dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今月末で仕事(派遣)を辞めたいと二週間程前に派遣元と派遣先に申し出ましたが、その後、両方から連絡がありません。二ヶ月勤めましたが、仕事と人に馴染めず、精神的に限界です。毎日怒られつづけ朝会社に行く時は震えがきます。社会人を13年間やってきましたが、初めての経験です。右も左も解らないのです。毎日切ないです。このまま連絡が来なくても今月末で辞められるでしょうか?

A 回答 (4件)

13年間も社会人をしていらした方が、今の状況は、余程のことなのでしょう。


派遣元は、派遣される人と派遣先との間に立って、色々な調整をするのが仕事。
そのためにも、両者の話をきちんと聞くことが前提となります。

仕事と人に馴染めない、とのことですが、具体的にどんなことに困っているのか、率直に派遣元に相談されましたか?
派遣元は、もしかしたら、qqshaさんの言い分を、十分に聞かないまま、派遣先からのクレーム(毎日怒られているということは、クレーム付けている可能性高いですよね?)を鵜呑みにして、qqshaさんのことを単なる「困った人」と思っているかもしれません。

今回、きちんと、辞め、次回、また、良いお仕事を紹介してもらうためにも、こちらから、連絡を取って、積極的に派遣元とコニュニケーションを取ってはいかがでしょうか?(連絡を待っているだけでは、いけません。)その時に、一言、(事情はどうあれ)辞めることになり、すみませんと挨拶するのが良いでしょう。
月末まで、時間がありません。至急、担当の人に電話をしてみましょう。

この回答への補足

今まで、派遣会社の方へは、仕事に慣れない自分が悪いのでと言い聞かせて報告していました。二週間前の退職したいとの電話も『自分のもの覚えが悪くて』と報告しましたが、担当の方は今までの方もそうだったのでしょうか、凄く体調の心配をして下さいました(体調を壊されて辞めていかれた方が多いのでしょうか?)社員で勤めている方からは『派遣はいつも長く続かない』といつも聞きます。自分が勤めている派遣会社から入った人達は長く続かないので、今度は他の派遣会社と交渉しているようです。

補足日時:2005/06/28 19:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。今まで自分ばかり責めていましたが、開き直って派遣会社に交渉してみます。

お礼日時:2005/06/28 19:18

qqshaさんへ



ご質問の件ですが・・・

契約期間を確認してください←今月末までの契約書でしたら問題なく辞められます。
もしも、契約期間が今月末以降も続く内容であれば、派遣元と派遣先に協力すると言うことで、2週間はがんばって就業して引継ぎ期間を設けることをオススメします。この場合、絶対にして欲しい事は、メールや文書(手紙)などで派遣元責任者に派遣就業を辞めたい旨を2週間前までに伝えてください。
そうすることによって、2週間我慢すればそれ以降は就業しなくても法的には問題が無いと考えられます。

もうひとつqqshaさんが就業したいと言う意思が強いのなら、派遣元責任者に事情をありのまま伝えて(感情的にならずに)改善要求をして、就業できる環境を整える方法もあります。

就労する気が無いのに、無理に就業してもトラブルを引き起こしかねないので、派遣元責任者(就業条件明示書記載)に「相談」した方がよさそうです。

とにかくqqshaさんが不利にならないようにした方が良いので、疑問や聞きたい事があればこのWEBを活用して、また質問してください。

この回答への補足

契約は半年なのですが、もちそうもありません。

補足日時:2005/06/28 18:59
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2005/06/28 19:00

明日の朝にもう一度問い合わせましょう。


直接、派遣会社に赴いてください。

その件の話し合いが済むまで仕事に行かない気持ちで。
私物を全て持ち帰るつもりで望みましょう。
派遣先に一緒に行ってもらい話しましょう。

2週間前にお願いしたと押しましょう。
契約云々ではなくご自愛ください。
行かないことも決断です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。派遣元に連絡してみます。

お礼日時:2005/06/28 18:58

もちろん派遣元と派遣先の了解が出てから辞めるのが理想ですが、今月末で辞めることは出来ます。


なんなら今日で辞めることも可能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。参考になります。

お礼日時:2005/06/28 18:57

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!