
No.7ベストアンサー
- 回答日時:
現在、新車で購入出来る車種ならば次の通りです。
(すべてレカロ社製、NSX-Rはフルバケ)・トヨタ カルディナGT-FOUR
・日産 オッティ RX、RS系(メーカーOP)
・ホンダ シビックタイプR、インテグラタイプR、アコードユーロR、NSX-R、NSXタイプS
・三菱 ekスポーツ(メーカーOP)、ランサーセダン&ワゴンラリーアート、ランサーエボリューションIXGSR、GT
・スズキ Keiワークス
・マツダ ラピュタS-ターボ
・ダイハツ YRVターボX、Rパック(メーカーOP)
No.9
- 回答日時:
スズキ・スイフト スポーツ
http://www.suzuki.co.jp/dom4/lineup/swift_sport/ …
ダイハツ・コペン(オプション)
http://www.daihatsu.co.jp/accessory/copen/recaro …
回答ありがとうございます。
コペンは最初からついていてもいいような感じですね。
URL紹介ありがとうございます。
参考になりました。
No.8
- 回答日時:
レカロでしたら意外なところで現行のオデッセイアブソルートもメーカーオプションにあります。
多分SPORT-JJかそれをベースにした専用品でしょう。ミニバンなのにコンフォート系のシートでなくスポーツ系のシートというところがホンダらしいですね。輸入車でレカロ装備とうたっている車は少ないですが、AUDIのS4は標準でレカロシート装備と標記してます。こちらは多分STYLE系のシートだと思いますが、モデル名はわかりません。さすがに高い車だけあって、リアシートもフロントのレカロに合わせたデザインになってますね。
回答ありがとうございます。
この手の車だとスポーツシートは乗降りが大変そうですが…
おっしゃるとおり、ホンダらしいといえばらしいですね。
参考になりました。
No.6
- 回答日時:
私が昔乗っていました、三菱ランサーエボリューションIVは、レカロシートが標準装備されていました。
リクライニング機構付きのバケットシートでした。
ランサーエボリューションシリーズは、私が乗っていたモデル以降は、全てレカロシ-トが標準装備されています。
その他私が知っているのでは、トヨタカルディナのターボモデルや、三菱ギャランに標準、及びオプション設定されていたと思います。
No.5
- 回答日時:
ダイハツYRVの一部グレードのオプションで有ります。
No.3
- 回答日時:
トヨタ ハイラックスサーフ130系の一部グレードにレカロシートが 付いていました。
イスズ ビッグホーンのイルムーシャ ハンドリングByロータスにもレカロシートが ついていました。
両車種とも H3~H5年頃だったと思います。
トヨタスープラ70系後期にもレカロシートが付いていました。
ホンダ シビック インテグラ3ドアハッチバクに赤
インテグラ4ドアに黒のレカロシートが付いていました。
三菱 ランエボのVIの頃(記憶があいまいで分かりません)?以後?にもレカロシートが付いていた記憶があります。
回答ありがとうございます。
いすゞ車は、ロータスチューンの関係で多いのでしょうか?
ランエボは有名ですね。
参考になりました。
年式入れていただいて、検索しやすかったです(^.^)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
ヤリスで国道425号
-
エアコン吹き出し口から冷風と...
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
至高VS究極
-
トヨタ純正カーナビのタッチパ...
-
1/24カーモデル アンテナの再現
-
トヨタ純正ナビ NSZT-W66T のナ...
-
このスポンジなんですか?
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
建設用重機のエンジンは、どこ製?
-
はじめまして 日産純正ナビHC30...
-
なぜ、ホンダ車タイヤのナット...
-
タント( L375S )セキュリティ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
クルマの欠陥が原因で暴走した...
-
パワーステアリングを軽くした...
-
自動車メーカを”OEM”と呼ぶ理由
-
自動車メーカーはなぜカー用品...
-
至高VS究極
-
公園に車をとめカーセックスを...
-
昭和23年の5万円は、現在の価値...
-
??ドアスピーカーのカプラー...
-
この新機能メッチャ凄いですよ...
-
ヤリスで国道425号
-
レノボ1962 errer パソコンが起...
-
明日、仮免技能試験を受けます...
-
【五十鈴】ってなんですか? 50...
-
誰かエールの切り方を教えて
-
車のアンテナが折れました。折...
-
EXCEL VBAで、セルの文字列の...
-
駐車場の耐久荷重が分かりませ...
-
旦那がトヨタ勤務なのに 働いて...
-
道路幅3m車庫幅2.8m にエ...
-
ナビ画面が勝手にスクロールす...
おすすめ情報