dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダライフのMTに乗っています。
今日の夕方くらいから、クラッチを踏むと根本の方から「カチッ」といった金属がはじけるような音が聞こえます。これは走りながらクラッチを踏んでも、エンジンを止めて踏んでもこの音がします。これは問題があるんでしょうか?よろしくおねがいします。

A 回答 (3件)

エンジンを止めていても音がするのは、たぶんクラッチスイッチ(これがあれば)か、リターンスプリング、その周辺の部品だと思われます。



何かの取り付けが緩んでいたりするかもしれませんね。

気になるようでしたら、やはり、買ったところへ持っていって点検してもらうのが一番良いと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一晩たったら良くなりました。異音の音ですがバネがはじけたような感じの音だったのでshin163さんのいう通り「リターンスプリング」っていうやつに問題があったのかもしれません。とりあえず1週間様子を見て問題があったらディーラーに行こうと思います。

お礼日時:2005/06/08 23:18

走行距離がわからないのでなんともいえないのですが、


クラッチのレリーズベアリングからの異音のような可能性がありますね。
やはり、ディーラーに持ち込んでチェックしてもらったほうが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。一晩たったら異音がなくなっていました。とりあえず1週間おいて問題が合ったらディーラーに行こうと思います。

お礼日時:2005/06/08 23:10

こんばんはm(__)m



踏んだ時だけですよね?
戻す時は鳴らないですね?

ん~本体じゃないような気がしますけど
微妙ですね
ディーラーへ持ち込んだ方が安心でしょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。戻すときにはなりません。クラッチを踏み切る少し手前で音がします。

>ディーラーへ持ち込んだ方が安心でしょう
とりあえず今週中に行きたいと思います。

お礼日時:2005/06/07 23:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!