重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

こんにちは。
デジカメで撮った画像を1度パソコンに取り入れてから、
容量を減らす(画質を落とす)ことは可能でしょうか?
また、可能であればやり方を教えていただければ幸いです。

つい先日からオークションの方を始め、
そのために商品を撮影したのですが、画像の容量が大きすぎて、
掲載できなくなってしまいました。
商品は包装済みでまた撮影するにはかなり手間がかかってしまいます。
しかもデジカメは友人に借りたものなので手元にありません。

宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

こんにちは。



添付参考URLを使って縮小されたら如何ですか。
ドラッグするだけで簡単です。

参考URL:http://www.vector.co.jp/soft/win95/art/se153674. …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速試してみました!
すごい簡単でした!

有難うございました。

お礼日時:2005/06/01 19:59

プログラム→アクセサリー→ペイント→変形→伸縮と傾きからコントロールできますよ。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

できました!
ご回答有難うございました!

お礼日時:2005/06/01 20:00

画像サイズを減らす方法は,


(1) 圧縮率を上げる(画質を落とす)
(2) トリミング(画像の一部を切り出す)やリサイズで画像のピクセル数を減らす
という方法があります。いずれもフリーソフトの「VIX」でできます。

参考URL:http://www.katch.ne.jp/~k_okada/vixintro/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。やってみますね!

有難うございました。

お礼日時:2005/06/01 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!