
先日、Hが始まって、お互いに手でしていました。そしたら彼が、飲んで欲しいと言い出しました。少し前の日に口で出して、ティッシュに出したんです。私は、それだけでも頑張ったんです。でも飲むのはさすがに抵抗があって、拒みました。心の準備が出来たら・・って。そしたら「気持ちが萎えた」って、Hも急にやめちゃって、いつも腕枕して寝るのにそれもナシでそのまま寝たんです。次の日は日曜日だったんですが、彼は一日中寝ていて、結局一言も喋りませんでした。私は怒りがどんどん込み上げてきて、「飲むのを拒否した事でそんな態度なのがムカツク、ちゃんと謝って」とはっきり言いました。そしたら「気持ちが萎えたのは事実。怒られる筋合いはない。考え方の違い。謝るならお互い」と言うんです。結局話にならず終わりました。
次の日、私はずっと色々と調子が悪かったので、病院に行ったんです。うつ病と診断され、薬を貰って帰りました。もちろん彼にもちゃんと報告しました。でも私はまだ怒っていたので、かなり冷たい態度でした。すると彼から謝ってくれました。なので私からもゴメンを言い、一応仲直りしました。でも私には何か変な感じがして、いつもと同じ様には思えなくて寂しかったんです。Hもありませんでした。薬を飲んで寝ると薬が効きすぎたのか、次の日(昨日なんですが)、私が全く起きられなかったんです。夜になって、ご飯を家でインスタントにするかファミレスに行くかという話になって、私がファミレスに行きたいと言うと、「一日中寝てた人にそんな事言う権利は無い」と言われました。私はその言葉に無償に腹が立ちました。すると、「態度が悪い、今度は○○(私)が謝らないと許さない」と言い、今もずっと険悪な状態です。
私的には、あのHの日から続いてる喧嘩だと思っています。どうしたらいいんでしょうか?
昨日の事も私から謝るべきなんでしょうか?
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
うつ病経験者です。
お辛いでしょうね。
まず、喧嘩の原因については、そもそもそのような行為は強要するものではなく、お互いの気持ちや、行為の許容範囲が広がっていく中で、自然とできることが増えるのが普通です。
自分の望むことをしてもらえなかったからと不機嫌になり、相手(しかも彼女)を言葉や態度で傷つけるというのはいかがなものかと思っちゃいますよね。
断らないと、それが当たり前になったり、エスカレートしたりすると思いますから、質問者さまの対応は間違ってないと思いますよ。(ちなみに、当方20代女性です。)
それと、鬱について。
鬱の症状や薬というのは色々あるんですが、症状の一例としても多いとされてるのが、不眠です。
そして、抗うつ剤の副作用の代表例の中には、眠気というのがあるんです。本当に起きれなくなりますよね、私もそうでしたので、お察しします。
鬱に関しての認識が弱いのはまず仕方ないとして、思いやりのない彼氏さんですねぇ。なんだかこっちまで腹立たしくなっちゃいます。
まず、性生活に関しては、「女の子は特に恥ずかしかったり、怖かったり、なかなか踏み出せないものがあるし、ペース合わせてはもらえないのかな?」と言ってみてはいかがですか。
うつに関しては、「思うように食事や睡眠が取れず生活が乱れてしまうのはうつの特徴で、眠いのは薬の副作用なので、冷たい言い方せずに理解して欲しい」と言ってみて下さい。
また、この彼と一緒にかかりつけの心療内科に行くのもいいと思いますよ。「私がどういう状況なのか、私と一緒に先生の話を聞いて欲しい。」とお願いして、同伴してもらうことはできませんか?
あなたの体(脳内)の現状を、彼に分かってもらわないと、鬱は一向によくならない気がして心配です。
この回答への補足
ありがとうございます。経験者さんという事で、何だかホッとして読んでしまいました。Kiccaさんも辛かったんですよね、すいません。まだ私自身、病院に通い出したばかりなので、カウンセリングとゆうものを受けるのかも、よくわかっていない状態なんです。もし彼にお願いしたら、嫌がったりはしないと思うんですが、何だか私自身に抵抗が感じてしまいます・・・
補足日時:2005/06/30 16:21No.8
- 回答日時:
・・・お話にならないなら、謝るべき前に、距離をおくか別れるなりして離れたほうが良いでしょう。
No7さんの通りに一人でリフレッシュすることをお奨めします。
~権利は無い。とか謝らないと許さない。
なんて台詞を吐かれるようでは余計うつがひどくなるだけですよ・・・。
ちなみに・・・○液って・・苦いですよね。自分で味を確かめてから言って欲しいものですな。てか自分で飲んで見せろってね。
No.7
- 回答日時:
こんにちは。
鬱については、自分の知識不足からコメントしかねますが、文章を読ませていただいて彼氏に思いやりが足りないように思ってしまいました・・・。
>好きなら何でも出来るものですか?
