配偶者の兄弟が亡くなる事も視野に入れないといけない状況になりましたが危篤の時に早退や有休取るのは一般的に有るのでしょうか?
配偶者の兄弟の場合、配偶者と私ではそれぞれの職場からみれば立場が違うと思うので…親、配偶者、子の場合の貰える休みと配偶者の親、配偶者兄弟や叔父叔母の場合の貰える休みと。
なので配偶者の兄弟の場合会社は危篤で早退や有休くれるのかな?と疑問に思っています。一般的にそういうのは、どうでしょうか?
どうも配偶者から見れば私も配偶者同様に職場の人に休んでいいよと見て貰えると思っている感じで、でも世間の目ってなまやさしく無さそうだし違うんじゃないかなと思いました。申し出てみて怒られても嫌だなと思い質問しています。
休暇の規定のところに、実の親…兄弟は忘れましたが…の場合休暇は5日で。配偶者の兄弟の欄を見たら2日でした。
それは実の親なら喪主をすると大変だからかな?と思いました。でも喪主って何するの?って実際知らないです。
配偶者の兄弟の事なので会社で休み取れなくてとかで危篤の時駆けつけられないのも配偶者の親に何て思われるんだろう?と思ったり…色々思うところはあるのですが…逆に配偶者側なら危篤で来れなくても親御さんも仕方ないよと思うのが一般的なものなのか、どうなのでしょうか?
私は上司に早めに言っていざというとき休ませてもらいやすくしておくのか、早めに言っても規定の日数しかダメと言われるのか、危篤や亡くなったのが分かってからの有休貰えるか確認や休み貰うでいいのか…悩んでいます。
配偶者は会社から出る休みの他に有休取ると言っていました。危篤ってなったら早退や急遽有休取ろうと思うそうですし、色んな手続きの為に会社から出る休みの他に有休を取るそうです。
配偶者の職場はそれでいいよ、という空気の様です。
私はどうしたら良いでしょうか?
配偶者や配偶者の親にも休み取りにくいんだな、とか理解して貰えるか不安です。実の家族じゃないから配偶者ほど休めないかもよ?と少し言ってみたんですが、あまり聞いてくれたり理解されてない感じがしました。
配偶者の兄弟の危篤でも普通早退や休暇出来るのかできないのか?など一般的な事を教えてください。私にも出来るだけ手伝って欲しいと言われたんですが、嫁は何をすればいいのでしょうか?宜しくお願いいたします。
私は上司に言いにくいなぁと思って伝えられてません。タイミングとしては、いつが良いのでしょうか?
No.10ベストアンサー
- 回答日時:
#7です。
最少人数でシフト制となると、少々の都合では休めないでしょうね。
であれば、危篤の段階では休まない方がいいかと思います。
お亡くなりになってしまった時こそ、1日以上の休みが必要になりますので、シフト制なのであれば、そこをかわりの人にでててもらわないといけないのでは?
ご主人の方は肉親の命の危機というときであれば、取り乱しているのも無理はないです。
けど、そこは冷静に伝えましょう。
質問者さんの職場の方には、夫の兄弟が危篤でもしかしたら近日中に・・・亡くなってしまうかもしれません。その時には数日お休みを頂きたいので、ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いします。
と伝えておく。
喪服もっていないのですか?
これは用意しておかないと・・親族の場合だけじゃなく、会社や友人関係でも突然必要になることもあります。
というか、不祝儀は突然のことなんです。
喪服は一応年中着れることになっているのですが、やはり冬でも着れる生地で真夏はつらいものがあります。
半そでワンピースに長袖のジャケット、ウエスト絞り過ぎず、ひざ下丈が定番でしょうか。
あと、黒いパンプスに黒ストッキング、黒のバッグも必須、数珠もね。
それと、経験上必要なのが、喪服じゃない黒い服、カジュアルではない地味な服です。
通夜や葬式の本番は、喪服(黒い織のスーツのことね。亡くなったのが配偶者だったりすると黒か白い着物を着るけど、親族の立場なら洋服)を着るけど、それ以外の時もずっと着ているわけではないのです。
かといって、普段着そうろう ジーンズや短パンにTシャツってわけにもいかないし、ポップな柄やかわいい服も不適切。
黒もしくは、グレーや紺などのモノトーン系のスカートとカットソーやブラウスがあった方がいいです。
冬なら黒いカーディガンとか、黒いコートなども必要です。
髪はシンプルに結わえる。
ご主人の方も、大丈夫でしょうか。
本当はね、お亡くなりそうだから買うというのは、よくないのです。
死ぬのを待っているのかって、肉親であるご主人は怒るかもしれません。
かといって、何にも用意してないとなると、いざ困ってしまい、場合によっては恥をかくのはご主人なので、ここはこそっと用意しておきましょう。
あなたに今できることとは、何かあった時に動けるような体制を整えておくことでしょう。
お仕事の方も、やりかけの仕事は片づけて、他の人でもできるようにしておくくらいでしょうか。
知ったかぶって書いていますが、自分 結婚後に5回ほど自分か夫の親族関係の不祝儀が続きまして、いざ困るものってあるものだなあと思ったのです。
喪服とか靴もそう、久しぶりに着たらパツパツで、黒い靴はボロボロになっていて、白いダウンのコートしかなくて 道中買ってから行ったこともあります。
真夏に葬儀があり、四十九日があって喪服じゃなくていいよと言われて、何を着たらいいのか・・・黒いシンプルなワンピースを急遽購入していきました。
夫の場合、スーツと喪服と普段着しかなく、フォーマルじゃないけど普段着過ぎないきちんとした服がなくて、結局ずっとスーツでした。
日頃からそうしたものが準備万端整っている人はいいのですけどね、なかなかそうはいかなくて・・話がそれましたけど。。
とても為になる回答ありがとうございます。
揃えると良い物も教えていただき参考になりました。何かあった時に動ける体勢を整えておくこと、言われる通りだと思いました。
夫に恥をかかせないようにとか意識していざとなればきちんと動けるような人になりたいと思いました。
仕事も出来るだけ片付けておいて他の人でも出来るようにしておくと良いんですね。慌ててしまって最近仕事があまり手につきませんでした。
お客さんとしてお通夜やお葬式に行った経験が小学生の時と、社会人なり立てで仕事関係の人の時とあるだけです。お焼香の仕方を間違えないように必死で見よう見まねで覚えた程度で他は何の知識もありませんでした。なので書いていただいた事はとても助かりました。
少々間違えていまして、前はシフト制でしたが最近は違う感じです。少人数で、誰か休んだら一人で頑張る風になっています。言葉の意味をよく理解してませんでした。
No.11
- 回答日時:
一般常識や法的なことは他の方が答えてくださっているので、私だったらという回答を。
少人数でシフト制の職場なら、旦那さんの兄弟が亡くなったことで急遽、自分のシフトに穴をあける可能性があるわけでしょう?それなら私は、上司や同僚に現状を前もって話して相談します。好転するかもしれないけど、旦那さん側の家族の体調が悪くあと数日と言われているので、葬儀などで急にお休みをとる可能性がある、万が一の時はよろしくお願いします、急に休んでも大丈夫ですか?などと。
