電子書籍の厳選無料作品が豊富!

配偶者の兄弟が亡くなる事も視野に入れないといけない状況になりましたが危篤の時に早退や有休取るのは一般的に有るのでしょうか?

配偶者の兄弟の場合、配偶者と私ではそれぞれの職場からみれば立場が違うと思うので…親、配偶者、子の場合の貰える休みと配偶者の親、配偶者兄弟や叔父叔母の場合の貰える休みと。
なので配偶者の兄弟の場合会社は危篤で早退や有休くれるのかな?と疑問に思っています。一般的にそういうのは、どうでしょうか?

どうも配偶者から見れば私も配偶者同様に職場の人に休んでいいよと見て貰えると思っている感じで、でも世間の目ってなまやさしく無さそうだし違うんじゃないかなと思いました。申し出てみて怒られても嫌だなと思い質問しています。

休暇の規定のところに、実の親…兄弟は忘れましたが…の場合休暇は5日で。配偶者の兄弟の欄を見たら2日でした。
それは実の親なら喪主をすると大変だからかな?と思いました。でも喪主って何するの?って実際知らないです。
配偶者の兄弟の事なので会社で休み取れなくてとかで危篤の時駆けつけられないのも配偶者の親に何て思われるんだろう?と思ったり…色々思うところはあるのですが…逆に配偶者側なら危篤で来れなくても親御さんも仕方ないよと思うのが一般的なものなのか、どうなのでしょうか?

私は上司に早めに言っていざというとき休ませてもらいやすくしておくのか、早めに言っても規定の日数しかダメと言われるのか、危篤や亡くなったのが分かってからの有休貰えるか確認や休み貰うでいいのか…悩んでいます。
配偶者は会社から出る休みの他に有休取ると言っていました。危篤ってなったら早退や急遽有休取ろうと思うそうですし、色んな手続きの為に会社から出る休みの他に有休を取るそうです。
配偶者の職場はそれでいいよ、という空気の様です。
私はどうしたら良いでしょうか?
配偶者や配偶者の親にも休み取りにくいんだな、とか理解して貰えるか不安です。実の家族じゃないから配偶者ほど休めないかもよ?と少し言ってみたんですが、あまり聞いてくれたり理解されてない感じがしました。
配偶者の兄弟の危篤でも普通早退や休暇出来るのかできないのか?など一般的な事を教えてください。私にも出来るだけ手伝って欲しいと言われたんですが、嫁は何をすればいいのでしょうか?宜しくお願いいたします。
私は上司に言いにくいなぁと思って伝えられてません。タイミングとしては、いつが良いのでしょうか?

A 回答 (12件中11~12件)

会社の就業規則をご覧ください。



一般的と言うのであれば、1親等は7日間、2親等は3日間、それ以外は無し、
と言う事例があり、就業規則等で定めます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

就業規則は確認してあり、2親等の位置で2日でした。
それ以外に休みを取っていいものなのか?が疑問でした。一般的に休みを取っていいムードがあるのかどうなのか?と疑問で。

お礼日時:2016/07/19 14:57

アリな会社にお勤めですか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そこが分からないですが事例では、叔父叔母のお葬式で休んだ人は居ました。でも1日で足りた様です。

お礼日時:2016/07/19 14:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A