そりゃ、できる限りを尽くそうとはおもいますが、皆がみんな、彼のを飲めるわけないですよね。
それは彼氏が分かっているべきなんです。
恐らくそのことで、数日間いやな空気が続いたわけですよね?
文章を読ませていただいた限りでは、貴女は悪くないと思うのですが・・・。
彼氏の言うことは絶対ではないし、何でも言うこと聞くのが、良い彼女なんて訳ありませんから。
何か、どちらから謝るとか意地の張り合いみたいで痛々しいです・・・。
しばらく一人で好きなことでもやったり、友達とお買い物でもして気分をリフレッシュしてみてはいかがでしょうか・・・。
No.6
- 回答日時:
No.3です、お返事ありがとうございます^^
「うつっていうのは、心が風邪ひいているような感じなんだよ」と、私がお世話になった心療内科医や、会社の専属カウンセラーさんは言ってくれました。
治療をし、うつ状態から抜け出せた今考えてみると、まさに先生方がおっしゃったような感じだったなと。
ちゃんとした治療や生活をすればよくなるけど、そうじゃないとなかなかよくなりません。
確かに抵抗を感じるかもしれないけれど、あなたと時間を共有する人にうつの認識をもってもらうのは、とっても大事なことなんですよ。
私の率直な感想を言えば、彼は何も分からずにあなたの心の風邪をどんどんこじらすほうに持って行ってるようにさえ見えます。
お医者様に「彼女に対してもっと優しくしてね」と言ってもらうためにではなく、彼にもあなたと一緒に、『うつとは何か?』『mei34さんの現在の心の風邪の症状は?』というのを知ってもらう機会を作るのが一番じゃないかなと思ったのです。
ちなみに、何か悩みを聞かれたりだとか、どういうお仕事や生活をしているのかだとか、お医者様とお話しましたか?
だとしたら、それが既にカウンセリングの一環かなぁと思います。
No.5
- 回答日時:
男は飲んで欲しいとなぜか思います。
それも変な情報(AVとかエロ本とかアダルトサイトとか)が影響してると思いますね。そういう私も飲んで貰いたいと思いますが、好きな彼女が嫌がってるのにそれを断られて怒るのはおかしいと思います。あなたから謝るのもおかしいと思うんですけどねー。彼は頑固そうですね。そんな彼のこと好きですか?自分の考えを強制して叶わなければ機嫌を損ねる彼。私は子供だと思います。彼が成長してくれないと、今もし仲直りしても同じことの繰り返しになる気がします。
結論!あなたは謝るべきではない!どうしたらいいかはあなた次第。見切りを付けるか、彼を変えるように努力するか、彼に合わせて生きるか。そこは自分で決めてください。客観的に言わせてもらうなら彼はろくなもんじゃない、と私は思いましたね。
No.4
- 回答日時:
うつ病と診断されたのですね?
mei34さん、彼氏さんとも、自分や身近な人でうつを経験された事ありますか?もしも無いようであればたぶんわからない事だらけだと思います。なにはともあれこの一連の件も医師に話してみてください。この質問を印刷してそのまま主治医に読んでもらうのも良いでしょう。
純粋に、mei34さんもまだあまり薬の使いか他のコツとか解っていないようですし、まして彼氏はうつ病を全くわかっているようには読み取れません。
例えば一例ですが
> 私がファミレスに行きたいと言うと、「一日中寝てた人にそんな事言う権利は無い」と言われました。
これがもしインフルエンザで寝込んでいたのであればこんな事言うはずありませんよね?
mei34さんもうつに今まで出くわした事が無かったのでしたら、今までの常識で物事を捉えて自己嫌悪に陥る事があるかもしれませんが、うつ病で寝込んでいたのとインフルエンザで寝込んでいた事に差なんか無いんです。
治療の妨害をされないためにも、治療を進めるためにも、ゆくゆくは彼にもうつ病というものを理解してもらわなければなりませんが、まずこの問題を医師に話して色々指導してもらってください。
ありがとうございます。これからどうゆう治療をしていくのか、まだわからない事だらけですが、彼にもわかってもらえる様、話し合っていきたいと思います。
No.2
- 回答日時:
飲む・飲まないってそこまで問題でしょうか?
