dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

エクセルは97を使用しています。
VBAで特定のネットワークドライブからファイル名をINPBOXなどを使い作業中のブックに開きたい。

A 回答 (2件)

INPUTBOX ではなくて、「ファイルを開く」ダイアログを使いましょう。



GetOpenFilename は、選択した「ファイルを開く」ことが出来ます。(ファイル名等の取得は出来ません。)

GetOpenFilename は、「ファイル名等を取得」して、マクロで開くための処理をする事になります。

参考URL:http://www.officetanaka.net/excel/vba/file/file0 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

たいへん参考になりました。
説明も図入りでとても理解しやすかったです。
さっそく試した所うまくいきました。
ありがとう御座いました。

お礼日時:2005/06/23 17:21

確かめられないのですが、ネットワークドライブに割り当てていればローカルドライブ上のファイルと同様の方法で開くことができると思います。


そんな方法では駄目ということでしょうか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!