
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
役所の水道課に連絡し、登録されている業者から選んで再依頼。
今の業者は、警察に連絡も視野に。法外な料金をボッタくるような業者かもしれません。
持っていかれた蛇口は、ないモノとあきらめましょう。蛇口代を負担しても、良心的な業者の修理代の方が、はるかに安いはずです。
No.5
- 回答日時:
念のために お伺いしますが、
水漏れは 一応止まったのですね。
メーターが 動いていると、理由の如何を問わず、
次回の水道代が 高額になりますよ。(これは 全国共通の筈。)
自治体の水道課等に 連絡すれば、
応急処置をしてくれる業者を紹介してくれる筈です。
No.4
- 回答日時:
ですからあ、「具体的に、どんな製品のどの部品なのか」と書きましたよ?
「全く代替品もない、部品もない」のですよね?
物も事情もわからず、他人にこれ以上何が言えると?
輸入品とか、あなたの都合、希望に無理があるのかもしれませんし。
No.3
- 回答日時:
具体的に、どんな製品のどの部品なのか、困っているお客様にせいぜい翌日、悪くても2日で納品取り付けが出来なければ
応急処置を施すなり代替え品なり手を尽くすでしょう。
普段使いの場所でなく他の場所、器具で間に合わせられる、お客様がどうしても同一品でないと困るなどと困るなどこだわりが強いなどでない限り、そんなに日を掛けること自体がおかしな業者です。
No.2
- 回答日時:
馴染みの水道屋さんは、修理に必要な部品は、ちゃんと在庫として確保してます。
万が一在庫がないときでも、メーカーなどに拘らなければ、翌日か翌々日には届くはず。
また、応急修理のノウハウもいろいろと持ってるはず。冬場で水道菅破裂のトラブルが大量に発生した時、応急処置→緊急性の高いところから本格的な修理の手順で上手にやりくりしてました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
ボイジャー画像?
宇宙科学・天文学・天気
-
永久機関は本当に作れない?
物理学
-
アメリカ車が売れない一因に駐車場の無いのが原因と聞きましたが、アメ車OKの駐車場って高いのですか?
駐車場・駐輪場
-
-
4
民地への放置自動車
駐車場・駐輪場
-
5
会社が金銭的に損になっている事は無いと言えるのでしょうか?
会社・職場
-
6
お風呂の水が、排水しきらない。
分譲マンション
-
7
駐車場でのトラブル
駐車場・駐輪場
-
8
デパートで腕時計の電池交換
デパート・百貨店
-
9
運転代行業車を利用した場合で、代行業車が代行利用者の車両を運転中に事故を起こし、車両価値1000万円
その他(車)
-
10
自動車のリヤガラスとサイドガラスは、脱出用にフロントガラスよりも弱く作ってあると聞きましたが、本当で
車検・修理・メンテナンス
-
11
大工さん教えて下さい!
リフォーム・リノベーション
-
12
フォグランプとヘッドライトの使い分け
その他(車)
-
13
キッチンとリビングの壁を無くす意味は何なのか?
哲学
-
14
山の高さとは
地球科学
-
15
AVに出演してますが
その他(悩み相談・人生相談)
-
16
解体業者の依頼って信頼できる?
建設業・製造業
-
17
言葉をそのまま受け取った方が良いのかどうか
郵便・宅配
-
18
エンジン
工学
-
19
親子で自転車で大阪から静岡まで行く方法
その他(自転車)
-
20
高速道路?に迷い込む
地図・道路
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
『ワーク』を英訳すると?
-
雨戸の外し方教えて~☆
-
水道管の水漏れ修理の部品の取...
-
部品点数と信頼性・故障率の関係
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
ヘリサート挿入部分の肉厚
-
電気製品は使わなくても劣化し...
-
リード形の電子部品が今でも使...
-
IATF16949で使われる用語に「チ...
-
電子部品の略語
-
製造業部品メーカーにて加工途...
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
出荷時の数の数え間違いを防ぐ方法
-
員数と個付
-
メッキ装置の方式の違いを教え...
-
これらは何の勘定科目になりま...
-
多数孔によるリベットやボルト...
-
壁からボルトが突き抜けている
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
『ワーク』を英訳すると?
-
水道管の水漏れ修理の部品の取...
-
円柱型の部品。 写真の円柱型の...
-
何年に渡ってメーカーは修理部...
-
散水用ホースの蛇口口金が抜け...
-
NEFUSIとは何ですか?教えて下さい
-
販売終了に関する案内状<=文...
-
取り合い寸法とはどういった所...
-
これはグロー球でしょうか?
-
電子部品の略語
-
部品のカラーって?? 機械部品...
-
アクセスの初心者の質問です(...
-
員数と個付
-
nominalは定格と訳してよいでし...
-
軸周りにあるカラー、スリーブ...
-
電気製品は使わなくても劣化し...
-
電子部品と電気部品の違い
-
部品点数と信頼性・故障率の関係
-
雨戸の外し方教えて~☆
-
ガスコンロの発送方法を教えて...
おすすめ情報
洗面台の部品で、全く代替品もない、部品もないで、修理できないから客を放置で、そんなので商売になっているのでしょうか?
何でも関東、東京ですね。
田舎に住んでるのが悪いということですね。
二地域居住というのは、よくわかんないですが、
広島と渋谷のダブルみたいなものを想起しました。
なんでこれを総務省はいつもは反対しているのに、やればできる話になるのかとか、よくわかんないです。
じゃあ、部品が無いという理由、説明で、二週間放置は、業者がおかしいということですね。
でも、蛇口を持っていかれてるから、今から他の業者に変えるのも困難で、困った。
今からでも別の業者に変えたほうが良いでしょうか?
バカ正直に業者の連絡を待っていたら、放置されて、騙されていたということですね。悲しいです。
待ち続けていた時間が無駄でした。
なんでこんな杜撰な業者が商売を続けていられるのか、本当にわけがわからない。
とにかく修理してもらわないと。
使わなければ、一応止まっています。