旦那さんの兄弟なので近い親戚ではありませんが、もし質問者さんが旦那さんの兄弟と親しく、仲良くされていたのであれば、危篤の時に駆けつけるのもありだと思います。心配だったら半休をいただいてお見舞いに行くとか。あとは看病されている(かなりまいっているはず)義父母、旦那さんのケアのために私なら休みを取ることもあるかもしれません。
でもそれもシフトの職場だと少し難しいかもしれませんね。正規で雇われている社員でいる以上、不必要に休まないほうが良い場合もあると思うので、そのあたりは会社の文化で判断すべきです。そういう場合、他の方はどうされていたのかなど、人事に相談されるのもひとつの方法です。
忌引休暇についてはわかりませんが、有給は、申請されたら断る権利は会社にはありません。しかし、繁忙期などにはずらしてもらえるように交渉することができるようになっていますので、不祝儀でも危篤でも、会社側からなんとか出勤できないかといわれる可能性も考えておいた方が良いと思います。
旦那さんはご家族のことでいっぱいかもしれませんが、シフトで動いているから特発休暇取得が難しいなど、職場の文化の違いを理解していただきながら、万が一の時はどうしたら良いかを相談できる余裕があると良いですね...。
それから、不祝儀の場合は前もって用意するのはタブーと言われていますが、遠くても”親族”なので、喪服はちゃんと用意しておいた方が良いです。黒いスーツでいいのではと思う方もいらっしゃいますが、喪服の黒と黒いスーツの黒は、黒の色が違います。
それからシンプルで低めの黒いパンプス、お持ちですか?無地の白か黒のハンカチもお忘れなく。
兄弟の嫁という立場は、喪主のように葬儀でメインになることはなく、かといってお客様でもありません。喪主は悲しむ間もなく挨拶やその場の仕切りでてんてこまいなので、気をきかせて、喪主がお客様にできないことをカバー、大変な親族をフォローするのが良いと思います(とくに田舎の場合)。
お客さまの接待をすることが予想されるなら、黒いエプロンと靴下(靴を脱いで畳や板の間を歩くには、靴下がある方が便利です)、喪主などは動き回るので不祝儀袋を持って歩く役目もできるように黒いエコバックもあると良いですね。わたしはブラックフォーマル売り場でエプロンを、キタムラでエコバックを購入しました。
揃えるにはお金もかかりますが、年をとればとるほど不祝儀が増えてきますから、残り数回で元をとる気持ちでいれば高くない買い物です。
わたしの場合。結婚してすぐに、義理の父の容態が悪くなりました。
入院中、嚥下機能が低下して食事ができなくなり、点滴だけではもうそろそろ...という頃に、本当に亡くなってしまいました。そろそろかも(先生に、会わせてあげたい人には声をかけておいて)と言われたタイミングで、日持ちをするお菓子(とらやの羊羹とかウエストのリーフパイとか)をたくさん買ってお見舞いに行きました。義父はもう食べられませんが、看病疲れの義母の糖分補給、 義父に会いにきた親戚に出すお茶菓子、もし万が一亡くなった時には弔問客へのお菓子にも使えるもの、として。
本来であれば最期のお別れですから、忌引休暇を取得してもいたし方ないとは思います。でもシフト制の職場で働いたことがないので、それが本当にその職場で許されることなのかもわかりません。もし会社を急遽休めなくても旦那さんのご兄弟のためにあなたができることを、(特発休暇をもらえないことも含めて)プランCくらいまで考えておくのが良いのではないでしょうか。
No.8
- 回答日時:
忌引き休暇に関する質問でしょうか。
であれば福利厚生の一つとして制度がある会社では適用できるのですが、条件は会社によってまちまちです。有給休暇なら基本的には社員の自由取得が原則で、会社の業務に重大な支障がある場合に限り社員に調整を要求することができる制度です。
No.7
- 回答日時:
有休休暇取得のために理由がいる会社ですか?
