プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

麦茶を買ってくるのは不経済だと思う
(2Lで158円くらいとすると、一ヶ月4000円ほどかかることになる)
ので、自宅で沸かそうと思うのですが、
どうしてもいつも面倒になってしまいます。

まず沸かす。
がんがんに沸いているものを常温まで冷ます。
それを冷蔵庫で冷やす。
容器は清潔に保つ。

このプロセスに疲れることがあるのです。
しかし子供もいて、食事のときは絶対に必要になります。

もっと簡単にできる方法はないものでしょうか?
(水出しの場合、水道の浄水機能を使用すればいいのですが、何となく生っぽい感じがして・・・)

A 回答 (7件)

簡単と思うかどうかは人それぞれなんで、違いますが、私は別に苦じゃなくやってるやり方は、



夜のうちにヤカン(2L)でお湯を沸かし麦茶パック(我が家は烏龍茶パック)を入れ、朝には冷えてるんで、それを冷蔵庫に入れます。
容器を2つ用意しておけば、一つを洗っている間は、もう一つ、と言った感じで使えるので便利です。我が家では、わざわざ買わず、一本はペットボトルに入れてます。寝かして入れれて便利です。

私も沸かしてない水道水を(浄水機は無いので)、私や旦那が飲むのは良いんですが、子どもには飲ましたくないんで、かれこれ6年ぐらい続けています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ペットボトルに入れるの、いいですね。
何度くらい使用できるものでしょうか?
プラスチック容器だと、使っているうちにヌルヌルが出てきますもんね。
(洗っていたとしても)
ペットボトルだと中まで洗えないしなぁ・・・。
この点よかったら補足回答お願いします。

寝かして入れておけるのはグーですね。
回答参考になります。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/04 12:05

そうですよね。

麦茶のパックって、50袋くらい入ってて、
麦茶のペットボトルと同じくらいの価格ですもんね。

プロセス省くのはいかがですか?
麦茶用のやかんを作る。
冷やさない。

麦茶用のやかんを用意して、お湯を沸かしたらパックを入れて放置。
アイスコーヒーと同じで、
冷たくするから煮立たせて濃く出さないといけないんじゃないかと。
これなら食事の用意が出来て食べる直前に始めれば間に合います。
冷たいものを常飲する習慣も減って経済的かもしれない。
冷たく飲みたいときには、ちょっと前に沸かして、その分だけ氷を入れるとか。
暖かいままって、結構香ばしい香りで、いい感じですよ。

その上で、夏場はペットボトルを冷やしておく。
両方使えばいいんじゃないかな。なんて。

あと、もし何かいいアイディアが思いついたら、
きっと誰もが不便に感じているだろうから、ビジネスチャンスです。
…って、乗り換え便利マップを作ったナビットの福井さんが書いてました(笑
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。

>冷やさない。

わー、これにはぶっとびました(笑)。
麦茶=絶対ガンガンに冷えてる~。
って先入観ありましたもん。

ビジネスチャンスってこともありますね。
不精な人は絶対に面倒だと感じていると思うから。

なるほど、面白いお話でした。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/05 09:23

商品名は忘れましたが、麦茶の濃縮液が販売されていますね。

コーヒーにいれるミルクのような入れ物に入っていて、シール状のふたをはがして水に注ぎます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
ありますね、そういうもの。
アイスコーヒーでもありますが。
お水が美味しいものなら、それが一番手っ取り早いですね。
しかしながら、コスト面では少し高いのかなぁ・・・。

参考になります。

お礼日時:2005/06/05 09:20

#3の者です。

補足回答なんですが、
私の場合、ペットボトル容器はよく使うんで、思いついた技が(技と言うほどでもないんですが・・・)、
ペットボトルに水をいっぱいに入れ、その中へ、キッチン漂白(除菌漂白できる物が色々ありますよね、100均とかにも)を少量いれて置いておくと、綺麗になるんで、一本のペットボトルを何度も何度も綺麗な状態で使う事が出来ます。卵の殻で洗うのも手なんですが、漂白の方が、膜も剥げる感じでオススメです。
でも、よーく洗ってから使って下さいね。
参考になりましたでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます!
なるほど、キッチン漂白剤を利用するのですね。
確かにそれが一度にきれいになる方法ですね。
消毒にもなりますしね。
ゆすぎはもちろん完璧に・・・ですが、水道水にも塩素が含まれているわけだし、
ごくごく微量残っていても大丈夫な気がしてますが・・・。
とても参考になりました。
採用させていただきます。

お礼日時:2005/06/05 09:18

我が家は夫婦2人ともお茶を良く飲むので、年がら年中麦茶を常備しています(笑)



なので、うちはティーパックものではなく、ツブツブの麦茶用麦を買ってきて入れています。
なんといっても安いので(1キロ200円ぐらいで買えます)
個人的な好みだとは思いますが、こちらの方が風味も良いように思います。

水出しで作るときは、フライパンで麦を炒って、香りを出してから水に投入。
ほどよく出たら、濾してできあがり。
こうすると香ばしい風味が出て、水出しでもけっこうイケます。

煮出す場合は、ヤカンで水を沸騰させて、沸騰してから麦を投入(2リットルの水に麦50グラムぐらいかな)
再び沸騰したら火を止めて15分~30分ぐらいかな?
そのままにしておいて、耐熱の麦茶ポットにザーっと濾しいれて、
荒熱が取れたら冷蔵庫に入れてできあがり。

いつもやっていることなので、あまり手間に思ったことはありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答をありがとうございます。
パックの麦茶が主流な昨今、ツブツブの麦を使って麦茶を作るのって新鮮な響きがありますね。
お話拝見して、意外に簡単に作れるんだと思いました。

水出しでもいけるとのこと、一度やってみたいって思えました。
耐熱の麦茶ポットにザーッというところもポイントですね。

ありがとうございます。
参考になります。

お礼日時:2005/06/05 09:15

あまり参考にならないかもしれまえせんが(^-^;)



我が家では、やかんに水を入れて、パックも入れて
沸騰。
やかんがピーとなったら火を止めてほったらかし。
飲みたい人は、コップに氷を入れてやかんから注ぐ。
やかんがある程度冷めたらそのまま冷蔵庫へです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ほっからかしにてそのまま冷蔵庫作戦ですね。
これも採用させていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/04 12:03

私の場合は、温冷両用の麦茶ティーバックを買ってきています。


60個ほど入っていて、300円くらいかな。

手順ですが、温冷両用だと、水だけで出した場合味が薄い気がします。
なので、1Lのガラスポットに麦茶パックを1個いれ、90度以上のお湯を150~200cc注いで、麦茶をふやかします。
ある程度色がでてきたところで水を注ぎ、後は冷蔵庫へ。

これで美味しい麦茶ができますよ。

水道水が美味しくないのであれば、湯冷ましやポットのお湯を入れてもいいかもです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、ふやかし作戦よいですね。
採用させていただきます。
ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/04 12:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!