
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
男です。
自分も病気を抱えて生きてます。運命があるかないかはよくわかりません。
どちらの考え方を選択するかは人によるのでしょう。
一般的には、男は運命を信じない人が多く、女は運命を信じる人が多いと思われます。
それはなぜか、男の人生はおおよそ仕事によって決まり、成功するには自分の力を信じないといけないからです。それに対して、女の人生はおおよそ結婚によって決まり、その幸福はどいういう相手にめぐりあうかという運的な要素が大切になるからです。
ちなみに、私は運命はあると考えるほうが好きです。
そういう考え方のほうが、人生は味わい深くなり、かつ、耐えやすいように思うからです。
いずれにせよ、どうしようもない事にぶちあたり、人間の無力さを感じるときに、人間は運命という自分を超えた大きな流れのようなものを感じるのではないでしょうか?
それにまた、いつ、どこで、誰と会ったかという出会いの不思議さも、人間に運命的なものを感じさせるもだと思います。振り返って考えてみると、いいことでもわるいことでも、人生のターニングポイントはある人との出会いからということが多いものです。
人との出会いが運命だとすると素晴らしいですね。本当に人との出会いは自分を大きく変えてくれます。
hisyaさんも病を抱えていらっしゃるとのこと。人に助けられることも人に傷つけられることも多く経験していらっしゃるでしょうね。だから今があるんですよね。私も同じ理由で運命があると考えるほうが好きです。
No.9
- 回答日時:
こんにちは。
「運命」ですか?
昔は信じていませんでした。
今なら、少し信じ始めているところです。
以前は、周囲にばかり気を使い、
本音をオモテに出さず、
世の中に希望なんて、持っていませんでした。
「夢がかなうなんて、ほんの一部だけの人」
「恋愛がうまくいくなんて、ほんの一部だけの人」
と決めつけて、笑顔の下で、
とても冷たい目をしていた、と思います。
ところが、数年前、
幾重もの偶然で一命をとりとめる経験をしました。
(すみません。少々オーバーな表現ですが。)
ただそれだけではなく、
負債を抱えかねない被害だったため、
その当時は、助からなかった方がよかったかも・・・
と思ったぐらいです。
その当時つきあっていた彼には、
「これから、私はどうなるかわからないから、
結婚を考えているようなら、
別の人とやりなおしたほうがいい」
と伝えました。
いつもは優柔不断(←失礼)で、心配性な彼ですが、
「先の事は今はいいから、
とりあえず今できるだけの事をすればいいよ。
何かあったら、できるだけの協力はするから。」
と、即座に断りました。
たぶん、別れちゃう方が多いくらい、
とにかくひどい状態だったのに・・・です。
その時、
万年雪のような冷たいココロが、
少しずつ溶け出したのもかもしれません。
「少しだけでも、『希望』を持ってもいいのかな。」
と、思いました。
・・・その人は、今、私の配偶者です。
その後、彼の言葉が支えになり、
いろいろと大変なことはありましたが、
ひと段落着いたかな・・・という時に籍をいれました。
もし、そんな事がなかったら、
今でも冷たい目をして、
世の中に希望が持てなかったかもしれませんね。
「どうせ、縁がなかったんだし。」
と、あきらめてばかり・・・かもしれません。
いろいろと不安な事があっても、
「運命を私の方に、ひきずりよせてやる」
ぐらいの気持ちになれた、
のは、あの事があったからかもしれませんね。
人に信じてもらう事ができて、
はじめて自分で自分を信じる事ができるように
なったようです(笑)。
少し、こそばゆい話をしましたが、
今までの自分のままでは変わらないけど、
「人生が変わってしまうほどのきっかけ」の運命は、
あるのかもしれないな・・・と、今では思います。
質問者様の彼のように、
「運命に頼らない、きりひらいていくツヨサ」も大事ですし、
質問者様のように、
「つらい事があった時に、周囲のあたたかさに思いをはせる優しさ」も
つい忘れがちですが、大事にしていきたい気持ちです。
その、あたたかい気持ち、どうか大事になさって下さい。
引っ越した場所が少し買い物に不便だな・・・
と思っていても、
意外と美味しいお肉屋さんを見つける楽しさがあったり♪
大きな本屋さんがなくて不便だな・・・
と思っていても、
インターネットで近くの図書館に予約ができるようになっていたり♪
家を出るのが遅くなったな・・・
と思っていても、
とても可愛いネコが階段で寝てたり♪
回り道をした帰り道にきれいな紫陽花を見つけたり♪
・・・人生を揺るがすほどではないけど、
ササヤカナ運命(きっかけ)は、案外、
ごろごろしているのかもしれない、
と今では思います。
>以前は、周囲にばかり気を使い、本音をオモテに出さず、世の中に希望なんて、持っていませんでした
私も全く同じでした。でも命に関わる事故なり病気なりを経験すると人って全く変わるのかもしれませんね。もちろん周囲の人のおかげでもありますが。
文面からLiohさんはとても幸せそうだなぁと感じました。やはり心に余裕を持って生きていくことが大切なのでしょうね。
No.8
- 回答日時:
運命は必然
って、友人が言ってました。まだ自分自身運命だ!って思うことに遭遇したことはありませんが、両親の馴れ初めなんかをきくと「運命だあ…」って思います。
自分で作っていく人生のなかで、運命といえる出来事が何度かあるのではないでしょうか?彼が言うのも正論、そしてあなた自身の考えも決して間違ってはないとおもいますよ。
私も他人の馴れ初めを聞くと運命意識したりします。
>自分で作っていく人生のなかで、運命といえる出来事が何度かある
納得です。私はまだまだ未熟で人生や運命について語れないですが、生きていくって奥が深いですね…
No.7
- 回答日時:
洋画の『シックスセンス』を作った監督(名前ど忘れ。
発音がしにくい)が次に作った映画で『サイン』見ました?あれ、この世の出来事は全てそうなるべく理由があるからだ、ということを言ってるそうです。映画を見れば「なるほど!」と思います。
私も運命信じますね。
以前、「なんで結果がこうなってしまったんだ!」って悩んでしまうことがありましたが、日にちが立つにつれて、それが結局自分にとって好都合だったりすることがありましたから。そう考えると、日々つまんないことがあっても近い未来でどうにかなるものかなって思えてすごくポジティブになれます。
質問者さん、今は精神的な病を抱えてらっしゃるとのことですが、これもまたサインです。ご家族や友人の愛情を確認するべき時なのかもしれませんね。
辛いときもあるでしょうけど、大切なことに気がつくことができただけでもすばらしいことだと思います。世の中には身近にある大切なことを見失ってしまう人であふれているんですよ。人生は自分でつくることもそうだと思いますが、なるようになると思うとなんだか肩の荷がとれて楽になる気がします。
>日にちが立つにつれて、それが結局自分にとって好都合だったりすることがありましたから
そうですね。その時は必死だから見えなくても、後になって考えると見えてくるもの沢山ありますよね。
『シックスセンス』は見ましたが『サイン』は残念ながら見ていません。早速レンタルしてみようと思います。ありがとうございました。
No.6
- 回答日時:
私は運命、信じます。
あると思います。よく聞きますが、「宿命は変えられないが運命は変えられる」に因ると、
病を抱えてるのは宿命。
家族愛や友情愛を知れたのは運命。
彼と結婚できたのも運命。 と思います。
ご主人の
>>「運命なんて言い訳だ。自分の人生は自分でつくっていくものだ」
のお言葉は、運命は変えられる、運命は自分で創れると仰っておられる気がして、意味的には一緒なのではありませんか?
ですから、あなたが頑張って家族愛や友人愛を獲得できたのも運命で
あなたが頑張っておられたからご主人が貴女を選ばれたのも運命ですよ。
あなたが運命を変えたのです。
宿命は自分が選べない抱えていかなくてはならない要素、運命は自分で選べたり、変えていける物。
宿命には立ち向かい、運命は切り開いていく、ご主人の意図は一緒ではありませんか?
HOPinDEERさんありがとうございます。非常に感動し励まされました。
>宿命には立ち向かい、運命は切り開いていく
これから先、そのように生きていきたいです。
運命を信じるか否かという前に『運命』という言葉ひとつにしても皆様受け取り方が違うのですね。
No.4
- 回答日時:
運命って何なのか?
これってもう生まれる前からこうなるんだと決められていた出来事ですよね。
なもんで私はないと思います。
というか何でも運命だ運命だと言われるのが嫌いなんですね。
私からしてみれば運命って大小あるけど単なる出来事にしか過ぎないと思います。
そこに運命という言葉を持ってきちゃうから大げさになるんだと思います。
結局運命って振り返った過去の出来事ですよね。
たまたまそうなったに過ぎないのです。
でも人間はそれを運命という言葉に変えて運命を美化しますよね。
ですので運命というのではなくそれは人それぞれにやってくる出来事の確率に過ぎないのだと思います。
とにかく私は運命と言う言葉で処理されるのは嫌ですね。
>運命と言う言葉で処理されるのは嫌
おっしゃっていることよくわかります。確かに運命という言葉で何事も美化しようとしているかもしれません。運命というものが存在する…言い方を変えれば“運命によって私の人生操られている”とても称えられるようなことではないですね。
No.3
- 回答日時:
こんにちは。
「病を抱えている」のは質問者さんの運命であるかもしれません。でも,ご自身でおっしゃっているように,それは「きっかけ」であって,質問者さんが病気に向かい合いながら「自分の力で」生きてきたからこそ,みんなの愛を知り,彼とも結婚できるようになったのですよね?
