
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
大文字入力というと、
[CAPS LOCK]+[SHIFT]
をした状態で入力しているということでしょうか。
「TOLU」に変換され、「トゥ」が変換候補にも出てこない状態でしょうか。
小文字入力状態のままで、
[SHIFT]を押しながら「tolu」と大文字入力すると「TOLU」となります。(変換候補もアルファベットのみ)
これは、[SHIFT]を押すことで意図的にアルファベット入力をしていると判定されるからだと思われます。
No.4
- 回答日時:
僕のHPノートでは、t→o→l→uと小文字で入力すると「とぅ]
大文字でもT→O→L→Uでも「とぅ」です。
なお、僕は、小さいぁぃぅぇぉも、ゃゅょも、xを前に入れてます。
とぅなら、t→o→x→uです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インストールできないですどうすればいいですか
UNIX・Linux
-
トレイオープンのアイコンってできないですか?
Windows 10
-
デスクトップから直接PCを停止したい。
Windows 10
-
-
4
Windows用アプリ作成方法
その他(コンピューター・テクノロジー)
-
5
外付けSSD をフォーマットしたいです
Windows 10
-
6
毎回Windowsの起動時に写真のダイヤログが表示されます。
Windows 10
-
7
VirtualBox 6.1 → 7.1 でUbuntuのディスクイメージvdi がw起動しなくな
UNIX・Linux
-
8
win11へ移行されてしまいました
Windows 10
-
9
win10を使い続けたい
Windows 10
-
10
win11のゴシック文字が文字化けする
Windows 10
-
11
Windows10が起動しなくなりました
Windows 10
-
12
学校から1人1台貸し出されているパソコンで、家のWiFiを繋いでYouTubeをみたりしています。
ノートパソコン
-
13
win10 見えないフォルダーを可視化する・・・
Windows 10
-
14
地元の銀行の意味わからん。
その他(家計・生活費)
-
15
電気代が高すぎます
通信費・水道光熱費
-
16
短縮URLサービスはなぜ「http://……」というURLがスタンダードにならなかったのでしょうか?
サーバー
-
17
WinSCPでLinux(CentOS6.10)に繋がらない
UNIX・Linux
-
18
ウィンドウズ、サポート終了後のオフライン限定使用は問題ないの?
その他(セキュリティ)
-
19
窓を表示させない
その他(OS)
-
20
画面から消えたマウスの矢印探しのお勧め探し方
その他(OS)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
全角ひらがな入力するのを間違...
-
日本語キーボードでの「’」や「...
-
「トゥ]の出し方
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
DocuWorksについて教えて頂きた...
-
キーボードの真ん中の文字が入...
-
マウスカーソルの点滅について
-
ガジェットの天気・気温の表示...
-
1000文字以上と指定されたレポ...
-
電子内容証明で文字装飾のない...
-
エクセルの「ページ削除」の方...
-
【ファイル名】¥/*:”<> ...
-
Googleカレンダーで不要データ...
-
Wordの下付文字の左下と右下両...
-
LinkStationのディスクチェック...
-
エクセルの数式バーに表示され...
-
PCのメモリ使用率が下がらない
-
Windows10の「手書きでお助けパ...
-
Excel関数で、文字を数字に変換...
-
レジストリエディタの値のアイ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
アンドロイドスマホでアッパー...
-
「トゥ]の出し方
-
IMEの入力モードに「_A」と表示...
-
全角ひらがな入力するのを間違...
-
日本語キーボードでの「’」や「...
-
ワードでエルを筆記体の小文字...
-
終わりカッコを入力すると半角...
-
うに点々の出しかた
-
「つ」に濁点
-
“+(プラス)”“-(マイナス)...
-
クロネコヤマトのメンバーズで...
-
「トゥ」の入力方法について
-
円マーク(\\)を2回続けて押すと
-
TeamViewerで文字入力がうまく...
-
ローマ字入力それともかな入力?
-
「・」の入力方法
-
「A]の状態でローマ字入力し...
-
アイホーン5を使ってます。パス...
-
高齢者対策、パソコンの入力 ...
-
バックスラッシュを入力したい
おすすめ情報