重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

冠水した道を歩いているとたまたま知り合いに遭遇しました。

(格好いいね)と言われました。
僕は何がと尋ねるとその姿のまま冠水したところを歩いているところと言い。

その時の僕の姿なんですが飲食店のバイト帰りでエプロン姿でしたエプロンは腰から巻くソムリエエプロンでついでに言いますと上は長袖のTシャツに下は縁の広いガウチョパンツ長さはひざしたくらい。

ひざから下はびしょびしょでした。エプロンも足首までの長さなので濡れてしまいました。靴も完全に濡れました。ガウチョパンツはひざから少し上くらいのためかろうじて濡れませんでした。この時はこのまま帰ることにしました。

そんな状態です。僕からすれば格好いいどころではありません。

その帰る途中に知り合いに遭遇しました。そのとき(格好いいね)

この感覚理解出来ますか。

A 回答 (6件)

他の方も書かれてますが、


冠水の道を避けずに濡れることを受け入れてる潔さをカッコいいと表現してるとか、
そういう人と違う目立ったことをしてる事をカッコいいと表現したのかもしれません。
「容姿がカッコいい」というより、「行動がイケてる(ぶっ飛んでる)」みたいな意味合いだと思います。
    • good
    • 0

理解はできませんが。

。。
は?何それ??って感じです。

それを言うのが女性なら、何それ?おれに惚れた?w
とふざけて返します。
    • good
    • 0

褒めてるんじゃないです。


バカにしています。
言葉の裏が読めないようですね。
    • good
    • 1

服装の事では無いですね。


冠水して普通ならば誰も歩きたがらない場所は
仕方がなくとは言え、君は堂々と濡れながら歩いていたのですよね

その姿に対しての、言葉ですよ。
ある意味、
こんな場所なんで歩いてんだ?
と言う様な言葉にも取れますけどね
    • good
    • 0

ただの洒落ですね


真面目に受け取るような言葉ではないと感じます
寧ろ質問者さんの性格の方が心配
    • good
    • 0

冠水した道を潔く渡った姿を見て、格好いい!って言ったような気がします


身に着けたものでは無い気がしますね
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A