

No.4ベストアンサー
- 回答日時:
ほっとけばいいんですよ。
面倒くさい輩には関わらないのが一番です。
「すみません」と後から一言という意見もありますが、あの手の人間に常識やマナーは通じません。
さっと距離を置きましょう。
No.12
- 回答日時:
知らない男性が、トイレに入った瞬間に、同じ事をやるべきです。
やられたら、やり返す。No.10
- 回答日時:
相手がトイレに入る通り道を塞がない場所に移動してから謝る。
一人暮らしの自宅でもない限り、トイレとは漏らす寸前の人がいつ駆け込んできてもおかしくない極めて緊急性の高いインフラです。
そんなところでモタつくことは極めて罪深いことなんです。
早メシ早グソ芸のうち、常日頃から素早く用を足しトイレを明け渡す訓練をしておきましょう。
その人はノックするくらいなんですから相当切羽詰まっていたのでしょう。
もうほかの店を探す余裕もなかったのかもしれません。
済まないと思いこそすれ、脅迫なんて受け止め方はいけませんよ。
ヘタに刺激したら…まあ、相手が漏らす寸前ならカッとしたからって暴行することはないでしょうけど、徒に人様の感情を刺激してはいけません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
トイレを貸さないコンビニについて
-
5
小を済ませた後の便座はどうあ...
-
6
トイレを素手で掃除する学校が...
-
7
勤務中、お客さんにトイレの使...
-
8
この前、コンビニを利用して買...
-
9
トイレの張り紙―――どちらの方が...
-
10
コンビニのポルノ雑誌を立ち読...
-
11
トイレのない店少ない施設・・・
-
12
外出先でトイレを汚したら
-
13
マクドナルドで何も買わない、...
-
14
ホテルでカップ麺(こってり系)...
-
15
お酒の失敗談
-
16
店の中でお客さんがお漏らし
-
17
東京都内って、人口の割にトイ...
-
18
バイトに落ちる理由
-
19
カクテルバーに行って帰りの会...
-
20
コンビニ
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter
俺は皆さんほど人間が出来ていないと言うことは理解できましたが、逆の立場でもあんなことはしたことがない。脅迫に近いものがありました。