dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

同じような内容でたくさん質問はありますが、
思うようなものが見つからなかったので
新しく質問させていただきます。

パソコンのディスク領域が不足していると何度も表示が出ていたので
データやプログラムを削除していたのですが、
消すつもりのなかったiTunesの中身が全てなくなってしまいました。
知識もないのに適当に判断してクイックタイムを消したのがいけなかったのでしょうか・・。

ipodに音楽や動画は大半入っているのですが、
入れてない動画もいくつかあり、再DLしようにも
もうネット上から削除されているのもあり、
なんとか元に戻したいのですが・・・無理でしょうか・・?
DataRecoveryというソフトで捨てたものを探してみたのですが
何をどこに戻して良いのやらさっぱり見当がつきません。

Cドライブに入れてあった画像は諦めが付くのですが
iTunesの中身だけは諦められません。
どなたか知恵を貸してくださいませんか。

A 回答 (3件)

#1です。


>プロパティでCドライブからDドライブに保存するように変更し、やっぱりよく分からないから戻そう!とDドライブの中身をサクサクっと捨て、保存場所をまた戻した後にCドライブを覗いてみたら一部を残してサッパリしてまして

音楽ファイルだけの移動は、iTunes MusicフォルダをDドライブに作成して、編集→設定→詳細→一般タブにある「iTunes Music」フォルダの変更ボタンから、DのiTunes Musicフォルダを選択したら、自動的にライブラリー表示を維持したままOKだったのですが・・。

Dドライブの中身を削除しても、ファイルはデスクトップのゴミ箱に入らなかったですか?

ライブラリーが初期化されたようになったのは、iTunesフォルダを移動されませんでしたか?
iTunesフォルダにあるiTunes libraly.itlというファイルにライブラリー情報は保存されていますが、そこが自動的に生成される場所になっていますから、iTunesフォルダと中のiTunes Musicフォルダ、二つのファイルなどが自動的に生成されたものが残っていたように見えたのだと思います。

ゴミ箱に心当たりがないとなると、Dドライブのファイルを取り込むしかないですね。
動画は、その取り込み方法やソフトによって所定の場所に保存されているはずで、.mp4当たりで隠しフォルダも検索対象に含めて検索してみたらいかがですか?

あとは、iPodからのiTunesへの取り込み方法もないことはないですが、この方法は、このサイトでは削除対象になる可能性がありますから、書けません。
何とか、自力で検索してみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

hinagohng様

一度ごみ箱に捨てたDドライブの中身は
何を考えていたのか先に空にしてしまいました・・。
復活は難しそうですかね・・。

なんとか発掘したいと思います。
全て戻らないまでも、ipodの中身をiTunesへ移す方法も探してみます。
丁寧な回答どうもありがとうございました!

お礼日時:2008/07/20 16:48

今晩は。


このソフトを使えば、iPod→iTunesにデータを送れます。
 http://buin2gou.com/ipod/#Pod野郎について

違法ではありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
早速試してみます(^3^)

お礼日時:2008/07/21 15:36

状況が一部不明な部分がありますが、



>消すつもりのなかったiTunesの中身が全てなくなってしまいました。
これがiTunesが起動できなくなったなどの症状を言われているのか、音楽ファイルの生データを削除されたのか、ちょっと不明です。

>知識もないのに適当に判断してクイックタイムを消したのがいけなかったのでしょうか・・。

iTunesのオーディオを受け持っているQuickTimeをアンインストールされたのでしょうが、これがないとiTunesは機能しません。
QuickTime単体を再インストールできませんか?
http://www.apple.com/jp/quicktime/download/

iTunesに取り込まれていた音楽ファイルなどは、手動で削除されたのでしょうか?
マイミュージック→iTunes→iTunes Musicがデフォルトの保存場所ですが、残っていて、かつ、iTunesが起動できれば再度取り込めます。

この回答への補足

iTunesは初期の状態に戻ってしまいましたが、起動はします。
QuickTimeは消したと思っていたのですが、勘違いだったようで
スタートメニューに残っておりプレイヤーも起動しました。

iTunesの音楽ファイルですが、ややこしいのですが、iTunesを触ったのではなく、
Cドライブの負担を減らしてみようと、データをDに移してみて、
プロパティでCドライブからDドライブに保存するように変更し、
やっぱりよく分からないから戻そう!とDドライブの中身を
サクサクっと捨て、保存場所をまた戻した後にCドライブを覗いてみたら一部を残してサッパリしてまして・・・当然なのですが・・・。
何だかえらい事になった、と思って恐々iTunesを起動させたら初期化していました。
元のマイミュージックの中のiTunesやiTunes Musicの
フォルダ等は残っていましたが空っぽです。
ネットからDLしていた動画もiTunes Musicの中にあったのでしょうか。
今までどこに保存されているのか不思議でフォルダの中を見たこともありましたが、
コピーのようなファイルは作成されていましたが、
それを捨ててもiTunesに影響はありませんでした・・・。

ややこしくてすみません。

補足日時:2008/07/20 14:39
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!