
A 回答 (15件中11~15件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.5
- 回答日時:
「えらそ~な嫌な奴」……わたし、耳が痛いですね。
あ、この場合は「目が痛い」て書くべきなのかな。このサイトに限らず、理屈っぽさに限らず、、日常ででもですが。
「これしか答えはないだろう?」と決めつけ同意を求められた表現に、自分は同意できなくて、困った気分になることはあります。(たとえば、セールス・勧誘の言葉)
でも自分はそうしないように、と思っても、していないとは全然言い切れません。
自分の考え方は、あくまでいろんな考え方のひとつに過ぎないんだって自分に言い聞かせていても、、、
わたしは時々、投稿しようかと思って書いていた文章を読み直しては、やめてしまうことがあります。
特に、イラついていたり腹を立ててる時には、自分では冷静なつもりなだけに、要注意なんです。
たぶん、そういう自分のチェックをすり抜けて、「やっちゃった」ことは……どのくらいあるかは数えたくないですけど。
サイトをやめると「Noname」てなるのですか。知りませんでした。
いいな、それ。
>でも自分はそうしないように、と思っても、していないとは全然言い切れま>せん。
私もそうですね、気をつけます。
>わたしは時々、投稿しようかと思って書いていた文章を読み直しては、やめ>てしまうことがあります。
大切な事かも知れません。
とても有益な御意見ありがとうございました。参考にさせて頂きます。
No.4
- 回答日時:
インターネットが万能なんていうのはうそで、結局はコミュニケーションの道具ですから いろいろな方がいて当然と思います。
逆に、表情の見えない 言葉だけで語るコミュニケーションですからネットでの意思疎通は難しいものですね。
言葉足らずになったり理屈っぽくなったり。
簡潔に理路整然とと思うと そっけなく映ったりね。
コミュニティの性格にもよりますが ニュースグループなんかのほうが キツイ方が多いですね。最近あまり覗いてないけど。
Noname は退会された方ですね。イヤになったか 他の事情でインターネット接続を止めたとか メールアドレスの変更などで他のIDで登録しなおしているのか。
それぞれの事情があるでしょう。
あまり気にされない方がよいかと思います。
>言葉だけで語るコミュニケーションですからネットでの意思疎通は難しいものです
おっしゃる通りですね。むずかしいものです。
確かに他の「掲示板」等とくらべると良い人達が多いと思います。
どうも回答ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
全然違うカテゴリーなのですが、自分の心身疲労でこちらに投稿させて頂いた時に体調をますます悪化させてくれるような解答がありました。
どうもそちらの方の方が悪いんじゃないっかっていうほど(笑)おかげで治療意欲も薄れ症状が良くなったのは皮肉な話なのですが。その方も確かに理屈っぽい話し方だったからもしかすると…。何処のカテゴリーに投稿しても人に「教えてやってる」人はいるみたいですよ。そういう人には一応お礼は述べて、解答を締め切っちゃいましょう。
解答される側も理屈っぽい人よりは、親身に答えてくれる人の方が、お礼の気持ちが込められるってものですもの。
>体調をますます悪化させてくれるような解答がありました。
そうでしたか、お気の毒です。
ちょっと冷静になってみます。
回答ありがとうございました。
No.2
- 回答日時:
う~ん、何か嫌な事があったのでしょうか?
ここは、いろいろな人が集まっているサイトですから、非常識な人もいますけど、そういう人は極わずか。それは、microvoltageさんもわかっているんじゃないですか?そういう人がいれば、今後は、名前を覚えておいて、その人とは接触しないようにするのでは駄目ですか?
もう二度とここで回答しないとの事ですが、今までにmicrovoltageさんにお世話になった人をはじめ、大多数が望んでいない事ですよ。少しの間、冷却期間を置くだけにしてみてはどうでしょうか?その間に、今までに貰ったお礼を読み返してみるのはどうでしょう?元気が出ると思いますよ。
ちなみに、私は同意する人にだけ耳を貸し、反対意見を聞こうともしない輩が嫌ですね。
あと、退会する人は、ここに嫌気がさした人もいれば、ここでの目的を果たした人もいるだろうし、ハンドルネームを変えたかった人とか様々でしょうね。
どういう事があったのかは知りませんが、元気を出してくださいね。
回答ありがとうございました。
>microvoltageさんもわかっているんじゃないですか?
そのはずですがついついかちんと来てしまいました、
まだまだ青いですね(笑)。頭を冷やします。
>ちなみに、私は同意する人にだけ耳を貸し、反対意見を聞こうともしない輩が嫌ですね。
まったく同感ですね。
No.1
- 回答日時:
質問の意図がくめていなかったらすみません。
microvoltageさんの質問にも答えて、つい最近良回答をもらいました。
ということは、microvoltageさんにとって有益な回答は間違いなくあります。
哲学理系というのは、知っているということを前提に回答しているので、偉そうに見えるかもしれません。僕の場合は違います。恋愛相談の方が偉そうな回答者が多いんじゃないでしょうか。他人の恋愛にどうしてこんな偉そうに口がはさめるのだろうか、ということで。僕も人のことは言えないんですが。
とりあえず、嫌な奴は無視しましょう。それが一番いいと思います。
回答者として他の回答者がこういうことを言うのが嫌だ、だから回答しない、というなら、質問者として回答者が嫌なことを言うケースだってあるから質問もできないんではないかと思います。
それじゃ、ここのサイトを使う意味がないです。
Nonameさんは、登録の時から名前をつけていなかったんでしょう。別に嫌になったというわけではないでしょうね。
回答ありがとうございます。
その節(バイオリン)はどうもありがとうございました。
たしかに有益な事も沢山ありますね。
恋愛カテにはあまりいきませんが nabayoshさんと同じように思う事もあります。
そうですね世の中色々な人がいますね、
熱くなってしまったようです・・気をつけます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
「ありますか」と「ありません...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
学術書と一般書の簡単な見分け...
-
照会コード6015-G97の意味は?
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
接骨院の受付事務 訳が分から...
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
大人という漢字 大は おと?...
-
Yahooで質問しようとしたら、 ...
-
フローチャートについて質問で...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
質問したことに少しズレた回答...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クライアントに出すメールで、...
-
「データ」のスペルはdataとdat...
-
エクセル対数近似曲線のX値を代...
-
Yahoo知恵袋の回答が心無いもの...
-
丁寧語の「ご質問」「お問い合...
-
「ありますか」と「ありません...
-
「ありますか」と聞く場合、Is...
-
何日持ちますか?
-
独身男性はどうやって性欲をお...
-
約束の後に別の用事を入れる友人
-
ヤフー知恵袋や教えてgoo以外に...
-
一般常識が無さすぎて自信をな...
-
「行かなきゃ」と「行かないと...
-
【ISO?】標準類とは何ですか?
-
副詞「さっぱり~ない」と「全...
-
会計用語で"Plug"とは?
-
宿題の質問です。 情報の問題で...
-
140,000万円は1,400,000,000円...
-
何度も同じ事を言わせる人は何...
-
敬語、伺わせていただきます
おすすめ情報