
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
トイレだけ利用は、、、微妙。
トイレだけは緊急時だけだと思うからマクドナルドのトイレは奥まってるから、、、なあ。。。
わたしはトイレだけ利用はないです。
あと注文しないで席だけ利用とか弁当持込とかは
ありえないです。
そんな人見たことないしいないんじゃないですか?
遊具だけ使う人はいるかもね。
ありがとうございます。
一般意見として、まさに同感します。
積極的に使うわけではないけど、トイレだけを使う人は普通にいそうですね。
席だけ利用は、基本的に普通の人にはありえないですね。
で、遊具というのが、意見が分かれるかもしれません。子持ちの人にとって、子供が遊具で遊びたい、というと、とくに食事はしたくないけど、遊具だけ使わせる人もいそうですね。実はそれは私です。
雨の日など、よく遊具だけ利用させていただいています。
マクドナルドバイト関連の方、いいですよねえ。
No.11
- 回答日時:
マックのトイレのみ利用はしたことはありませんが、
バスに乗る前、「すみません」と言ってコンビニのトイレを借りることがある常習犯です・・・。
バスの時間まで余裕があるときは何か一つは買いますが、
余裕がないときは恥ずかしながらトイレだけ・・・。
でも必ず、店員さんに断ってから入ります。
ちなみに、
本来はトイレ等その施設の利用は、その施設で買い物をする人に与えられた付帯サービスであり、
その施設に用もないのに、勝手に利用したりすると、
厳密な意味では「不法侵入」になっちゃう、ということを
聞いたことがあります。
万が一訴えられたりしたら困りますので、無断で使用する、
ということはしません。
したがって、
>席にすわって、待ち合わせのために使ったり、
涼みのために使ったり、
持参の弁当を食べたり、
子供用の運動遊戯だけを使ったりする
という行為はしません。
持参の弁当は食品衛生の面から見てもよくないと思います。
ご参考まで。
No.10
- 回答日時:
飲食店に飲食目的以外で入る行為は、「住居権者の意思に反する立ち入り」となり住居侵入罪(刑法130条)に触れる可能性があります。
店側としては商品を買ってくれるお客様だけに敷地内への入場を許可しているわけですから、それ以外の目的で敷地内へ入る時はお店の許可が必要となります。
ですので、何も買う気がないのに遊具だけを利用したいのであれば、犯罪行為をしているという事を意識しコソコソっと利用しましょう。
まあ、お子さんに100円のマックシェイクとかでも買ってあげて堂々と利用した方がいいと思いますけどね。
No.8
- 回答日時:
トイレ…緊急事態でどうしても借りるなら、ジュースぐらいは買う、と思います。
待ち合わせ、涼み…これも何かしら購入して、堂々と座りたいです。
持参弁当…ありえない。
遊具だけ使用…私的には、許されない。使わせて貰うならせめてもの礼儀で何か買います。
という事で全部無しです。
No.7
- 回答日時:
>子供用の運動遊戯だけを使ったり
これは、マクドナルドのブランドイメージを子供に定着させるための
一種の広告道具だったりもします。
それなので、店員も積極的に利用を促している部分があります。
その他
>トイレだけを利用する人
最近のコンビニでもそうですが、トイレだけOKを店舗が認めることで、いくらかの購入層を増やす目的でもあります。
No.6
- 回答日時:
あまりにもくだらないアンケートですが、
私も一言言わせて下さい。
基本的に、常識で考えれば、
書かれている全ての行為は、
お店で何かを買う(飲み物だけでも)と言うお店への対価に対して、
利用者が得られるものと考えます。
ただし、緊急時のトイレ利用、事故災害時の連絡手段の利用、などは、
この限りでは有りません。
マックは新商品が出た時しかバーガーは買わない、
通常はドライブスルーでのドリンク利用(氷付き)の利用者より・・・
No.4
- 回答日時:
しません。
トイレはどうしても緊急の場合だけ。遊戯も子供が店の外でならアリかなぁ
飲食店舗の座席・空調は買う物だと思います。
喫茶店のコーヒー高いですよね
でもあれは場所(空間)代だとうちの親は言ってました
なるほどなーと思いました
例えファーストフードでも、同じだと思います
No.3
- 回答日時:
トイレだけは構わないと思いますが
席に座って待ち合わせとかは時間にもよると思います。
今まで食べていたのに、片付けて何も無い状態で座っていると店員から注意されたことがあります。
持参の弁当はもってのほかだと思います…;;
No.2
- 回答日時:
自分の周りにはいませんねぇ。
自分は高校時代、友達と話やカラオケなどの予定を決めるのに学校近くのマックへ行っていましたが、必ず何か注文しますからねぇ。まぁ、トイレだけなら良いと思いますが、注文しないで居座っていたら営業妨害ではないでしょうか?お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
マックの100円コーヒーだけで2時間粘る
その他(暮らし・生活・行事)
-
18歳です。マックで勉強してたら、店員に注文しろと注意された。俺まだ未成年なんだよ。20歳以上に注意
子供・未成年
-
マックでの席取りについて 今日マックでイートインしようと、店へはいると空席がなく、持ち帰りをしようと
ファミレス・ファーストフード
-
4
男性が好きな人でオナニーする時の妄想を教えて下さい
風俗
-
5
28才OLです、マスターベーションがやめれません、週2〜3回オーガズムを味わっています。 異常
風俗
-
6
男性に質問:彼女をオカズにしますか?
セックスレス
-
7
処女の場合、男も痛いんでしょうか?
不感症・ED
-
8
スタバで何も注文しない人っているんですね…
カフェ・喫茶店
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トイレを綺麗に利用していただ...
-
5
コンビニATMを使うとき
-
6
彼氏の誕生日。こっそり支払い...
-
7
今日、コンビニのトイレをお借...
-
8
バースデープレートを予約した...
-
9
和式トイレを嫌がる理由
-
10
コンビニで黙ってトイレだけ借りる
-
11
お酒の失敗談
-
12
マクドナルドで何も買わない、...
-
13
ホテルでカップ麺(こってり系)...
-
14
二つ並んだトイレットペーパー...
-
15
マジックミラーのトイレ、入れ...
-
16
トイレが一つしかないコンビニ...
-
17
トイレのない店少ない施設・・・
-
18
トイレを目の前にお漏らしした...
-
19
小を済ませた後の便座はどうあ...
-
20
コンビニのトイレで用を済ます...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter