![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?a65a0e2)
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
わたしも同じバージョンを使っています。
切り抜きツールにこだわらず、選択範囲ツール?(ツールバー左上)の中から楕円選択ツールを使い、
好きな大きさ・形に選択した部分をコピーまたはカットして新規に貼り付けるやり方ではどうですか?
その新規データを適応なフォーマットで保存すれば良いと思いますよ~。
参考になれればいいですが。。。
この回答への補足
ありがとうございます!教えていただいたことの道筋は理解いたしました。ただ…情けないことに、楕円形選択ツールが、見つからないのです。ツールバー左上に、点線の四角形があります。これは矩形選択ツールですよね?その下はなげなわツールになっていますが、楕円形や各丸矩形選択ツールはどこに表示されているのか…。お恥ずかしいのですが、この作業のためだけに、初めてPhotoshopにさわっており、全くの初心者です。今一度、ご教示いただければ、大変嬉しく思います。よろしくお願い致します。
補足日時:2005/06/07 22:36No.2
- 回答日時:
まだまだ格闘なさっているのですね!(笑)
>点線の四角形があります。これは矩形選択ツールですよね?
そうです。
そこには小さな黒い三角がありますよね?
それは、まだ他にもツールがあるよ、という合図です。
それを長くクリックしたままにすると、いくつかツールの種類が出てくると思います。
そこで楕円を選択すれば使えると思いますよー。
がんばってください!
できました!ああ、この小さな小さな三角がポイントだったんですね…(涙)。これで無事作成できます。こんな初心者質問にもかかわらず、早くて丁寧なご回答を寄せてくださって、本当にありがとうございます。感謝と感激しています。いつか私もここで同じように困っている方の手助けを、ぜひできたらと思います。このたびは本当にありがとうございました!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- Excel(エクセル) 請求書と領収書の作成 4 2022/11/10 16:13
- タブレット タブレットのランプ 2 2022/10/25 22:03
- 物理学 歌口と楕円形の太鼓 1 2023/05/15 23:21
- 中古パソコン NEC LaVie Tab E PC-TE508BAW 1 2022/10/25 07:03
- 画像編集・動画編集・音楽編集 画質を落とさず切り取って透過したいです 2 2022/06/08 12:28
- その他(悩み相談・人生相談) YouTubeのひろゆきの部屋について 2 2022/09/12 02:52
- 日用品・生活雑貨 (昔の?)レンタル用DVDケースはなぜあの形状? 1 2023/03/29 19:41
- プリンタ・スキャナー 封筒印刷 差出人印刷ずれる 4 2022/05/01 10:12
- 画像編集・動画編集・音楽編集 簡単な画像処理ソフトを探しています 5 2023/02/20 17:53
- Visual Basic(VBA) VBAマクロ 決まっていない行を選択して別シートへ貼付け 4 2023/02/16 16:08
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一番好きなみそ汁の具材は?
- ・泣きながら食べたご飯の思い出
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・いちばん失敗した人決定戦
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
PCのHDDをSSDに入れ換えるのにA...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
イラストレーター10で文字入力...
-
【悲】AfterEffectsのツールバ...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
WORD2007の「図ツール」はどこ...
-
WIN10 PAINT の手のひらツール...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
GIMPで”ツールオプション”表示...
-
GoogleカレンダーをA4で見やす...
-
デーモンツールをウィンドウズ...
-
MAYAで文字作成ができない
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
PDF-XChange Viewerで、データ...
-
Adobe Acrobat 9で挿入したテキ...
-
イラストレーターでテキストボ...
-
イラストレーターの線幅ツール...
-
Photoshop CC:多角形選択ツー...
-
windowsのペイントソフトを使っ...
-
Photoshop7で「ターゲットチャ...
-
Illustratorで角度を指定した円弧
-
無料で利用できる画像補正のツ...
-
PDF xchange viewerの操作で困...
-
エクセルでEOMONTHが使...
-
Adobe Reader てのひらツール...
-
イラストレーターでアラベスク...
-
Firefox の開発ツールの文字を...
-
【悲】AfterEffectsのツールバ...
-
Acrobatのクイックツールとパネ...
-
Illustratorの竜巻模様?
-
medibang での文字の整列の仕方
-
photoshopでガイド間のサイズを...
-
写真の被写体を実寸サイズで測...
おすすめ情報