
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
こんばんは、
焼酎、今ブームですよね。
京都市内でなら「タキモト」が一番だと思います。
場所は六条高倉
市内のホテル・飲食店に焼酎をはじめ日本酒・ワインを多く卸している店ですので、品揃え・価格共に良心的ですよ。
森伊蔵、十四代なども抽選になりますがプレミア無しの価格で購入できます。
参考URL:http://www.eonet.ne.jp/%7Etakimoto/
No.5
- 回答日時:
京都市中心部からははずれますが、なかなかいい酒屋さんです。
希少価値のある焼酎を、確か亀壷に入れて秤売りしていたと思います。ご主人?の酒に関する知識も豊富で、好みを言えば銘柄チョイスしてくれますよ。
参考URL:http://www.owariya.org/
No.4
- 回答日時:
リカーマウンテンは京都、滋賀全域であります。
各店力を入れている取り扱い商品は違うと思いますが
私の行く四条大宮店は泡盛が充実してました、
値段が安いためお水のママとかが昼過ぎに沢山買いに来ます(笑)。
焼酎も多かったですね、ただし人気・希少銘柄は
前もって電話で聞いておくと間違いないでしょう。
以前「神の河」(今ではどこでもありますが)が
入手困難の時、リカーマウンテンで予約押えておくと
正規料金で購入できました。
参考URL:http://www.likaman.co.jp/shop/index.html
No.2
- 回答日時:
こんにちは、私が知っている所では、こんなお店です。
http://www.kansai.com/gourmetDetail.do?shop_cd=l …
参考URL:http://www.kansai.com/gourmetDetail.do?shop_cd=l …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
瓶を使い続ける。
-
磯丸水産のサワーって度数いく...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
ジャスミン茶にウィッカとか入...
-
焼酎は溶かしますか?
-
ウーロンハイについて
-
マムシ酒の飲み頃とマムシの処分
-
和歌山産の渋柿を 店頭で見つけ...
-
アルコール25度の本格焼酎は、...
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
焼酎一杯の量について
-
一升やニ升や三升って何kgです...
-
神社で白い煙?もや?が見える...
-
缶チューハイのアルコール度数...
-
白センマイと黒センマイ違いは...
-
日本料理などできく白掛けとは...
-
芋焼酎 貰ったけど臭くて飲めない
-
お店で地酒や焼酎はどれくらい...
-
焼き芋のにおい
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
瓶を使い続ける。
-
ぶっちゃけ焼酎の水割りってお...
-
焼酎は何ml?
-
焼酎25° 1.8リットルパックを一...
-
芋焼酎を飲むと体臭にでる?
-
果実酒を作った後のカリン
-
この場合、ビンから焼酎があふ...
-
大豆を使った酒ってありますか?
-
なぜおいしくないのに飲む
-
マムシ酒の飲み頃とマムシの処分
-
磯丸水産のサワーって度数いく...
-
ジャスミン茶にウィッカとか入...
-
焼酎をダブルで頼むとはどうい...
-
居酒屋の「ボトル」や「ショッ...
-
カルピスハイの作り方教えてく...
-
13年物の森伊蔵はいくら位で...
-
アルコール25度の本格焼酎は、...
-
焼酎の指定原料の「つるつる」...
-
カブトムシバナナトラップ 焼酎...
-
セブンプレミアム焼酎
おすすめ情報