
No.5
- 回答日時:
契約社員なんてものは存在しません
ただのアルバイトです
あれは名前だけで雇用形態はバイト。
なので下のランクに到達していません
会社もわかっててそうしています
お馬鹿もお馬鹿だけど、会社もわかってて雇用しています。
その方が都合がいいでしょ、会社は搾取ずっと出来るからです。
No.4
- 回答日時:
おいおい、「バイト生活に安住したり、社員になっても一番下の契約社員」みたいな稼ぎの悪い人間が、「休みの日にディズニー行ったりライブに行く」わけないだろ(爆笑)。
テーマパークやライブハウスの入場料だって、決して安くはないんだからな。スレ主がどういう生活を送っていてどんなモノの考え方をしているかは謎だが、たぶん半径1メートル以内の範囲内のことしか認識出来ない情弱なんだろうね。
いずれにしろ、消費税ってのは日本経済にとって害悪にしかならないシロモノだ。「社会保障費の財源なのだぁ!」などと政治家(特に与党)なんかがホザいているが、それは大ウソだよ。もしも消費税が社会保障費の財源ならば、特定財源として目的税化しているはずじゃないか。ところが実際は一般財源の中に「ミソもクソも一緒」みたいにぶっ込まれている。
「消費税廃止してほしい!」と言ってる人たちこそが、本当に日本経済のことを考えているんだ。「社会保障費の財源なのだから消費税は重要だ」などという与太話を信じている人間は、ハッキリ言って阿呆だな。
No.3
- 回答日時:
生活に困っている人は200万人います。
この人たちはディズニーランドもデニーズにも行けません。
食品への消費税は反対しています。
「消費税は所得のいかんにかかわらず負担しなければならず、所得の低い人ほど負担割合が高い不公平な税金である」
No.2
- 回答日時:
サラリーマンの場合ですと健康保険や介護保険、所得税や年金、
市県民税など控除され手取りが支給されます
例えば36万円ぐらいの給料だと7万円以上控除され手取りは
29万円程度です
それから更に税金(固定資産税や自動車税)を払う
残った25万円で買い物をすればさらに10%の消費税を払う
36万円ぐらい稼いでも実質使える金は20万円にも満たない
これで教育や医療、介護が無税であれば理解できるが
この教育や医療・介護医も消費税が課税するのは
おかしいとは思いませんか?
さらに半年に1回のボーナスからも控除される
これでも、貴方は老後まで2000万円貯められるか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
こんなに暑いのにマスクしてる奴って何か隠したいのかな?
その他(悩み相談・人生相談)
-
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
新型コロナ
医療・安全
-
-
4
60歳で定年、99歳には運転を許す社会・・この国の矛盾、どう思いますか?
政治
-
5
古古米、古古古米2000円を求めイオンやドンキに行列
政治
-
6
日本上空をアメリカの戦闘機
戦争・テロ・デモ
-
7
なぜコンビニはセルフレジにならないのか教えてください。 セルフレジでいいと思いませんか?
スーパー・コンビニ
-
8
医療保険とガン保険を同時に加入しておく必要はありますか?
医療保険
-
9
戦争は必要だと思いますか?
戦争・テロ・デモ
-
10
教えてgooサービス終了はおかしいと思います。僕は知恵袋が出来ないから教えてgooがメインでやってい
教えて!goo
-
11
食べ放題なのにビールは別料金って合法?
飲食店・レストラン
-
12
トランプ大統領の「米国は日本を護る義務があるのに日本は米国を護る義務がないのは不公平」は、日米安全保
その他(ニュース・時事問題)
-
13
日本は、現金を廃止にすべきだと思います。未だに現金があるのが理解できません。今の時代は皆キャッシュレ
世界情勢
-
14
多数決は正しいでしょうか?
政治
-
15
教えてgooで罵倒されました。
教えて!goo
-
16
強姦•レイプに対する人々の考え方について。
事件・事故
-
17
国民民主党が心配です!
政治
-
18
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
-
19
普通運転免許証を返納すると原付も乗れなくなる❓
運転免許・教習所
-
20
貴方が経営者サイドなら教えてグー、どうしますか?
教えて!goo
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
派遣先での疎外感。
-
消費税
-
妻ですが男性と2人だけの出張が...
-
職場で空気のような存在になっ...
-
巨乳の同僚
-
社員への残業時間公開について
-
社員
-
社員がPCを壊した場合の対処方...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
社員各位という言葉について
-
先日、当社のある社員について...
-
バイト先の社員に見下され舐め...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
第一生命を辞めるとき
-
帰り際になって急に話しかけて...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
社員の許可なく個人情報をシェ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣先での疎外感。
-
消費税
-
職場の飲み会で、ある社員だけ...
-
職場で空気のような存在になっ...
-
巨乳の同僚
-
社員への残業時間公開について
-
エネオスのバイト?社員?って...
-
出戻り社員は一番下でしょ?? ...
-
職場で余り者扱いを受けていて...
-
小さい会社で社員が半分以上辞...
-
派遣社員に直接注意
-
妻が会社の男性と仲が良すぎる...
-
月1くらいで休む派遣さんが、休...
-
社員各位という言葉について
-
社内での呼び方に困っています。
-
平社員の場合の役職名は?
-
会社の人に勝手にLINE追加され...
-
出世とかしたくないって人は中...
-
自分にだけタメ口対応をされま...
-
社員全員が閲覧できる共有スケ...
おすすめ情報