
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
質問者さんの検討している防犯カメラは、警備会社から販売されているタイプですかね?
まずは、質問者さんが、どうしたいか?だと思いますよ
警備会社と連携させたいのか?
連携させなくて、防犯カメラ(録画式)だけを設置したいのか?
私は4年前に防犯カメラを玄関側と裏側に設置していますが、警備会社と連動させるのか?等悩みましたがやめました
玄関側は、日本製、裏側は海外製ですが見た目は同じです
私の場合、購入し、アフターサービスが付いていました
遠距離からWi-Fiでリアルタイムで映像を観ることもできます
購入店は、防犯カメラと防犯フィルムだけを取り扱っている専門店です
そこでは防犯診断士がいて、どこに設置すると良いか等アドバイスもしてもらえます
あと防犯フィルムも窓に専門の人に貼ってもらいました
高価でしたが、私は満足感と安心感もありますね
防犯フィルムは、厚さが大切とのことで、防犯カメラや二重ロック等複数で防犯対策されると良いと思いますよ
No.4
- 回答日時:
パナソニックの無線式カメラをDIYでつけて10年経ちます。
玄関インターホンの室内親機に録画できる。モニターとして随時見られる。人感センサーで録画が開始、カメラの録画が1秒に1回、録画3分で切れ、連続録画できないのが性能不足。人が動いているにも関わらず写っているはずなのに写っていない、人が歩く程度の早さの動きでも画像ボケているという低性能です。電源は100Vです。電池式もあります。近所のババアが敷地内にネズミの死骸投げ込んだ(3回)、ゴミを門のところに撒く、門柱に小便を垂らすという被害が出たのでカメラを取り付けました。取り付けたそうそうやってきてカメラを覗き「これ、ホンモノ?」マヌケ面が大写し。隣のババアも覗き込む。ちゃんとPanasonicと書いてあるじゃん。読めないのかも。
音声機能はないのでこの様子は玄関インターホンのカメラで見ていました。以後嫌がらせはピタっとなくなりました。やっぱりこのババアが犯人だった。
その後何かの捜査で警察がデータを借りに来ました。防犯効果はありました。オレオレ詐欺、強盗下見の「親方に言われて・・・」の犯人も5,6回来ましたが防犯カメラには気が付かないというか、インターホン押しているので気にしなかったのでしょう。この犯人?は我が家だけに一直線、むかしカモリストに載っていました。
中華製インタネットカメラは情報が中国に送られる(見る)ように初期設定されている。暗証番号入れて設定変更は必須です。耐久性は?。電源が太陽電池のものがあります。ちゃんと稼働してくれたらいいが・・・
No.3
- 回答日時:
ネットで防犯カメラのことを調べると、ほとんどが中国製ってことのようです。
なので、値段や性能を考えると、中国製になるのかな?なんて思っています。
なお、中国からのハッキングを考えた場合、インターネットに接続しない運用ができる防犯カメラシステムを選ばれたほうがいいと思います。
>>どこのメーカーが良いのか、詳しい方教えて下さい。
自宅の防犯カメラシステムの導入は、4年くらい前です。なので、Amazonで見ると、「この商品は現在お取り扱いできません。」になっていました。
似たような製品で性能アップしたカメラ4台とレコーダーのシステムがHiseeuより出ているようです。
こちらは、カメラとレコーダが勝手にWiHi通信して接続してくれますが、カメラ電源用の電源ケーブル敷設が必要となります。
ネット接続は不要ですが、外出先から録画映像の確認をやりたいなら、ネット接続が必要になります。
この構成では、設置後の使用料はありません。
No.2
- 回答日時:
我が家のご近所にもカメラ設置された家の話。
何度も居抜きをされて設置しました。
セコムに加入して推奨するカメラを屋外に総てが記録されるように。
室内だけは、玄関のみに。
総ての部屋等は、市販のリモコンのWI-FIカメラで、外部からスマホでチェックも可能。不要な時はカメラOFFしているそうです。
市販カメラは1台5千円程度。
何かのときセコムを呼ぶことも出来るそうです。
p。s。
居抜きで、貴重品の貴金属だけでなく、車を持ち出されたそうです。
白昼の出来事とか。警察の説明では犯人と居合わせると、強盗殺人に代わることもあるので、その時は逃げることを第一に行動すべきとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
車の運転について。助手席での彼。
運転免許・教習所
-
日本でEVが売れないのは?
国産車
-
防犯カメラ取付費用
防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ
-
-
4
エアコン取付で配管などの部材はいくら掛かりますか?
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
5
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
6
車を発進させる際の力不足に関して
カスタマイズ(車)
-
7
軽自動車は脆くて危険ですか?
国産車
-
8
キッチンのリフォーム
リフォーム・リノベーション
-
9
画像あり 家庭用電源が80V前後しか出ません。原因のアドバイスをお願いします。
その他(生活家電)
-
10
自宅のネット環境について
テレビ
-
11
SSDが壊れた
ドライブ・ストレージ
-
12
高齢者の事故
事故
-
13
公団の草刈りと洗濯物について。
団地・UR賃貸
-
14
義務教育は廃止すべき
教育学
-
15
赤ちゃん乗ってますのステッカーを貼った車
その他(車)
-
16
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
17
テレビ映像について
テレビ
-
18
賃貸アパートの窓用クーラー取り付けについて
エアコン・クーラー・冷暖房機
-
19
冷蔵庫を買うならどこのメーカーが良い?
冷蔵庫・炊飯器
-
20
なぜ挨拶をしないといけないのですか。
ビジネスマナー・ビジネス文書
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
防犯カメラに設置について
-
防犯カメラですが、 説明に、 A...
-
電灯から茶色のベタベタしたも...
-
不法侵入による嫌がらせの疑い...
-
インターホンを撮影していました。
-
パッシブセンサ?
-
隣人にソーラーライトを盗まれ...
-
万引きしてないよ
-
この店内放送の意味
-
万引き犯と疑われているのでし...
-
スーパーで万引きされていると...
-
コンビニの店長やオーナーは毎...
-
万引きしていないのに、お店の...
-
最近、ドンキホーテに買い物に...
-
セルフレジについて セルフレジ...
-
監視カメラなどをITVって呼...
-
スーツケースにコンドーム
-
野球場のポールですが、きわど...
-
様々な店で、万引き要注意人物...
-
防犯ゲートについて
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
防犯カメラに設置について
-
これって監視カメラですか? た...
-
パッシブセンサ?
-
電灯から茶色のベタベタしたも...
-
お風呂を覗かれました。 昨日、...
-
よく学校や病院などで見る、天...
-
深夜に悪戯でインターフォンを...
-
女子トイレ内の多目的トイレに...
-
防犯カメラですが、 説明に、 A...
-
隣人にソーラーライトを盗まれ...
-
監視カメラ⁈
-
共用の冷蔵庫から飲み物が盗ま...
-
ロールスクリーンやカーテンを...
-
隠しカメラについて教えてくだ...
-
スマホ・PCのカメラが怖いです...
-
財布からお金を抜かれるのでそ...
-
ペットカメラ、Wi-Fiカメラにつ...
-
列車 車両内の防犯カメラ設置 ...
-
カラーTV付インターホンの写...
-
トイレ内の防犯カメラについて
おすすめ情報