
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
出ません。
音とか息む声が伝わるのは恥ずかしすぎるし、そもそも排泄しながら人と話すってどうよ? って話です。
それに、一人暮らしで自宅のトイレならいざ知らず、不特定多数が使うトイレなら排泄以外の行為で長引かせるなど万死に値する大罪です。
(もし何らかの儀式をしないと出ないというなら、それはさっさと直すべき)
いまにも漏れそうな状態で駆け込んだトイレがふさがってて、しかも個室の中からおしゃべりの声が聞こえたら…。
この回答へのお礼
お礼日時:2015/12/20 20:19
そうですね、外で待っている人にとっては大ヒンシュクですね。
あっちの当人も、出そうだったのが引っ込んでしまいそうです・・・
回答を頂き、ありがとうございました。

No.4
- 回答日時:
こんにちは。
私も絶対に出ませんね!(同じく勢いを殺がれてしまいそうです)
*昔、仕事上で個室に入っている相手(そうとは知りませんでしたが・・・)に掛けたことがありました。
どうも電話口の様子がおかしいので聞いてみたら奮闘中とのこと、申し訳ないのと可笑しいのと・・・後で掛けなおすことで早々に切ってしまったことを思い出しましたよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
バースデープレートを予約した...
-
5
彼氏の誕生日。こっそり支払い...
-
6
マクドナルドで何も買わない、...
-
7
トイレを貸さないコンビニについて
-
8
コンビニのトイレで用を済ます...
-
9
もし、トイレの個室で電話が鳴...
-
10
「おそうじのおばさん」
-
11
今までかいた大恥ってありますか?
-
12
ウォシュレットって不衛生?
-
13
お酒の失敗談
-
14
デパートでトイレの個室に長時...
-
15
コンビニATMを使うとき
-
16
店の中でお客さんがお漏らし
-
17
今日、コンビニのトイレをお借...
-
18
トイレが一つしかないコンビニ...
-
19
東京都内って、人口の割にトイ...
-
20
バイトに落ちる理由
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter