
先週、待ちに待った車(中古ですが)が納車されました。
当然のことですが、お店の方が納車前にピカピカにワックスをかけてくれていたのですが、家に帰ってみてみるとリアガラスの上の黒いプラスチック?部分一面に全部ワックスをかけてそのまま落とさないで白く残っていてとても目だって困ってます。普通ワックスはボディーだけにつけて、ゴムやプラスチック部分は避けてやるものだと思っていたのですが。。
昨日、一生懸命落としたのですが、とても力がいる上に、簡単に落ちないし結局全体の5分の1以下しかおとせませんでした。無責任な中古車屋さんにとても腹がたってきました。女性の私にはちょっと根気がいる仕事のようです。
今週別の用事で購入した中古車屋さんに行く用事があるので、そのときに落としてもらおうか迷っているのですが、一日でも早くこの目立つワックスを落としたいので自分で簡単に出来る方法があるならと思って、書き込みしました。
もし、よいアドバイスがあれば是非教えてください。
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
すみません。
私は、プラスティックにもゴムにもワックスを掛けてます。(理由)何時までも綺麗だから。白くなった場合は、またその部分にワックスを塗って、跡が残った部分を溶かすようなつもりで塗ってます。乾く前に布などで拭いてます。
ちなみに・・・・フロントガラス以外のガラス全面にもワックスを塗ってます。
おかげで・・・下取りの時などは、結構高査定で引き取って貰ってます。(結局、車全体を手入れしてるからです。)
ゴム部分にもワックスは大丈夫なんですね。知りませんでした。車屋の方は親切にやってくれたのかはわかりませんが、黒いところに一面白く固まって、本当に困りました。単なる落し忘れなのか、ミスなのか?かなり疑問です。
ガラス面にも出来るんですね~。確かにピカピカになりそうですね。
No.4
- 回答日時:
消しゴムで消してください。
下の人が書いてらっしゃる100円ショップの磨きスポンジいわゆるべっぴんシャンスポンジは気をつけないと
小キズだらけになりますよ。
体験談でした。
私も消しゴムで消えるかな~って一瞬思ったのですが、「まさかな~」と思ってました(笑)消しゴムも使えるアイテムなんですね。あまりにも広範囲なのですぐなくなってしまいそうですが、試してみます。
スポンジは気をつけて少しずつやった方がよさそうですね。私はいつも力任せにやるタイプなので、お聞きしてて良かったです。ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
車のバイザーに白い斑点
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
コンパウンドが固まってしまい...
-
車のワックスでムラ
-
メラミンスポンジで車の塗装が...
-
車にいたずらされた油汚れの落...
-
メタリック塗装車のクリア剥げ
-
コンパウンドで磨いた後について
-
高級車とかでやたらピカピカな...
-
【洗車について】 最近洗車が趣...
-
車に付いた白いペイントを取り除く
-
シュアラスターインパクト.マス...
-
車の水あかの落とし方を教えて...
-
撥水コートが含まれるカーシャ...
-
プラスチック部分についたワッ...
-
水垢とイオンデポジットの見分け方
-
ワックスの二度がけって意味あ...
-
カーワックスかけたばかりの黒...
-
車の維持費
おすすめ情報