彼がおっしゃっているのはそういう事だと思いますよ。そして,ご質問を読む限り,質問者さんはすでにそれをよく分かっているようにお見受けします。
運命はあるかもしれないけれど(私には断言できません,ごめんなさい),人生は自分の力でつくっていくものなのでしょう(こっちは間違いないと思います)。
>運命はあるかもしれないけれど,人生は自分の力でつくっていくものなのでしょう
おっしゃる通りです。問題にぶつかった時どうするか…これは自分の力でしかないですよね。
そうか、彼は私の言うことを否定している訳ではないんですね!恥ずかしながら今気付きました。。。
No.2
- 回答日時:
精神的・感情的なご意見は皆さんがしてくれると思うので、科学的立場から。
・ラプラスの魔
ある瞬間(現時点でも良い)の全宇宙の原子や電子の位置などがわかったら、今後の運命は決まっている(=決定論)
・量子力学
すべての物質は波(正確には波の重ね合わせ)で表され、ある場所にある物質が存在するのは確率的でしか表すことができない。(つまり上で言うラプラスの魔は実現されないということを言っている)
ただ、科学が発展して、100%未来が予測できるようになるかもしれません。そういう時代が来るかどうかすら、私には予想できません(笑)
はぁ~。。。ほぉ~。。。科学ってすごいですね。
何度も読み返してやっと理解できました(笑)
ただ100%未来が予想できるようになったら…ちょっと嫌ですね。私の生きている間は心配ないでしょうが。
予想もつかなかった切り口からの回答、面白く拝見させて頂きました。ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
>自分の人生を自分でつくっていった
それ自体が運命かもしれませんよ?
あなたが質問したのは運命。
今、私が回答しているのも運命。
運命なんていったらキリがないですね。(笑)
深く考えると案外楽しいものですが・・・。
逆に言えばすべてが運命だから運命でどうこうなったというのはなく、運命自体がないのかもしれません。
(何か自分でもいってることが意味不明な・・・(笑))
そうなんです。運命って考えると何でも『運命』なんですよね。先日のJR福知山線の事故のニュースを聞いていても“たまたま今日だけその時間の電車に乗った”という方も“いつもはその電車に乗るけれど今日だけは違った”という方もいらっしゃるんですよね。こればっかりは自分で何とかできる問題じゃないなぁと思ったりしています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) もし良ければ10分程貴重なお時間ください。最近、障害のある自分はそもそも生まれてきてよかった命なのか 23 2021/12/19 12:51
- 哲学 本当の『謙虚』とか『自分に厳しい』とは、結局どう言う事なのか? 5 2021/12/28 11:26
- その他(恋愛相談) 恋愛を諦めました。 彼氏いない歴年齢の21歳の女子大生です。 私は女子高だったわけでもないのに告白さ 9 2021/12/26 23:46
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛的に幸せになれる自信がないです 1 2021/12/17 20:00
- 結婚・離婚 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元宗教2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなくて 4 2021/12/30 07:22
- 夫婦 夫と話をするのに疲れた 27 2021/12/16 09:44
- カップル・彼氏・彼女 彼氏と同棲します。 うちは父子家庭で、父は血縁関係のある家族が私しかいないので、父が私の面倒を見るほ 1 2021/10/27 09:00
- その他(悩み相談・人生相談) 24歳の女性です。 5年前ほどに、hss型hspと診断されました。 きっかけは、高校卒業後、事務職に 1 2021/12/13 12:45
- その他(悩み相談・人生相談) 恋愛•結婚と宗教について。 自分は元宗教2世の29歳男です。 23歳くらいまで家族に嫌われたくなくて 3 2021/12/30 17:35
- 失恋・別れ 失恋してしまいました。喧嘩別れではありません。復縁は考えないほうが良いのでしょうか? 4 2021/12/11 09:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ラインの通知を100件以上貯めて...
-
大喜利です(^^) 二度と行きたく...
-
笑顔が可愛いって褒め言葉です...
-
笑い方好き・可愛いと言われた...
-
男性の方に質問です。 もし、休...
-
今と昔の違いは有りますが? 最...
-
この人めちゃくちゃ美人だな!...
-
あなたはどの音楽が好きですか...
-
女の子の服や髪から香ってきた...
-
(  ̄▽ ̄)ニャリ 微妙に関西人がチ...
-
「もう終わった」という感じの...
-
死ぬまでに絶対やりたい事って...
-
福銀の通帳&キャッシュカードの...
-
大人の方に質問です もし、子供...
-
歯並びがすごい酷くて横からみ...
-
好きなロックバンドは誰ですか?
-
女性の皆さんにお聞きします。 ...
-
どの女の子の名前がいい?? ・ひ...
-
女性に質問。結婚相手に求める...
-
ぼくのアルバイト先は銀行に振...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「そーゆー」「こーゆー」「あ...
-
「運命」と「縁」って同じ意味...
-
みなさんは
-
少し気になっている異性と誕生...
-
運命?は変わるのか?
-
☆運命☆って信じますか?
-
ナンパがきっかけで結婚、結婚...
-
運命に従うのは運命。運命に逆...
-
運命とか縁ってありますか。 本...
-
運命は変えられますか? 別れて...
-
運命の人ってどうやったら分か...
-
運命(さだめ) 宿命はあると...
-
赤い糸を信じますか? 結ばれる...
-
運命はきまっている?
-
運命って産まれた時点で決めら...
-
縁とか運命ってありますかね。 ...
-
「近親者」と「親近者」の違い
-
最近のピンサロは脱いでくれま...
-
四柱推命で自分は干合が命式内...
-
会話が噛み合わないのは相性が...
おすすめ情報