たしかに「飲んでもらえると嬉しい」そうですが、わたしは初めて口でしたときに飲んでしまったのですが、それほど抵抗はありませんでした。
意識してなかったら「ゴクン」といってしまったので・・・。
スキならできるもの?というより、最初に飲んだときに何も思わなかったので。
でも彼が「好きなら飲んでもらえるはずだ」という考えならお互いが理解できるまできちんと話し合ったほうがいいのではないでしょうか?
価値観の違いだと思いますので。
No.1
- 回答日時:
謝ることはないですよ。
マンガ『ふた○エッチ』にも飲む、飲まないの話って出てきますけど、
してくれなかったから不機嫌なんて横暴もいいとこです。
同じ男として腹立たしい限りで。
あなたへの優しさが感じられないじゃないですか。
若いうちは確かにお互いの認識不足や経験不足から誤まった判断を
しがちですが、何より相手の気持ちを考えれば納まること多々です。
“うつ”は簡単な病気ではないですし(重く考えてもダメですが)、
何より信頼できる人の支えがあれば回復も早いです(友人がそうでし
たが)。
この一件だけではなんとも判断をつけにくいですが、もし終始彼が
こんな状態なら別れた方がいいですよ(余計なお世話かもしれない
ですが)
“うつ”がどこに起因しているのか判断しかねますが、自分の意見と
身体は大切に気遣ってあげてくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 夫婦 こんにちは。 主人(38歳)に対してとてもモヤモヤした気持ちでいるので吐き出させてください。 私は2 10 2022/07/27 10:28
- カップル・彼氏・彼女 朝起きた時、大喧嘩しました。 怒りすぎじゃない?とおもってしまいます。 いつも夜型ですが、今日は早く 2 2022/12/08 05:25
- カップル・彼氏・彼女 二日酔いでデートに来る彼氏どう思いますか? 7 2022/06/19 14:54
- 夫婦 おはようございます。 旦那38歳、私27歳、子供3歳と、現在妊娠中です。 つい一昨日と昨日の事です。 5 2022/04/11 09:10
- カップル・彼氏・彼女 しまったらすみません。 寝る前に彼と喧嘩しました。 お互い体調を崩さないためにも、23時にはスマホを 3 2022/12/01 00:44
- 兄弟・姉妹 どうしたらいいですか 4 2022/10/11 05:09
- その他(恋愛相談) とても気まずいです、、、 3 2022/12/23 21:23
- その他(恋愛相談) 気まずいです、、 2 2022/12/23 18:40
- その他(恋愛相談) とても気まずいです、、、 6 2022/12/23 16:14
- その他(恋愛相談) とても気まずいです、、、 0 2022/12/23 17:06
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
質問相談というよりただの吐き...
-
マッチングアプリで酷く傷付き...
-
彼氏に彼女よりも友達という感...
-
今年中別れました。 彼の勢いで...
-
付き合って二ヶ月の彼氏とどう...
-
元恋人に手紙を書いて送ろうと...
-
彼は別れたいんですよね? 同棲...
-
彼氏に言いたいことが言えませ...
-
10年前に振った元彼が、まだラ...
-
少し長文になりますが誰か回答...
-
好きな人と会話が続かなくて悩...
-
元彼と会うか悩んでいます。 高...
-
距離をとりたいとのLINEについ...
-
元カノについて
-
好きな彼女を忘れるためにはど...
-
別れ話を言うタイミング
-
数年前に別れた元カレに言われ...
-
私は最低なのかも知れない。 一...
-
友達と付き合う元彼
-
忘れられない人がいても次の恋...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
することがない 50代専業主婦、...
-
家族の体調不良で、友達との約...
-
うつ病薬を飲んでますが、朝が...
-
うつ病で退職した職場への出戻...
-
皆様の意見を聞かせてください
-
朝起きると死にたくなる
-
うつの手前かもしれません
-
うつで仕事がダメです。離婚したい
-
鬱病経験者の方にうかがいたい...
-
三十路半ばの男です。精神疾患...
-
うつ病 死にたくなるくらい不安...
-
生きる楽しみが無い・・・。
-
元うつ病であった場合に結婚紹...
-
うつは甘えなんですか? 自分で...
-
社会不適合者(ニートや引きこ...
-
鬱で様々な欲求がなくなったの...
-
うつと診断されたばかりなのに
-
温厚な人間ほど怒ると怖いとい...
-
うつ病の旦那をもつ私。
-
あなたにとっての幸せってなん...
おすすめ情報