
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ところで何で、クリアインストールを行う決心をしたのですか?
実はHDDの調子が悪かったのでしょ?
壊れているHDDにセットアップを実行すると、このメッセージが出ることがあります。
とりあえず、Formatコマンドを単体で実行してみてください。 インストーラーの実行するFormatでは、結果が分かりませんから。
たぶん、失敗していると思います。
No.2
- 回答日時:
あ、上書きインストールですか、下記の内容は破棄してください。
すいません。
私は98の起動ディスクからインストールしています(上書き)特別問題ないですかねー。
クール
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
windows98をwindows2000アップ...
-
Windows2000のクリーンインスト...
-
USBメモリをlinuxOS兼ストレー...
-
Win98のインストールがうまくい...
-
250GBのHDDが127GBとしか認識さ...
-
soundvu(NEC)
-
【Window10】アプリをインスト...
-
Dellのinspiron3250の...
-
AOMEIパーティションアシスト
-
メディアプレイヤーのコピー先...
-
ディスクトレイが勝手に開いて...
-
USBメモリ一つ挿すとFドライブ...
-
Fドライブは「赤丸の中にレ点マ...
-
DVDに入っている写真の見方...
-
デバイスとドライブの違いを教...
-
パソコン初心者です。 DVDの入...
-
DVDを読み込むと傷がつきま...
-
デパイス。ゴミ箱確認しました...
-
MOとCD-RWについて
-
ネットワークドライブが増える...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CD-ROMドライブないPC...
-
WindowsXPの新規インストールで...
-
NTをリカバリすると、Dドライブ...
-
OSを再インストールするとCドラ...
-
HDDを1台増設してRAID1を構築す...
-
デストロイでのデータ削除から...
-
USBメモリをlinuxOS兼ストレー...
-
soundvu(NEC)
-
セットアップ失敗(?)
-
ものすごい初心者なんで…
-
オンキョーのモバイルPC「c205a...
-
win98seがインストール出来ない...
-
win2kをS-ATA(BigDrive)に再イ...
-
どのようにするのでしょうか?
-
DVDドライブがないパソコンへの...
-
【Window10】アプリをインスト...
-
買い替えたほうがいいですか?
-
PC有識者の方、知恵を貸してい...
-
windows98をwindows2000アップ...
-
デフラグがインストールされて...
おすすめ情報