dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

企業の広告などに用いられている技術で、一方から見れば完全に透明なガラスが、他方から見た時は透明な部分はなく、一面に色鮮やかな絵や文字の入った広告が描かれている。
そのような技術の名前はコントラビジョンで正しいでしょうか?
その技術を応用したようなトランプを10年ほど前に確か「はなきんデータランド」というテレビ番組で紹介されていたのを覚えています。
一見完全な透明のカードを裏返すと、他のトランプと同様に数字や絵柄が描かれていて、その面には透明な部分を全く持たないという不思議なトランプでした。
そのトランプが欲しくて色々調べているのですが、良い情報があれば教えて下さい。
お願いします。

A 回答 (1件)

これかな?


http://www.sato.co.jp/products/seal_label/specia …
他の透明トランプは、透明なものに絵が描いてあるだけなので、お探しのものでは無いようなので・・・
ただ、ここは製造みたいなので、小売してくださるかは問い合わせてみてください

参考URL:http://www.sato.co.jp/products/seal_label/specia …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

返事ありがとうございます。問い合わせて、そこでまた色々と情報を仕入れてみます。

お礼日時:2005/06/30 16:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!