重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

レストラン(ファミレス等)で、料理提供待ちのお客様で店内のトイレで席を立たれている場合、提供のタイミングは配慮しているものなのでしょうか?
ちなみに秋葉原駅前のCoCo壱は、私がトイレに行くと店員が「○○番テーブルのお客様一旦お立ちです」と周りの店員に声かけて、トイレから帰った時に丁度よく料理の提供ができるよう配慮してくれていました。

A 回答 (5件)

>配慮しているものなのでしょうか?


配慮していると思いますよ。
トイレから戻ってきたらおしぼり出してくれます。

ただ配慮できない店もあります。
メニューで調理に時間がかかるのに先にだして、食べ終わるくらいに連れの料理がでてくることがありますね。
ファミレスじゃなければちょっとブチ切れてしまいそうになります
    • good
    • 0

そんな店があるんですね…


私はそこまでしてもらわなくていいですけど…
    • good
    • 1

CoCo壱の対応は、神対応。


他では、居ない時に配膳される事があります。
一言、店員さんに言ったのに、配膳されていました。
それが嫌だから言ったんですけどね。
しかも、他に客は居なかったのにね。
なので、もう食べないと言いました。
    • good
    • 0

そのCoCo壱さんの対応こそが、お客様の身になった親切な気遣い対応だと思いますよ。


素晴らしいですね。

こちらでも良くファミレスや回転寿司店や有名外食チェーン店等の対応の是非に対する質問を見かけますが、やはり、薄利多売とは言え、もともとは一人一人のお客様から気に入られてこそ成り立っている世界の筈なので、良いサービスじゃないとこの競争社会は生き残れませんよね。

私はあまり外食しないので他店は分かりませんが、何処もそんな気遣いが出来る店であって欲しいものですね。
    • good
    • 1

とてもよい対応と思います。


トイレから戻ったら、テーブルに料理が置かれていた。というのは何だか嫌ですものね。

では、二人以上で入店し、ひとりがトイレに立っている間はどうなのでしょう?

「お出ししてよろしいでしょうか?」
と連れに声掛けし、OKの返事の場合のみ置いてゆくのでしょうが、料理の特徴(ウエイターが蓋を取ってくれる料理とか、ワインをグラスに注いでくれるサービスとか)の場合は空気を読むのでしょうね。

そうあってほしいものです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています