dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 9年間勤めた会社を体調不良(膝の手術後対応出来ない仕事がでたため)の理由で退職しました。
 履歴書は一身上の...でも良いかと思うのですが、経歴書には正直に書いたほうが良いのでしょうか?
 体調不良で辞めたというのは、不利になるような気がして困っています。

A 回答 (1件)

職務経歴書に退職理由欄があったでしょうか?


職務経歴書は、「どういう内容の仕事を経験してきたか」ということを知るのが目的の書類ですから、退職理由はもとめていないと思うのですが・・・。
もし求められていなかったら、敢えて書く必要はありません。

また、退職理由に振れなければならない場合も、「体調不良」という曖昧な言い方よりも、「膝の手術をしたことで、対応できない仕事内容が出た」という方が理由として真っ当で不信感を抱かれないと思いますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。
 ハローワークで貰った記入例には退職理由も書いてあったので、書かなければならない物だと思っていました。
 >真っ当で不信感を抱かれないと思いますね。
 そうですね、面接で聞かれると思うのでそのときにハッキリ答えようと思います。

お礼日時:2005/06/08 20:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!