
YouTubeのショート動画で、
たとえば以下の「○○のTOP5」のように
ランキングを紹介している動画をよく見かけますが、
その中で「1位や2位についてはコメント欄を見てください」
みたいなことが表示されていることがあります。
このような形式について、次の2点が気になるのですが、
まず、なぜ「1位や2位」だけをコメント欄に誘導するのでしょうか?
YouTubeの仕様や動画投稿者の意図があるのでしょうか?
次に、実際に、その、コメント欄を見ても、
「1位や2位」の情報が見当たらないことばかりです。
これがまたどういうことなのでしょうか?
めちゃくちゃ疑問に思ったので、
詳しい方がいらっしゃいましたら教えていただけるとありがたいです。
どうぞよろしくお願いいたします。
https://youtube.com/@user-oz9mo8bs6d?si=3ZinA_Z4 …
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
回答ではなく推測になり恐縮です。
でも全部は言い当ててなくても、外してはいないはずです。また、参考に挙げられた動画は拝見しておりません。
そういう「コメントを探させる」理由は主に2つだと思います。
・動画の再生時間を稼ぐため
・コメントしやすくし、コメント数を増やすことで各プラットフォームのおすすめに上がりやすくするため
基本的にご質問の内容はtiktokで拡散させるための手法です。特にコメント欄に誘導するのはTiktokの手法ですね。
Tiktokのアルゴリズムが関係しています。
ただしYoutube限定ではないため、編集しなおさないと思われます。
そういうことをする動画投稿者はTiktokにも同じ内容を投稿しているはずです。
動画を収益化している投稿者のほとんどは複数のSNSに同じ動画を投稿しています。仮に各プラットフォーム向けに編集していたとしても主要なパートは同じ内容のはずです。
もしかするとこれも関係しているかもしれません。Tiktokに投稿したときにはコメント欄に答えを記入しておいたけど、Youtubeではそうしなかったのかもしれません。どちらの動画プラットフォームを優先しているかで変わるはずです。
前置きが長く恐縮です。
理由の解説です。
1つめについて。
コメント欄を開いて動画で言及された1位を探している間、動画を再生しっぱなしにしていますよね?
収益は動画の再生時間が長いほど上がります。これが理由です。
2つめについて。
コメント欄への誘導に成功すると、コメントされる率も高まります。他人のコメントが目に入れば何か言いたくなったりしますしね。
そしてコメント欄が賑わうと非フォロワーのおすすめにも表示されやすくなります。そうなると収益アップが見込めます。
「コメント欄で!」は、今のアルゴリズムでは美味しい手法なのです。またショート動画は収益がロング動画に比べてかなり低いため、動画再生時間を増やすことは上位の目標になりがちです。
だからご質問にあるような「正解」の手法に大勢の投稿者が右に倣えするのです。
コメントのピン留め(トップ固定)機能について。
動画投稿者によっては、動画で「コメント欄で!」と言及した内容をちゃんとトップ固定にしているはずです。企業の公式などは誠実なふるまいが求められますから外さないですね。
そういうことをやっていないのなら、その動画投稿者は(たとえ事務所に所属していたとしても)個人だろうと思います。「ちゃんと書いたけどコメントに埋もれたよ」の体を取っても平気なタイプはそうですね。
他にも、5~1位を発表!のような形式自体、視聴者に動画を最後まで見させる(=その動画を拡散しやすくさせる)ための仕掛けです。
それから、「〇〇で買わないと人生が存している商品1~10位!」という動画があったとしましょう、2位までは多くの人の好評を拾っているのに1位はなぜか1秒未満しか写さない、という動画を見かけたことはないですか?
これをやるのも同じ理由です。
これをされると動画の続きがあると思って待っているため動画がループして再生時間が増えるし、1位を探してコメント欄に来る人が増えるからです。
最後に少しだけ、間違いなくコメント欄に書いていない動画ばかりなら、その投稿者はあまりいい動画投稿者じゃないですね。動画の内容自体、自分が売りたいものを紹介しているだけとか、他人のコンテンツ頼みで動画作っていたりするような気がします。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
教えてgooについてです
教えて!goo
-
外国の料理動画でのパプリカパウダーの用途について
レシピ・食事
-
米の値段ですが米の生産者がダイレクト販売をすれば米の値段は今の1/10くらいになりますか?
