
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
>親は病気ですが、もし他界したら相続はどの様に…
相続のイロハは、
・親の配偶者が 1/2、残り 1/2 を親の実子全員で等分。
・親の配偶者はもういないのなら、親の実子全員で等分。
・いずれも同居か別居かなどのことは一切関係なし。
>配偶者は補償人だから兄弟に借金は相続されない…
補償人でなく「保証人」のことなら、相続と保証人は次元の異なる話。
保証人としての責務はそのままです。
>土地と上物が1億円、借金が4000万だった場合で
実子 A が保証人だとして、
【実子 A】
・土地建物 5千万もらう
・負債 2千万を相続 → 5千万の中から貸主に返済
・差引 3千万の相続
・さらに B が 2千万を返せなかったら自腹を切る
(不動産は必ずしもすぐに現金化できるわけではないので返せないこともある)
【実子 B】
・土地建物 5千万もらう
・負債 2千万を相続 → 5千万の中から貸主に返済
・差引 3千万の相続
相続に関しては某司法書士さんのサイトがわかりやすいです。
(関係者ではありません)
https://minami-s.jp/page008.html
ありがとうございます。
補償人の漢字を間違えました。
実子Bが借金の支払いを怠った場合、実子Aが保証人としてBの分も支払わねばならないという事ですか?
No.5
- 回答日時:
補償人? 保証人なら保証人としての債務は本人のものですから相続財産とは無関係です。
財産1億円と負債4000万円を半々で相続するのが基本です。(どの様に分けるかは協議または裁判で決める)
ただし2000万円借金を相続すればその分は自分で自分の借金の保証人と言うことになるので債務者から別の保証人を求められるでしょう。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(家族・家庭) 親や兄弟に愛がないのは異常でしょうか? 家族といっても、親、兄弟、配偶者、子供では、扱いが違うと思い 5 2023/02/05 03:59
- 相続・遺言 遺産相続について 3 2023/07/29 16:55
- 相続・贈与 私には父①、その母(私の祖母)②、その母の姉(私の祖母の姉)③がいます。 そこで相続の問題が発生しそ 2 2022/06/30 16:48
- 相続・遺言 相続第3順位の相続人について 7 2022/10/30 07:15
- 相続・遺言 法定相続人とは・・・ 第1順位:子ども、代襲相続人(直系卑属) 第2順位:親、祖父母(直系尊属) 第 1 2022/05/12 12:43
- 相続・贈与 配偶者の遺産の相続順位 9 2022/04/30 09:21
- 兄弟・姉妹 兄弟のヒトリが経済的にめぐまれないなら助けてあたりまえですか。配偶者が助けることに反対したらどう思い 6 2022/04/15 16:04
- 相続・遺言 配偶者も子もいない人の財産の相続 4 2023/04/03 14:08
- Java コンソールから所属財産を入力(単位:万円 1000~100000以内でIntegerに変換できない場 2 2022/05/31 21:32
- 相続・遺言 配偶者の借金返済に使っていたら 3 2022/09/05 18:52
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
父親名義の家(要するに私の実家...
-
相続税の非課税枠について
-
【相続税】生命保険金の非課税...
-
B型肝炎給付金について教えてく...
-
義理家族
-
父親が亡くなりました。遺産は4...
-
相続時精算課税制度と生前贈与...
-
後期高齢者です。そろそろ遺言...
-
中国人の妻の相続について
-
B型肝炎給付金について 父親がB...
-
子供の遺産相続
-
土地の名義について
-
相続について。相続で兄弟姉妹...
-
似たような質問を何度もしてま...
-
相続について教えてください。 ...
-
司法書士にお願いしないで個人...
-
今月初めに親父が亡くなり、兄...
-
父親の自営業をしていた土地建...
-
亡くなった叔父の遺産相続
-
法定相続人としての必要書類(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
登記済みの家屋を増改築した家...
-
法定相続情報一覧図には相続人...
-
詳しい方に質問させて頂きます...
-
相続時精算課税制度
-
相続税と贈与について
-
戸籍謄本等(コピー)は?
-
時効取得について
-
相続税の相続人数控除枠について
-
相続人の数を 教えて下さい 添...
-
相続放棄された不動産の購入は...
-
家督相続(姉弟間について)
-
遺産分割協議中の相続人の死亡
-
今回遺産相続のはなしがあり金...
-
法定相続情報一覧図 代襲相続 ...
-
遺産の一部を相続拒否したい
-
相続人について。相続放棄につ...
-
法廷相続情報一覧図
-
親が亡くなってから銀行に証券...
-
売れない物件を手放すには?
-
法定相続情報一覧図添付で滅失...
おすすめ情報