重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

「消費税廃止してほしい!」と言ってる人達は、バイト生活に安住したり、社員になっても一番下の契約社員のランクから正社員になるためのステップアップ目指すこともせず、休みの日にディズニー行ったりライブに行きまくったりしてる人達に多い気がしますが、いかがでしょうか?

A 回答 (15件中11~15件)

契約社員なんてものは存在しません



ただのアルバイトです

あれは名前だけで雇用形態はバイト。

なので下のランクに到達していません

会社もわかっててそうしています

お馬鹿もお馬鹿だけど、会社もわかってて雇用しています。

その方が都合がいいでしょ、会社は搾取ずっと出来るからです。
    • good
    • 0

おいおい、「バイト生活に安住したり、社員になっても一番下の契約社員」みたいな稼ぎの悪い人間が、「休みの日にディズニー行ったりライブに行く」わけないだろ(爆笑)。

テーマパークやライブハウスの入場料だって、決して安くはないんだからな。

スレ主がどういう生活を送っていてどんなモノの考え方をしているかは謎だが、たぶん半径1メートル以内の範囲内のことしか認識出来ない情弱なんだろうね。

いずれにしろ、消費税ってのは日本経済にとって害悪にしかならないシロモノだ。「社会保障費の財源なのだぁ!」などと政治家(特に与党)なんかがホザいているが、それは大ウソだよ。もしも消費税が社会保障費の財源ならば、特定財源として目的税化しているはずじゃないか。ところが実際は一般財源の中に「ミソもクソも一緒」みたいにぶっ込まれている。

「消費税廃止してほしい!」と言ってる人たちこそが、本当に日本経済のことを考えているんだ。「社会保障費の財源なのだから消費税は重要だ」などという与太話を信じている人間は、ハッキリ言って阿呆だな。
    • good
    • 2

生活に困っている人は200万人います。


この人たちはディズニーランドもデニーズにも行けません。

食品への消費税は反対しています。
「消費税は所得のいかんにかかわらず負担しなければならず、所得の低い人ほど負担割合が高い不公平な税金である」
    • good
    • 0

サラリーマンの場合ですと健康保険や介護保険、所得税や年金、


市県民税など控除され手取りが支給されます
例えば36万円ぐらいの給料だと7万円以上控除され手取りは
29万円程度です
それから更に税金(固定資産税や自動車税)を払う
残った25万円で買い物をすればさらに10%の消費税を払う

36万円ぐらい稼いでも実質使える金は20万円にも満たない

これで教育や医療、介護が無税であれば理解できるが
この教育や医療・介護医も消費税が課税するのは
おかしいとは思いませんか?

さらに半年に1回のボーナスからも控除される
これでも、貴方は老後まで2000万円貯められるか?
    • good
    • 0

それは、ご自身の周りの話


ここだけにしておきましょう
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています

今、見られている記事はコレ!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A