No.4
- 回答日時:
ご質問の意味が良く分かりません。
公衆電話から、固定電話、携帯電話への着信は、着信拒否設定でもしない限り、普通に可能です。
固定電話でナンバーディスプレイをご利用の場合は「公衆電話」と表示されます。
もし、公衆電話からの着信を拒否される設定になさっている場合は、それを解除すればそれで良いことです。
解除の方法は、機種により異なりますので、ここでは回答出来ません。

No.3
- 回答日時:
何言ってるのやら
かかってきたなら受話器をとれば出れますが
他電話機から公衆電話機に電話かけて
公衆電話側で受けたいってこと?
公衆電話にはヒミツな電話番号があるそうでそこにかければいいらしいで
ウソかホントか知らんけど
もっともヒミツなだけにNTTに訊いても教えてくれません
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
着信で+189から始まる電話番号...
-
1800で始まる電話番号
-
固定電話にイタ電?
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
0120(フリーダイヤル)からの着信
-
電話番号の表記について
-
どこの局番?
-
66から始まる番号
-
固定電話着信履歴 181 ・・・・...
-
フリーダイヤルに電話したので...
-
ocnモバイルのフリーダイヤル(0...
-
IP電話で0120フリーダイヤ...
-
市外局番
-
電話番号の後ろにある(代)の...
-
050~始まる番号にかけ直したの...
-
発信元によってはずっと話し中
-
固定電話と携帯電話ではどちら...
-
818から始まる電話番号について...
-
電話すぐ切る
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
着信で+189から始まる電話番号...
-
1800で始まる電話番号
-
謎の電話番号
-
着信拒否
-
着信履歴の電話番号の数字の意...
-
ワンクリック詐欺からの電話 先...
-
ありえない羅列の番号から着信...
-
真夜中の電話
-
先程、070~から始まる番号から...
-
公衆電話の着信をとれるように...
-
+800 0382113 の電話番号でかか...
-
08って???
-
ナンバーディスプレイの表示に...
-
電話の着信発信記録についです...
-
ノートパソコンに simカードが...
-
固定電話にイタ電?
-
怪しい電話番号、どこからかか...
-
0120フリーダイヤルはかけ放題...
-
0120(フリーダイヤル)からの着信
-
電話番号の表記について
おすすめ情報
公衆電話から携帯にかかってきた着信を携帯の画面に表示するにはどうすればいいかということです!分かりづらくてすみません