向だと思いますが
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。解説していただきためになりました。

お礼日時:2025/05/30 16:21

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A