本来、取得のためには理由を言う必要はないのです。
ただ、業種や職種によっては、個人の裁量だけでは休まれては困る場合もあります。
シフト勤務であるとか、そもそも最少人数で回しているとか、教師のように自分の責任分野がある場合とか・・・・
質問文からはそんな雰囲気は感じられなかったので、一般的な会社だと想定して・・・
配偶者の兄に限らず、親族および姻族が亡くなったと聞いたら、できるだけ早く駆けつけます。
どの時点で駆けつけるかというと、そこが血の濃さと距離によるわけです。
親とか子であれば、死が近いということがわかっていればその前からつきっきりとなっており、先ほどの有休も考えるまでもなく取ります。
仮に、入社間もなくで有休がなかったとしても欠勤覚悟で取ります。
(優しい会社なら、なんとか対処してくれたりします)
亡くなった後は、忌引き休暇で一週間・・・周囲にも迷惑はかかりますが、こういう事態の時に迷惑と思う周囲は普通はいません。
(日ごろの人間関係によりますけどね)
自分の兄弟姉妹や祖父母の場合、危篤と聞いたら駆けつけますけど、ずっとそばについていられるかどうかはその時次第、配偶者がいたらその方の役目になりますし、親がいたら親がみるでしょうけど(祖父母の場合は子である親が)、他にみる人がいなければ、自分がその役目を担います。
忌引き休暇は3日あたりでしょうか。
さて、配偶者の兄弟となるとちょいと遠い縁となります。
忌引き休暇は1日です。
夫の兄が・・・となった場合、夫自身は3日休めますが、配偶者である妻は1日です。
通夜葬式の準備や後片付けなどは、直接の血縁で片づけるものですから、妻はいても仕方がないのです。(妻の姉が・・の場合、夫の用はありません)
あなたの夫が自分はそうするのは当然でしょうし、それでいいと思います。
自分の兄弟が危篤なんで・・・となれば、「そうかわかった、行ってこい」としかいえないでしょう。
一方、夫の兄弟が危篤なんで・・・・「は?そうですか?」です。普通は・・・
亡くなりました・・・なら、もちろん早々に早退なりして、夫とともに駆けつける準備をしますが、危篤の段階なら、まずは肉親である夫が先にいけばいいだけのこと。
妻は、そのあと駆けつけるでも十分です。
危篤の段階で、できることなんてないのです。
もう葬式の準備をするのですか?
見守ることしかできないでしょう。
まあ、せいぜいいざというときの連絡先をリストアップしておくことや葬式会場をどこにするかを考えるくらい。
喪服など用意できていないなら早急に手配しておくことくらいですか?
(本当は、まずいのだけど・・・意外と急なことで困ったりするのです。
久しぶり過ぎて、用意してあった喪服がキツすぎて入らなかったりとか・・・)
一般的には、配偶者の兄弟が危篤の段階では、妻までも有休までとってとなると???ではありますけど、夫の代わりに駆けつけないといけないのでとかなんとか。。。
どうしても有休をとる必要があるなら、切迫した理由を盛って申請しましょう。
最初に戻りますが、個人の裁量である程度時間の都合がつく職種ならそれは可能でしょう。
それは、質問者さんの仕事場と時期などの状況次第です。
理由が要ります。本来理由なしでも取れるものだったんですね、知りませんでした。
最少人数でシフトです。
結婚したらどこまで、どの程度関わらないといけないのかよくわからなくて…。
夫同等には関われなくてもしょうがないんですよね?責められるんじゃないか…と不安です。私が不安がりなだけかもしれません…。でも夫は夫と同等に関われると思い込んでるんですよね……。たまに自分の家は特殊だから特別と思っている節があります…。
専業主婦ならいざ知らず…働くように言ったのは夫の親や夫なので、私も責められるとか気にしてたらやっていけないですよね。無理なものは無理と断る勇気とかが要りますよね!
