
お世話になります。
上司の指示でAccessで佐川急便の伝票に必要事項を入力し、伝票に印字出来るシステムを作るのですが、Accessを独学し始めたばかりで、手順がもうひとつ分かりません。
現在手元にあるデータ(テーブル)は
1:(取引先の)顧客コード・顧客名・フリガナ・郵便番号・住所・電話番号・FAX番号
2:(私の会社の商品の)商品コード・商品名・商品価格・単位・容量
です。これを元に伝票作成をしたいのですが、可能でしょうか。
佐川急便の伝票に打つのはお届け先の住所・氏名(企業名)・電話番号・品名・単位・容量です。
使用しているAccessのバージョンは2000です。上司からはノーヒントで頑張れと言われていますが、途方に暮れています。些細なことでも構いませんので、アドバイスよろしくお願い申し上げます。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>2つのテーブルからクエリを作って、それをレポートに…で間違いないでしょうか
顧客情報のテーブルと商品のテーブルからでは誰に何の商品を何個出荷するという情報がありませんよね。
例えば受注テーブルとかはないのでしょうか?
受注テーブルもしくは出荷テーブルのような情報からどの顧客へ何の商品をいつ出荷するとかのテーブルはないのでしょうか?
考え方として・・
クエリで抽出条件として出荷日で一括して全ての出荷する情報を抽出しるクエリを作る。
そのクエリには伝票出力に必要なデータのフィールドをお届け先の住所・氏名(企業名)・電話番号・品名・単位・容量を含むようにしてそのクエリをレコードソース(元)にしてレポートを作り出力するこんな感じです。
>2つのテーブルにはリレーションシップの作成が必要になって来るのでしょうか
1:取引先のテーブル 2:商品のテーブル この2つのテーブル自体にはリレーションは必要ありません。
上に書いたように受注や出荷の情報があるテーブルにはそのテーブルから取引先のテーブルと商品のテーブルにリレーションが必要になります。(クエリ上でも出来ますが。)
ようは[どの顧客に・いつ・何を・何個](伝票に必要な情報)送るのかが必要です。それを抽出するクエリを作る。そのクエリで抽出されたレコードを元にしたレポートで佐川の伝票を出力する。
度々ありがとうございます。
アドバイスを拝見して、考え方の方向が分かってきました。実際のソフトの操作方法よりも、そちらの方で悩んでいたので助かりました。アドバイスを参考に作業を進めてみたいと思います。ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
>伝票作成をしたいのですが、可能でしょうか。
佐川の伝票に出力できますよ。伝票に出力する取引先と商品の情報を出荷に合わせて抽出しレポートで出力するだけですから。
佐川のどのような伝票に出力するのか不明ですが伝票の用紙サイズとプリンタのユーザー設定サイズで大きさを合わせレポートを作れば良いだけです。以前佐川の連続用紙タイプへ出力するのを作りました。
#1の方のいうe飛伝にも使えます。
e飛伝はテキストの取り込みも出来るのでAccessから出荷するレコードをテキストで一旦エクスポートしてe飛伝で簡単に取り込めます。最初に設定を少しするだけで使えます。
e飛伝は専用の伝票用紙がありますので佐川にいえば用意してくれます。
早速のご回答をありがとうございます。
出力可能なのですね。出力したいのは所謂佐川急便の荷物に貼る、元払の送り状です。
上記質問欄の2つのテーブルからクエリを作って、それをレポートに…で間違いないでしょうか?2つのテーブルにはリレーションシップの作成が必要になって来るのでしょうか?実は出力以前に、その過程が分からなくて困っています。初歩レベルもいいところで、恥ずかしい限りです。
No.1
- 回答日時:
Accessの勉強が目的なら、ノーヒントで頑張ったほうが、身につくと思います。
。。。もし、佐川の伝票出力が目的なら、Accessなどで作らずとも、e飛伝という、送り状作成ソフトを佐川急便さんが配布してますので、それを使うのが近道でしょう。
参考URL:http://www.sagawa-exp.co.jp/business/service/oth …
早速のアドバイスをありがとうございます。
Accessを勉強しつつ、実際にそのシステムを作ってしまわなければならないのですが、出来ればAccessの機能で作りたいと思っております。
送り状作成ソフトというものもあるのですね。それに頼るわけにはいかないのですが、こういうものもあるんだなと参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 経営情報システム accessでの請求管理について 12 2022/06/11 16:20
- Visual Basic(VBA) EXCEL関数LOOKUPとFILTERについての質問です 1 2022/12/21 05:53
- その他(悩み相談・人生相談) Q.オンラインショップで商品を買いましたが 住所、郵便番号、電話番号(携帯)は描きましたが 番地を書 2 2023/06/11 07:15
- 郵便・宅配 佐川急便について ネットで注文した商品が佐川急便で届きました。 本日の11時30分頃に電話があり「イ 6 2022/07/23 15:53
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- 郵便・宅配 佐川急便の不在連絡票で「電話番号でお問い合わせお願いします」と書かれて担当者名・電話番号はあるのです 2 2022/04/14 11:10
- ヤフオク! ヤフオク 2 2023/01/27 11:36
- その他(データベース) 伝票番号、品番、在庫としてマクロでもAccessでもデータ表を作りたいのですが、ご指導お願いします 1 2022/11/13 23:48
- メルカリ らくらくメルカリ便でクロネコヤマトを使って商品を送ってもらいましたが数日経っても伝票未登録のままです 1 2022/09/29 19:56
- メルカリ メルカリで、らくらくメルカリ便のネコポスでコンビニで発送しました。 昨日夕方18時くらいに発送しまし 4 2023/07/27 07:14
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
代引きなのにお金を取らない???
-
一品一葉
-
上下がひっくり返った荷物
-
クロネコヤマトの送り状のサイ...
-
サイゼリヤでの伝票の不一致に...
-
クレジットカードで請求額を間...
-
生コンクリート
-
郵便局時代のゆうパック伝票は...
-
宅配便の送り状の自分に「様」?
-
荷物を減らすコツありますか? ...
-
重い荷物について。本音を聞き...
-
ヤマトさんでお菓子と一緒のは...
-
仕事の取引先に謝罪文と菓子折...
-
クロネコヤマトなどで下積み厳...
-
レターパックでスマートフォン...
-
電車にて注意されてしまいまし...
-
ヤマト運輸に運送を頼んだとき...
-
ゆうパックの 品名記載について
-
自宅で2kgの荷物を量る方法(体...
-
前の住人と思われる荷物
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
一品一葉
-
飲み代をレジ打ちミスされ多く...
-
宅配便の伝票の書き方
-
UPSの「輸送中」の表示につきま...
-
クロネコヤマトの送り状のサイ...
-
代引きなのにお金を取らない???
-
サイゼリヤでの伝票の不一致に...
-
佐川急便用語教えてください
-
荷物紛失されました。その後の...
-
Yahoo!ゆうパックの送り状を貼...
-
宅配便の依頼主の住所
-
至急お願いします!!バイト先...
-
宅配便の伝票控えについて
-
Excel VBAでの固定長のテキスト...
-
(クロネコヤマト)伝票番号が...
-
Accessで佐川急便の伝票の入力...
-
クロネコヤマト 追跡番号
-
複数荷物を同一地へ~宅急便
-
「代引き」の領収書、いつ捨て...
-
Access 2003 でフォームフィル...
おすすめ情報