dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

携帯へのワン切り着信についてお尋ねします。

夜中に時々、着信時間1秒以下のワン切り電話が携帯にかかってきます。03などで始まる番号通知のものもありますが、中に番号非通知でしかも(FOMAの)テレビ電話でかかってくるものがあります。

番号非通知では着信側からの折り返しなどできるわけがありません。一般的にワン切りは着信側からの返信をねらって不貞の輩が仕組むものだと思っているのですが、非通知でしかもテレビ電話というのは、いったい何が目当てなのでしょうか。

ご存知のかたがいらっしゃったら教えてください。

A 回答 (3件)

    • good
    • 0
この回答へのお礼

2度にわたって情報いただきました。アドバイスならびに教えていただいたURLを参照して、からくりが分かりました。

私の場合、SMSをすでに拒否設定しているので、インチキメールが送られてくることはありません。以前はSMSで変なメールが何度もきていましたが、そういうことだったのですね。

いろいろな詐欺の手口がありますね。ネット社会は自己防衛に徹することがいかに重要か、あらためて認識しました。教えていただき、有難うございました。

お礼日時:2005/06/08 09:30

多分こういうことだと思います。


まずテレビ電話で発信する。
着信できればFOMAであることがわかる。
次にSMSでワンクリックのURLを貼り付け送信。
ワンクリックでFOMA用ムービーチャンネルに接続される。
電話番号がわかっているので、脅して請求。
SMSはFOMAの電話番号がわかれば送信できます。
ちなみにFOMAのみのメールです。
FOMAはムービーがみれるのでムービーチャンネルを
つくれば好都合。
電話番号でDOCOMOかそうじゃないかは判断できますし、
FOMA限定のワンクリック詐欺ですよ。
早いとこSMSを一括拒否しましょう。
    • good
    • 0

私のところにも1週間に10回くらいかかってきます。


その電話番号が誰かに使われていて実在するものなのかどうか
確かめているだけかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.2と3の方のアドバイスで全容が知れました。おっしゃるとおり、実在するかどうか確かめているようです。

お礼日時:2005/06/08 09:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!