重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

デスクトップをMAC風に変更できるソフトはありますが、
どれもXP用だったりしてWIN98には対応していない
ようなのですが、どうにか変更する方法はありませんで
しょうか?

当方パソコンは初心者同然です。
ソフトを使わずに変更するということでしたら、
なるべく易しく教えていただけますようお願いします。

A 回答 (3件)

WindowBlinds Ver4.4


フリーソフトです
ファイル名 wb35_pub.exe(98/Me専用)
インストールすると「画面のプロパティ」からSkinを追加したり選択できるようになります
    • good
    • 0

自分は、会社のPC(Win98SE)のデスクトップをOSX風にしています。


この回答への補足

ちなみに自分はSEではないただの98なんですが、
大丈夫でしょうか?

補足日時:2005/06/25 00:29
    • good
    • 0

Mac風といわれても……


OS9、OS Xでは全然と言っていいほど見た目は違いますが……
具体的にどうしたいのでしょう?

この回答への補足

そうですよね!

どっちかっていうとOS9の感じにしたいなと
思っています。手だてありますでしょうか?

補足日時:2005/06/25 00:26
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!