dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

左右対称の漢字の名前(幸一,由貴など)は縁起が良いと聞いたことがあります。
その根拠をご存知の方、教えて下さい。

A 回答 (4件)

左右対称の漢字や、建築物もそうですが見た目のバランスが良い事からそう古くから言われているそうですが・・。

(#1の方が言うように対象美でしょうね)

ただ、左右対称の漢字を名前に使用したから縁起が良いと言うのはあまり根拠の無い話ですよね?
そのテの本を何冊か読んでみても、幸や美の漢字を命名する事はあまり良い様には書かれていませんし・・。良いか悪いか(縁起が良い?)は画数で見るのでは?

まぁ統計学なのであまり信じていませんが・・。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
対象美だと印鑑にしたときに格好が良いとかそんなところなんですかね。
『美』の字が良くないのは私も知っていましたが、去年生まれた妹の子供の名前に入ってて正直びっくりしました。よりによって女の子に付けなくても。もちろん言いませんけど。

お礼日時:2005/06/10 10:50

私は左右対称の名前は「悪い」と聞いたことがあります。


昔、知人に名前が「一美」という人がいました。
苗字は思い出せませんが、結婚して「田中」みたいな左右対称の苗字になってしまい、苗字・名前共に左右対称です。
偶然かもしれませんが、彼女は病気になり、慌てて改名したそうです。
戸籍上の名前は変えられなかったので「和美」にしたと思います。
左右対称って結構あるんですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も「悪い」説も聞いたことあります。
でも「良い」説を聞くことの方が圧倒的に多いんです。
「悪い」説も「良い」説も根拠はどこから来ているんでしょうね。

お礼日時:2005/06/10 10:45

縁起が良いかどうかはしりませんが、幸という字は使う用途とは別にその漢字ができた元の意味ではあまりおめでたい意味ではなかったと思います。


以前 命名の本で見た内容です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
私も『幸』の字が良くないことは聞いたことがあります。絞首刑の姿が元になっているとか、『辛』と同じ形が元になっているとか(うろ覚え)。

お礼日時:2005/06/10 10:43

対象美というやつですね。


中国やヨーロッパでも古くからいわれているようです。
美術品もそうらしいです。確かに仏像とかの顔は左右対称?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
見た目のバランスが良いということなんですね。
縁起とは関係ないのかな。

お礼日時:2005/06/10 10:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!