これ何て呼びますか

40代主婦です。
兄嫁の弟さんが亡くなられました。
葬儀には私たち夫婦で通夜告別式ともに参列するものですか?

兄の結婚式以来、会ったことはありませんが、
私はどういう立場になるのでしょうか?
親族にあたるのでしょうか?

常識が判らず恥ずかしいのですが、助言をいただけたらと思います。

A 回答 (5件)

はじめまして。

若くしてお気の毒ですね。
また、しきたりとなると地域や環境によって参列の可否が問われ、
何歳になっても迷いますよね。私も未だに困ることがありますよ。
私は「3親等内親族、姻族は義理を果たす」と考えて行動を決めています。
それ以外は、付き合い程度の深さで決めています。
参考にして下さい。

自分を0位置にして…直系親族1等親は親と子
2等親は兄弟と祖父母と孫
3等親は伯父母、甥姪、ひい祖父母、ひ孫
配偶者(夫、妻)の親族は姻族です。姻族親等の考え方は直系と同じ考え方です。

そうな考えると、亡くなった兄嫁の弟は姻族2等親で兄弟です。
兄弟ですのでかなり近い関係ではないでしょうか。
ご夫婦そろってのおくやみは当然でだと思います。

仮に、義姉の弟の嫁の兄弟であれば、姻族の姻族なので一般の人と
同じように付き合い加減で対応すればよいと思います。
要は自分からみて、実兄弟と実兄弟の配偶者の実兄弟までが兄弟
という考え方です。

義姉にとっては大切な実弟であり、義弟夫婦(あなた)が義姉を慰めて
くれたと思うと嬉しく思われるでしょう。
お兄様も自分の妻の悲しみを自分の兄弟が一緒に慰めてくれたと言うことになり、
立場的にも良い関係になるのではないでしょうか。

喪主が、義姉の親であれば姻族関係が3等親外ですが、兄弟であれば3等親内に
なります。その場合は兄弟の死を兄弟で悼むということになります。
それ以外は喪主に対して敬意を払うのか、義弟に対して敬意を払うのかという
感覚でよいと思います。しかし、義姉の親なら兄にとっては義親ですので、
兄の立場(義父母が喪主)を尊重して行動を決めても良いと思います。
兄弟とは長い付き合いですものね。

私が迷うときは、誰の為にどう行動しようと考えます。
しきたりに惑わされて不義理ができても困るし、付き合いをして
関係が壊れることは少ないと思います。
3等親内親族、姻族に対し、平等に付き合いができる行動を心がけています。
(金額や参列、品物など)

義弟があなたに学びの機会を作ってくれた事に感謝ですね。

お役に立てなかったらごめんなさい。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

モヤモヤ決めかねていた気持ちがすっきりしました。
遺族である義姉、その両親を夫と弔ってきます。

今後のお付き合いの参考にもなるご意見をありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 23:40

小父さんです。



親族とは言っても、遠い親族ですね。
法律上は他人でしょう。

亡くなった弟が、40歳くらいとしたら、喪主は親御さんではないでしょうか。
そうした場合の親族で血の濃い順でいったらーーー
1親等、父、母、亡くなった弟の子ども
2親等、姉(兄嫁)
3親等、叔父、叔母
4親等、従妹
ここあたりまでが親戚付き合いではないでしょうか。

葬儀にはこれらの人と、姉、叔父、叔母の配偶者、亡くなった弟の配偶者とその親兄弟も出席するのが普通です。
これくらいが、一般的に親族として集まりますが、遺産相続などの込み入った話はが出る場合は、血のつながりのない人は他人ですから席を外します。

貴女の場合は、更にその外ですから、他人の色の方が濃いです。
仲良くするのは良いことですが、ある面では距離を置いても良いと思います。

我が家なら、葬儀にはいかないですね。
兄嫁の子供くらいが限度でしょう。
微妙な所ですね。
一度出席して様子を見た方が良いかもしれません。
地方によって違いますからね。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

夫がもうじき帰宅するので、皆様のお話を参考に
話し合ってみます。
お通夜には参列してこようとは思っています。

大変勉強になりました。
冠婚葬祭のお付き合いって難しいですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 22:34

>兄嫁の弟さんが…


>私はどういう立場になるのでしょうか…

親族などでないですよ。
ただの親戚です。
しかも外戚ですから、それほど近い関係でもないです。

>葬儀には私たち夫婦で通夜告別式ともに…

通夜や葬儀にお参りするのは、故人にではなく喪主・施主に対する儀礼です。
喪主はどなたでしょうか。

>兄の結婚式以来、会ったことはありません…

故人とその程度の関係なら、喪主はなお遠いことでしょう。
喪家で通夜が一段落して香典帳を見渡すと、
「さて、これ誰だったっけ?」
「誰か知っている?」
「ああそうだ、あの人だ。」
となるのではありませんか。

私なら通夜にお参りするだけですね。
夫まで連れて行く必要ないですよ。

この回答への補足

兄嫁の弟は独身でしたので
喪主は兄嫁の実家のお父様です。

確かに、香典帳を見てすぐには判らないかもしれません。

補足日時:2012/02/19 21:29
    • good
    • 2
この回答へのお礼

お通夜の方に参列しようかと思います。
夫も同席するか、については、夫が帰宅してから、
こちらの方々のご意見を参考に話し合ってみます。

的確なご意見、ありがとうございます。

お礼日時:2012/02/19 22:28

お若いですね。

おくやみもうしあげます。
義理の兄嫁さんの実の弟さんの死別においては
貴女は濃い関係ですよ。もちろんことがら上は親族です。
通夜、葬儀両方でしょう。貴女のご主人さんの
同席もあたりまえだと思うのですが。
兄嫁さんから義理を知らない人間だと見られるし、
なによりもお若いことは悲しいことですよね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当に若くて、急でしたので驚いています。
私の実兄のお嫁さんの弟なので、やはり夫婦で参列すべきなのですね。
主人が「え?両日参列するの?」と驚いていたので
他の方の意見が聞けて良かったです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 20:18

質問さhさんは義姉と言うことですよね?


立派な親族です。

が。。。それほど親しくなかったのであれば、どちらかだけの参列でもいいかも知れませんね。。。
兄嫁や同じような立場の親族にお伺い立ててみてはいかがですか?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

主人に「え?両日参列するの?」とビックリしていたので
他の方の意見を伺いたかったので投稿させていただきました。
ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2012/02/19 20:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報