夫も親御さんも気が動転してて、返事津逃避もしていて情報をくれないし、聞きにくいので私も聞けていないんですよね…。
危篤は後で駆けつけるで良いですよね。安心しました。確かに何も出来ることは無いです。
最後のお見送りを共有出来てないとその後のお付き合いに支障が出そうとか、親御さんと夫の悲しみが深すぎるので温度差がありすぎて、一生悔やんでそうなので、その空気を知っていた方が家庭が上手く行くかな…と思います。
知らないと分かりあえない溝ができる気がするんです。
喪服は持ってないので早急に準備しないとと思います。
もし有休の必要性があれば切迫した理由を盛るのが良いとのこと参考になりました。
ご回答ありがとうございました。
No.5
- 回答日時:
就業規則に載っているのは、死亡した場合の日数でしょ。
なので、お亡くなりになられた方の葬儀に合わせてとれる日数です。
危篤状態から取得するのは無理ですよ。
現在、ご主人のご兄弟の容体が思わしくないなら、前もって、上司されておいた方がいいですよ。
急に言うより、前もってもしかしたらあるかもしれないのでって言っておく方がいいですよ。
ご主人の家庭状況を説明し、あなたが動かないといけないかもしれない旨を伝え、危篤になった場合、早退をさせてほしい、その場合有休の使用は認められるのか確認し、いざという時に備えておくべきではないでしょうか。
実際、配偶者がいなければ、親兄弟が主になって動くことになりますよね。
あなたのご主人が、主になって動くのであれば、あなたへの負担も出てきます。
会社によって、そんな血のつながりのない人のことで休むなっていうところもあるし、義理とはいえ兄弟、それは大変だから、十分な事をしてあげてきてくださいと快く休むことを許してくれるところもあります。ホント会社次第です。
なので前もって相談しておき、いざという時の動き方を決めておいた方がいいですよ。
実際、お亡くなりになると、することはたくさんあります。
既に、危ないようなら、葬儀会社をある程度目星をつけておいた方がいいですよ。(これは、嫁が口出すことではありませんが)
嫁としてというなら、裏方の仕事です。
お亡くなりになり帰る場所が一旦でも自宅だったら、お迎えする準備(掃除等々)。
帰って来られたら、親戚の方々が集まると思いますので、その方々への接待。何かつまめるようにお菓子の準備をしたり、お茶を出したり、時間によっては、食事(おにぎりとかでもいいから)の用意です。
病院から直で会館等の葬儀会場に運ぶなら、掃除とかはいいですが、親戚の方々での接待は必要です。
で~んと座ってお客様ではいられないと思います。
何をしたらいいのかわからなければ、ご主人のご両親に聞けばいいですし、葬儀会社の人も教えてくれると思います。
No.4
- 回答日時:
あなたの会社の規定と慣例がどうなっているかなど他人が知るよしもありませんので、あくまで一般論です。
>危篤の時駆けつけられないのも配偶者の親に何て思われるんだろう?と…
危篤というだけでまだ旅立ったわけではないのなら、定年過ぎた人や自営業などならともかく、現役のサラリーマンである子供の配偶者まで駆けつけることはないです。
あなたの思い過ごしです。
思い過ごしではなく、実際に舅 (姑?) さんがそう思うのなら、それは舅さんが世間の常識を知らないことになります。
葬儀になれば、最低限、葬儀当日は仕事を休んでお参りすべきですが、通夜の日は会社へ行けます。もちろん、夕方早めに退社ということはあるでしょうが、3日も 4日も休むものではないです。
>タイミングとしては、いつが良いのでしょうか…
訃報が届いてから。
>私にも出来るだけ手伝って欲しいと言われたんですが…
妻の実家には、妻の兄か弟がいるのではないのですか。
あなたは一人娘を嫁にもらったのですか。
一人娘などではないのなら、実家の跡取りとなった者を立てるべきで、嫁に出た者の婿がしゃしゃり出るのは慎まなければいけません。
分かりにくくて、済みません。質問者が妻の側です!
就業規則は確認済みなので、一番欲しい回答を頂けて感謝です。
夫の実家に兄弟は一人居て、未婚で、その方がお亡くなりになりそうという意味になります。
実質夫の兄弟は介助がないと動けないので、一人息子が夫っていう感じになります。
私は嫁いだ側で妻ですが正社員で働いています。
前もっては言わない方が良いんですね?夫の方はご兄弟のことで度々休むので会社に事情を話してあり理解されているだけで私まではって言わなくて普通ですよね?
