dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは、kaituyoと申します。
Solaris8でのpathの通し方の質問です。一般ユーザーの場合ですとHOMEディレクトリの中の「.cshrc」ファイルにpathを書きこみシェルを再実行させればコマンドが使えるようになりました。しかし、rootでログインすると使えません。それで、rootにもpathを通そうかしたら「.cshrc」が見つかりません。
 rootでpathを通してコマンドを実行できるようにはどうしたらいいのでしょうか?
よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

rootユーザの起動shellが/bin/cshではなく、/bin/shになっていませんか?


rootがB-Shellになっていませんか、ということです。
.cshrcはC-Shell用の起動スクリプトです。
B-Shellの場合は、
.profileです。このファイルのB-Shellの記述方法で書いてください。
もし、C-Shellに変更するのであれば、/etc/passwdファイルを書き換えてください。

・B-Shellでの環境変数の設定の方法
PATH=/opt/gnu/bin:/usr/local/bin
export PATH

・/etc/passwd
root:x:0:1:Super-User:/:/sbin/sh
一番後ろの/sbin/shを/sbin/cshに書き換える。
/sbinは自分の環境に合わせて変えてください。

また、rootユーザのホームディレクトリは[/]です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
shellが/bin/shに、なっていました。
C-shellに変更したいので、 /etc/passwd の変更にチャレンジ
してみます。

お礼日時:2001/10/02 19:27

No.2 の回答に、ちょっと補足です。



root のホームディレクトリは、「/」とは限りません。
ホームディレクトリが「/root」なんていう Unix もあります。

当然、その Unix では /root の下に .cshrc や .profile 等を設定します。
/ には、そのようなファイルは何もありません。

以上、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、いろんなものがあるんですね。
うーーん。これだから、難しいな!でも、勉強しがいもあります。

ありがとうございました。

お礼日時:2001/10/02 19:29

Solaris8 は使ってないので詳しくはわかりませんが、root にもホームディレクトリがあるので、そこに .cshrc を置いて path の設定をすれば良いはずです。


root のホームディレクトリは、root で cd; pwd とやるか、/etc/passwd の root のエントリを見れば分かります。

それとも…「.cshrc が見つからない」ということは、もしかして root の時は csh でなく他のシェル(sh とか)が走っているのではありませんか?
例えば、sh なら .cshrc でなく .profile、bash なら .bash_profile 等のファイルに path を設定する必要があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
おっしゃるとおり、shで立ち上がっているようです。
それでも、.profileも見つかりませんし、admintoolでrootの起動シェルをcshに変えようとしても拒否されます。
rootのユーザー情報はどのように変更するのかご存知でしたら、教えてください。

お礼日時:2001/10/02 19:20

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!