dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダのディオを使っているのですが・・ガソリンが切れたため、セルフに行って自分で軽油を入れてきました☆1kくらい走ったあと、急にエンジンがとまってしまい、動かなくなってしまいました・・1ヶ月前に新車で買ったばかりの原付です。バイク屋さんに、「ガソリンを5回いれたらオイルいれてね!」とゆわれていたので、オイルがたりないのかなぁ?と思いました(;;)もうひとつバイクもっているのですが(ホンダ ディオ)2週間くらいガソリンなしで放置してたら、それもエンジンかからなくなっていました・・。エンジンがつかなぃのゎどーゆうことなんですかか?!?

A 回答 (12件中11~12件)

Dioの燃料はガソリンなので軽油を入れたら動かないですよ~


1キロ走ったのは、燃料パイプの中のガソリンで走っていたんでしょう。
バイク屋さんに連絡して、すべて抜き換えて下さい。
    • good
    • 0

エンジンがかからなくなる原理については良くわかりませんが、「軽油」を入れたのですか?


原付だと普通は「ガソリン」です。
そして「軽油」と「ガソリン」は全く別物ですよ。
その辺は把握されていますか?

確認をお願いします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!