dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関係者の方、教えて下さい。生コンクリートを扱う業務をしております。俗に言う生コン屋さんで配達を依頼して余り生コンクリートが発生してタイミングが良ければ別の現場へ直接、納入する事はあるのでしょうか?業界では冷や飯と言いますが…先日、乾き具合が異常に早くて過去の経験上、某現場にてありえない事になりました。

A 回答 (1件)

>余り生コンクリートが発生してタイミングが良ければ別の現場へ直接、納入



これはあり得ないでしょう、コンクリートを注文する際m3(立方メートル)を計算して注文します、
たとえ余っても、別の現場に持って行っても足りるはずがありません、
それにプラントから出荷の際 出荷伝票が出されますが一車一枚の出荷伝票ですから、次の現場に回せません、

あるとすれば、同一建設会社内で、2つの現場で必要分を計算して、回す事はありますが、
伝票は一車一枚です、同一建設会社内であれば問題ありませんが、他社では大問題です
出荷伝票には、出荷量が書き込まれています
総量は何台のミキサー車が来て、枚数分あるか確認して注文総量があるか確認します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

的確な解答ありがとうございました。

お礼日時:2011/09/08 22:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!