葬儀当日は休むでしょうし、夕方早めに退社では通夜に間に合わない距離です。
ただ3日も4日も休むものではないのですね。多分夫は3日も4日も、それ以上かも?休むのだと思います。
危篤ならば駆けつけれないのは普通で、旅立ったら駆けつけるのは普通なんでしょうか?会社来ていても退社していいとか。休んでいいとか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親や兄弟に愛がないのは異常でしょうか? 家族といっても、親、兄弟、配偶者、子供では、扱いが違うと思い 5 2023/02/05 03:59
- 相続・贈与 配偶者の親(片親)が自営業経営者で、配偶者が親の借金の補償人です。 配偶者には兄弟が1人いますが別の 5 2022/04/19 23:43
- 親戚 配偶者の親族の中での立ち位置について。 2 2022/06/16 11:33
- 夫婦 配偶者が私の実家をいやがり墓参りや帰省をしないばかりか私が姉弟の話をすることすら嫌がる、姉弟の葬儀な 12 2022/07/13 08:56
- 相続・遺言 相続第3順位の相続人について 7 2022/10/30 07:15
- 所得税 会社員の夫が休職した場合、妻の配偶者控除はどうなりますか? 4 2023/05/15 15:18
- その他(家族・家庭) 家族でも、自分の生まれ育った家族と、自分が築いた家族では、幸せの感じ方が違いますよね? 配偶者や子供 4 2023/02/06 13:49
- 兄弟・姉妹 親戚関係 4 2023/08/05 15:54
- 葬儀・葬式 至急ご意見を伺いたいです。 お葬式に参列するために、月末に仕事を休むのは非常識ですか? 祖父母の兄弟 7 2023/03/24 19:13
- 相続・贈与 私には父①、その母(私の祖母)②、その母の姉(私の祖母の姉)③がいます。 そこで相続の問題が発生しそ 2 2022/06/30 16:48
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
あなたの「必」の書き順を教えてください
ふだん、どういう書き順で「必」を書いていますか? みなさんの色んな書き順を知りたいです。 画像のA~Eを使って教えてください。
-
一回も披露したことのない豆知識
あなたの「一回も披露したことのない豆知識」を教えてください。 「そうなんだね」と「確かに披露する場所ないね」で評価します。
-
忘れられない激○○料理
これまでに食べたもののなかで、もっとも「激○○」だった料理を教えて下さい。 激辛、でも激甘でも。 激ウマ、でも激マズでも。
-
おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
コメダ珈琲店のモーニング ロイヤルホストのモーニング 牛丼チェーン店の朝食などなど、おいしいモーニング・朝食メニューがたくさんありますよね。
-
お風呂の温度、何℃にしてますか?
みなさん、家のお風呂って何℃で入ってますか? ぬるめのお湯にゆったり…という方もいれば、熱いのが好き!という方もいるかと思います。 我が家は平均的(?)な42℃設定なのですが、みなさんのご家庭では何℃に設定していますか?
-
義理の兄(姉の旦那)の葬儀
その他(暮らし・生活・行事)
-
嫁の弟が亡くなってしまいました。 嫁は長女です 旦那の僕は何をしたらいいのでしょうか。 こんな質問申
その他(暮らし・生活・行事)
-
至急※旦那の弟の嫁の弟が亡くなりました
葬儀・葬式
-
-
4
家族の危篤…帰りますか?
兄弟・姉妹
-
5
義実家での葬儀、私の態度まずかった?
葬儀・葬式
-
6
エロくなってきた妻
セックスレス
-
7
奥さんの体に飽きた人、どうしてる?
風俗
-
8
兄嫁の弟の葬儀
その他(暮らし・生活・行事)
-
9
義兄の嫁の父の通夜・葬儀・香典
葬儀・葬式
-
10
妻の体に飽きる夫と飽きない夫
不感症・ED
-
11
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
12
夫のご兄弟(未婚)がお亡くなりの場合、どういう流れで落ち着くところまで行くのでしょうか?
