dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

モリゾーゴンドラは付近住民のプライバシー保護のため、途中でゴンドラの側面が約2分表面が曇る仕掛けになっています。一瞬で透明から不透明に色が変わるのですが、どのような技術・設定でこのようなことが可能なのか分かりません。ご存知の方がおられましたら教えてください。

A 回答 (2件)

下のURLに詳しいことが載っています。



 ある支柱を超えると曇ることは私も分かっていたのですが、やはり自動スイッチがついていたのです。
 ガラスはよく見ると、中に曇りガラスが入っているのが分かりますね。

参考URL:http://motor.days.co.jp/its/technews/20050524161 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきましてありがとうございました。
URLにも詳しくのっていますね。

お礼日時:2005/06/27 21:09

調光ガラスと言います。


液晶の技術です。

電気ONで透明、OFFで曇りガラスになります。

すでに色々な場所で使われていますよ。

参考URL:http://glass-business.jp/use/umu.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

教えていただきましてありがとうございました。
載せていただいたURLにあるように室内の間仕切りにも使われているんですね。
疑問が解消してほっとしています。

お礼日時:2005/06/27 21:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!