プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

猫のハーネスのつけ方、教えてください。

つけると、抱いているときは普通にしているんですけど、床におろすと、違和感があるのか、びっくりしたように何度も飛び跳ねます。

首輪だったら、指が1本入る程度、だったか、聞いたことがあるのですが、ハーネスは首の部分と胴の部分のゆったりさを変えたほうがいいような気もするし、困ってます。
ゆるすぎると抜けちゃいそうだし。

紐タイプで、首と胴の部分がお腹の前の1本の紐でつながっているタイプです。

A 回答 (6件)

こんにちは。


猫は体になにかつけられていると、慣れるまでは挙動不審になるのが普通です。首輪ひとつでも着けられたら、狂ったように暴れ倒してとってしまう子もいますし、取ってくれるまで死んだように転がっている子もいますね~。
(手術のあとのエリザベスカラーは慣れる子が多いのですが、これは見知らぬ病院でスタッフに囲まれて、麻酔から覚めたらすでに着けられているし、普段と全く違う環境なので、急激な変化でいっぱいいっぱいでカラーのことを気にする余裕がないのかも知れませんしね・・・)
気にする子に着けようとする場合、きつさがどうとかよりも、着いているという感触がダメ~、と感じていると見るのが妥当だと思います。ふだんから着けっぱなしにしてなんとか慣れさせるか、より違和感のないものを模索してみるか、だと思います。きつさに注意するのはもちろんですが・・・
私の猫は、紐ハーネス、幅広のベルトハーネス、リード一体型首輪(紐のもの)の三つを試しましたが、結局一番慣れたのがリード一体型首輪です。うちの猫は外に出すとおとなしくなるので、散歩用ではなく、輸送時の万一の逃走防止のために使います。家の中でも慣れさせるためにつけていましたが、けっこう早く慣れました。時々じゃれていますが(笑)
外に出すと走るような子にはベルトハーネスが良いような気がします・・・前の回答者様の服タイプは試したことがないですが、よさそうですよね・・・もしかすると紐より面積が広い分「ぎゅっ」となるような感触が少なくて違和感が薄れやすいかも知れませんね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

cocktailpartyさん、またもありがとうございます。素敵なお名前ですね。
なんていったらいいか、納得できるようなお答えをありがとうございます。
慣れる可能性が高いのであれば、試してみたいと思っています。
ハーネスって言ってもいろいろあるんですね。今度調べてみます。ありがとうございました!

お礼日時:2005/07/02 01:46

うちには4匹の猫がおりますが、1匹を除き、みんなハーネスを普通につけてくれます。



が、以前使用していた紐タイプは全く好評ではなく、つけた途端固まってしまったり、挙動不審になったり・・・

で、今使用しているのは布タイプ(?)のもの。一見、犬のお洋服のように見えますが、腕に通し、背中で2箇所カチャッと留めるものです。背中部分にはリードをつける金具付き。

このタイプは、圧迫感もあまりないのか、つけるときこそ嫌がりますが、すぐに慣れてくれます。

ちなみに、うちではお出かけの際(車移動ですが、一応)に利用しています。4匹のうち1匹は、このハーネスとリードで公園をお散歩するのが大好きです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わー、同じではないかな。固まってしまうの。
服のほうが自然ですかあ? 暑くないのでしょうか?
お店の人には薦められたんですけど、抱っこのときだけだし、って思ったし、迷いながら帰ったんです。
返品考えようかな。ありがとうございます。

お礼日時:2005/07/01 10:47

猫は神経質です。


うち等は、術後、抜糸していない状態でしたが
首輪もつけない日常を、送らせていますので
(開放感第一主義の家の風習です^^)
ハーネスは即、撤去しました^^

慣れない器具を装置してる状態なので
それは、飼い主様の判断でよいのではないでしょうか?

おそらく、不安があって質問されたのだと思いますので、
自信を持って、普段の猫ちゃんのことを
想い出しながら、この場合主人である猫ちゃんに
「聞く」つもりで加減されると良いと思います^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そっかあ。そうですね。ありがとうございます。
私がいろいろ試してみてあげるのは大事ですね!
様子を見ればわかるかも。

お礼日時:2005/07/01 10:42

こんにちわ



うちは基本的に家猫として外にはだしません。が、毎晩お散歩にいってます。そのときに、ハーネスではなく、ひも付きの首輪?見たいなのをします。
外にいきたくなると玄関で叫ぶので、ひもを持って玄関に行くと、連れて行ってもらえるのが分かっているようで、首を伸ばして首輪?をしてもらうのを催促します。

首輪と同じくらいの締め方でいけるみたいです。あとは歩くときに、猫の動きに合わせてひっぱったり苦しくないように気を使いながら歩いています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

No.2さんと同じようなものでしょうか。
首輪派が多いなあ。
どうしよう。でも、ハーネスも首輪みたいに締めればいいんですね。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/30 19:09

紐タイプのハーネスで、逃げられました。

(^_^;)

今は、首輪に金具を付けるタイプのものを使用していますよ。
何時もしている首輪に取り付けるので、大人しくしてます。

No.1の方が言われるのもモットモ。ですが、家の猫は道路の真ん中に座り込んでしまうような猫(車を停めて、更にクラクションを鳴らされた猫です)なので、ハーネスを付けて、散歩の時とか、家の前に繋いでおく時に使ってます。
過保護!と言われそうですが、車の怖さを知らない状態で成長してしまっているので、今更、教える事も出来ない為、ハーネスは重宝していますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

本当ですか?
首輪のほうが抜けちゃうのかと思ってました!
やっぱり嫌だったのかな。

散歩されてるんですか、そうか…。
でも、ちゃんと足を洗ってあげればいいのかな。
んー、でも猫を外に連れて行きたい気持ち、わかります。
ありがとうございました。

お礼日時:2005/06/30 18:57

根本的なことを言ってしまいますが、猫にハーネスつける必要ありますか?


猫は犬と違いますので、人間に従順ではありません。
身体に何かが付いていると不快で取り外そうとします。
ひたすらバックし続けたり、かじったり、逆にうずくまってしまったり。
飛び跳ねるのは驚いているのではなく嫌がっているのではないですか?
たとえ、だまってつけるようになっても、よほど小さいときから慣れさせなければ、ハーネスをつけてちゃっちゃと歩くようなことはしないと思います(個体の性格にもよりますが)
何がどうしてもつけなければいけない理由があるのでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

実はですねえ、夏休みに2泊ほど近場に行く予定があるのです。
ほとんど、部屋の中を整えて(ペットがいられるところです)、昼は待っていてもらうんですけど、少しは抱っこして散歩させてあげたいな、って思って…。
そのときハーネスをしていれば、するんと走って行ってしまうことも無いかな、と思ったんですね。
歩かせるつもりなんてありません!
抱っこして歩くのにくらべると病気の可能性が高くなりそう。

そうです、驚いているように、飛び跳ねてるんです。
首輪をつけたときも嫌がったけど(名札と電話番号付き。これも普段はしてません。外に連れて行くことはないから)、調節してぴったりにしたとたん、チリチリチリー、って、気にしたそぶりもせずに歩いていたので。

お礼日時:2005/06/30 18:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!