
No.4
- 回答日時:
大丈夫ですよ。
ホイホイもゴキブリ子供が生まれたら役に立つから置いてください。
洗濯機を回すたびに落ち着かず裏を走り回るので早晩、這い出てくるでしょう。
そのときがチャンスです。
No.3
- 回答日時:
それよりももうそこにはいないと思います。
一匹いたら四十匹いるらしいですから。大変ですよね。徹底的に駆除するには根気が要りそうです。
洗濯はしてもかまいませんよ。
それよりもバルサンとか使って家中を駆除した方が良いと思います。
台所とか洗面所とかあちこちにキャッチを仕掛けて(人間の目に付かない場所)一週間は様子を見ましょうよ・・・。
ゴキさんも結構種類がいるそうで、最近種類が見分けられるようになりました。イヤなのに!勉強したらそうなっちゃった・・・。
「あ、やまとだ・・でけー」とか。
観察したくないのに!でも駆除するにはスリッパが一番です!速攻で叩いてテッシュにくるんで(ここが一番怖い)捨てます。ああやだ!
以前掃除機の吸い取りで追い回し吸い込んだ挙げ句、中のゴミを捨てるのが怖くて掃除機全部捨てた経験があります。(かわいいなあ、今になってみれば)
今は旦那に頼みますけど。
がんばりましょう!
ゴキさんと人類の攻防は続く・・・。
数箇所仕掛けた罠には引っかかりませんでしたが
捕獲に成功しました。
しかし・・・・想像以上にるのかもしれません。
完全駆除したいですね。
No.2
- 回答日時:
部屋を締め切り「薫蒸式」の殺虫剤(バルサン)
みたいな物で殺す(確かあの薬使うとゴキ明るい場所で死ぬみたいです)
使用する場合 煙が入るように蓋を開けておいた方が
効果はあがります。
ありがとうございます。
そんな生きるんですか・・・
私を含めアレルギーが家族内に何人かいるのでバルサン等は使いたくないんですが
この際仕方ないかも。
でしたがこのたびめでたく捕獲に成功しました。
現れたところを捕まえようとしたら勝手に
ゴキブリホイホイに入ってくれちゃいました。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯物の洗い方 考えてみたのですが、全ての衣類の洗濯について、敢えて裏側にして洗濯したほうがいいので 10 2022/06/11 07:26
- 洗濯機・乾燥機 抗菌効果がない洗剤で洗濯したいのですが… 二つ質問があります。 1、弱水流(手洗い機能など)で洗濯し 2 2022/07/26 12:13
- 洗濯機・乾燥機 洗濯槽の槽洗浄について 洗濯機の使用頻度は週に一度くらいなのですが、この洗濯機を購入してから3ヶ月ほ 6 2023/05/20 17:41
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 古着屋さんで購入したニットがあります。 洗濯表示のタグがなくてどう洗濯しようか悩んでます。 お水ため 2 2022/10/20 08:38
- 洗濯機・乾燥機 【至急!!】 コスプレブランド・コミックランドの夢ノ咲学院のスカートって洗濯機で洗っても大丈夫でしょ 2 2022/11/12 09:59
- 洗濯機・乾燥機 洗濯機 真下排水について 2 2023/05/20 22:08
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機の洗濯槽クリーナーについて 洗濯槽コースにするのと、水量MAXで洗濯して回すのはどちらがいいの 1 2023/07/16 01:44
- 掃除・片付け オキシクリーンで洗濯槽の掃除をしたのですが わかめのようなピロピロ汚れが浮いてきませんでした バケツ 1 2022/06/04 10:55
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 家の外に置くとき、どんな全自動洗濯機がいいですか? 7 2022/10/19 12:42
- 洗濯機・乾燥機 至急Panasonicドラム型洗濯機NA-VX7300Lについて 洗濯を回そうとしたのですが、 水が 4 2023/02/07 02:31
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水ができない、もう...
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
色落ちのを防ぐため単独で洗う...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
Toshiba洗濯機EP2エラーコード...
-
一人暮らしをしている社会人(...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
洗濯槽のカビ臭
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
洗濯機を室内に置きたいのです...
-
コインランドリーで乾燥機を使...
-
砂混じりの洗濯物を洗うとどう...
-
冷蔵庫と洗濯機を自分で設置す...
-
朝6時の洗濯は、非常識?
-
全自動洗濯機で洗濯が終わって...
-
洗濯機の脱水の時に、ゆっくり...
-
壊れた洗濯機から溜まった水を...
-
明日引っ越し予定です。 今にな...
-
洗濯機ですすいだ後に泡が残ります
-
東芝の洗濯機が動かなくなりま...
-
風呂水ポンプが付いていない洗...
-
休日の洗濯が朝7時は近所迷惑に...
-
洗濯機に詳しい方お願いします...
-
洗濯機の排水トラップについて...
-
賃貸アパートに引っ越ししてき...
-
洗濯すると白い物が灰色に変色する
-
洗濯機の洗剤漏れ
-
洗濯機の脱水が出来なくなりま...
-
洗濯機で糸くずフィルターを外...
おすすめ情報