食べ物・食材
-
-
4
33歳独身女性、辛い
子供
-
5
回答下さい回答下さい回答下さい
その他(災害)
-
6
瓦そばは、蕎麦料理の一種と言えますか? 山口県の名物料理
食べ物・食材
-
7
今年7月5日、日本で大災害が起きるという予言は本当?
地震・津波
-
8
Okwaveは厳しくないですか?同じ質問を2回したらアカウントが停止になったのですが
教えて!goo
-
9
皆さん、こんな私を許してくれますか? 大昔の言葉を使うのは、もうしょうがないことなのです。 明治生ま
その他(悩み相談・人生相談)
-
10
私は小説家になりたいのですが、私の小説をマンガにした方が何倍も面白いと思いました。そこで、お金払った
その他(読書)
-
11
牛すじ 油を捨てる理由
その他(料理・グルメ)
-
12
又解せない回答削除
教えて!goo
-
13
運営による質問の削除について。
教えて!goo
-
14
このケーキを作りたいのですが、ホイップクリームと生クリームどちらが適していますか? このレシピではも
お菓子・スイーツ
-
15
なぜ池上彰さんがネットで叩かれてしまうのですか? 豊富な知識もあり、態度も傲慢ではなく謙虚です。
情報・ワイドショー
-
16
最近の教えてgooは真面目に回答する人が少ないと思います。ちゃんと質問にはちゃんとした回答するのが筋
教えて!goo
-
17
質問回答の全削除って何がありましたか?
教えて!goo
-
18
なぜ削除されたのか……。
教えて!goo
-
19
この2週間は経済的にかなり苦しかったです! あさって給料が入って来ます。 鰻丼特盛3杯予定です。 値
食べ物・食材
-
20
皆さん助けてください(泣) 錠剤が飲めなくて泣いてます…アドバイスください。 お恥ずかしながら、私は
その他(病気・怪我・症状)
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
YouTubeのショート動画でのこと...
-
”nup”ってどう訳す?
-
ニコニコ静画にコメントが付い...
-
毎回コメントくるのがプレッシ...
-
You Tubeの注目の返信とは?
-
You Tubeのアカウント名変えて...
-
スマホの “YouTube” が黒モード...
-
YouTubeのコメントに「かわいい...
-
ニコニコ動画の再生数について...
-
僕の打ったニコニコ動画のコメ...
-
YouTubeについて
-
xvideo動画が見れなくなった ど...
-
動画を購入する時にHD版と通常...
-
JavaScriptで動画を違う端末で...
-
ABEMA TVでアニメを見ていてス...
-
動画サイトTokyoMotionについて
-
Windows10搭載の画面録画 容量...
-
YouTubeミュージックでプレイリ...
-
ISDN回線とパソコンの性能
-
iMovie ビューアが全面緑色にな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YouTubeのショート動画でのこと...
-
You Tubeのアカウント名変えて...
-
You Tubeの注目の返信とは?
-
”nup”ってどう訳す?
-
僕の打ったニコニコ動画のコメ...
-
YouTubeのコメントに「かわいい...
-
YouTubeで動画出してる方は返信...
-
ツイキャスのコメントのルール。
-
毎回コメントくるのがプレッシ...
-
YouTubeについて。コメントの返...
-
YouTubeのコメ欄について。 返...
-
YouTubeの動画にコメントをした...
-
YouTubeのコメント欄読んでいる...
-
ニコニコ動画で自分が入力した...
-
YouTubeのコメント
-
とあるセクシータレント(元AV女...
-
ニコニコ動画の、数字だけのコ...
-
YouTubeで1コメのみかた教えて...
-
スマホの “YouTube” が黒モード...
-
YouTubeをよく観ます。 コメン...
おすすめ情報