葬儀・葬式
-
13
旦那の姉(40代)が亡くなりました。姉も嫁いでます 香典に5万+花輪1万って相場なんですか?
葬儀・葬式
-
14
祖母の危篤で会社を休むことはいけないことですか?
カップル・彼氏・彼女
-
15
義理の兄の親の告別式について
葬儀・葬式
-
16
娘の夫の妹の配偶者が亡くなった場合のお香典
その他(暮らし・生活・行事)
-
17
昨日の晩にスゴくいやらしい体験をしました。 彼と飲みに行った後、、、 風俗店やラブホテルの立ち並ぶ街
その他(性の悩み)
-
18
教えてください… 義理の妹が亡くなりもうすぐ四十九日を迎えます。 兄弟としていくら包むものなんでしょ
葬儀・葬式
-
19
義理の兄弟(姉の旦那)の親が亡くなったのですが、葬式の際、今後の流れは俺の立場だと何をすればよいでし
葬儀・葬式
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・【大喜利】【投稿~11/22】このサンタクロースは偽物だと気付いた理由とは?
- ・お風呂の温度、何℃にしてますか?
- ・とっておきの「まかない飯」を教えて下さい!
- ・2024年のうちにやっておきたいこと、ここで宣言しませんか?
- ・いけず言葉しりとり
- ・土曜の昼、学校帰りの昼メシの思い出
- ・忘れられない激○○料理
- ・あなたにとってのゴールデンタイムはいつですか?
- ・とっておきの「夜食」教えて下さい
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・プリン+醤油=ウニみたいな組み合わせメニューを教えて!
- ・タイムマシーンがあったら、過去と未来どちらに行く?
- ・遅刻の「言い訳」選手権
- ・好きな和訳タイトルを教えてください
- ・うちのカレーにはこれが入ってる!って食材ありますか?
- ・おすすめのモーニング・朝食メニューを教えて!
- ・「覚え間違い」を教えてください!
- ・とっておきの手土産を教えて
- ・「平成」を感じるもの
- ・秘密基地、どこに作った?
- ・【お題】NEW演歌
- ・カンパ〜イ!←最初の1杯目、なに頼む?
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
12月にライブがあるのですがま...
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
上司からの誘いの断り方について
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
誕生日に有休とったらデートだ...
-
半休についてお聞きします。 今...
-
社会人が平日にディズニーラン...
-
上司より休日出勤を命じられて...
-
所属部署、従業員ごとの休日設定
-
【至急!!!】有給休暇につい...
-
2日に休んでしまい ぎっくり腰...
-
激務部署に異動 見習い期間 有...
-
労働基準法違反・パワハラ・モ...
-
退職願の封筒について
-
有給消化中の倒産は自己都合退...
-
事務員が平日に休むのってどう...
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
体調不良で欠勤5日もしてしま...
-
12月にライブがあるのですがま...
-
配偶者の兄弟が亡くなったら、...
-
雨で順延になる小学校運動会予...
-
仕事(パート)を辞めるか続けるか…
-
仕事中に歯医者に行くのって、...
-
上司からの誘いの断り方について
-
友人の葬儀について 4月から社...
-
誕生日に有休とったらデートだ...
-
飲み会の次の日に有休をとって...
-
マックでバイトをしていますが...
-
労働基準法違反・パワハラ・モ...
-
●会社. 「退職日が決まってい...
-
入社時に給料先払いをしている...
-
職場で白い目で見られて辛いで...
-
飲食店の臨時休業日は公休扱い...
-
有給休暇の無い会社について
-
有給消化中の倒産は自己都合退...
-
退職の際。締め日ではなく、途...
-
寝坊して遅刻でも有休の範囲内...
おすすめ情報