dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

[コントロールパネル]の[ネットワークの接続ウィザード]を使ってワークグループを作成したのですが、ワークグループ名を間違って入力してしまいました。
正しいワークグループ名でもう一度作成し直し、このワークグループは使用できるようになったのですが、
間違って作成がワークグループを削除する方法がわかりません。
マイクロソフト社のHPでも調べてみましたが解決方法が見つかりませんでした。
どなたか詳しい方、教えてください。
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

誤ったワークグループ名のアイコンが出ているということですよね。


これえはLAN上の一台がブラウズマスターとなっていて、そこに記憶している情報がしばらく出ているだけですから、そのワークグループを実際使っているパソコンが存在しないなら数日で勝手に消えます。
    • good
    • 0

過去に同様の質問に回答させていただきました。

参考URLをご覧ください。

参考URL:http://personal.okweb.jp/kotaeru.php3?q=1359180
    • good
    • 0

コントロールパネル>ネットワークとインターネット接続>ネットワーク接続>削除したいアイコンを右クリックするとメニューが出ると思います。

その中に削除ってあると思いますが・・・右クリック>削除は、他にも応用出来るから覚えた方がいいですよ!例えばデスクトップのアイコン削除やドライブ内のファイル削除や画面の印刷やファイル転送など色々できますよ!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!