
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
初めまして、まだ赤ちゃんではありますが
しつけは始めてよろしいかと。
無理をさせるのではなく、こうすると楽しいよ♪
こんなのやったら面白いよ♪という風に遊びで、でも危ない事は
しっかり教えて上げましょう!間違っても打ったり大きな音を立てて脅したり、してはいけないです。
咬癖の有る仔だったら、こっちが犬を咬んであげて痛いよ?
と教えてあげて下さい。
お散歩リードは首輪は無理ですね、胴輪型にに変えてあげて下さい。
胴輪をおうちで付けたりはずしたり。
慣れてから、ゆっくりとお外は楽しいよ!お散歩楽しいよって教えて下さいね?
好奇心が強いと思いますので、絶対にリードは放さない様に気を付けて、徐々に馴らしていきましょう。
今は持っている性格と産まれてから摘んできて飼い主さんに教えられた性格が仔犬にプレッシャーをも与えている時期ですので、焦らずのんびりいい仔に(都合のいい仔じゃなくて、性格のいい仔です。)幸せに育ててあげて下さい。
頑張ってね(^^♪
No.2
- 回答日時:
2ヶ月て、生後2ヶ月?でお座りも待ても出来るなら十分ですよ!
あせらなくても大丈夫です…
うちの場合ですが、まずはワクチンを終え医者の許可がでで、散歩に慣れさせてからでした。
家では出来ても、未知の外ではワンちゃんもなかなか…
リードを引くとキャンと鳴くならリードにも慣れてないのでは?
それらの事が慣れてからですが、右を行くものなら引ってこっちといい、出来れば誉めての繰り返しでした。
子犬可愛いですよね~気長にいきましょう…
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
室内犬に首輪ってつけるもので...
-
9ヶ月になるミニチュアシュナ...
-
犬に服を着せると性格が変わる?
-
首輪ってずっとつけるものですか?
-
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます...
-
犬って手がかかりますね?買わ...
-
私の家の敷地内に犬の排泄をさ...
-
散歩中に鳥の糞に執着します。
-
犬を飼いましたが、やっぱり駄...
-
いつもご飯をあげている時間に...
-
愛犬がスポンジを誤飲してしま...
-
付き合った相手が自分よりもペ...
-
犬と婚期
-
犬を飼ったらうつ病になってし...
-
愛犬のうんちです。 昨日から黒...
-
里親になったのに返せと言われた
-
生後2ヶ月のチワワが頭をぶつけ...
-
チワワの泉門
-
飼っている犬をかわいいと思え...
-
チワワが、コストコのキッチン...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
チワワ3ヶ月が首輪を掻きます...
-
散歩に連れて行こうとすると逃...
-
犬に服を着せると性格が変わる?
-
中学でサックス吹いてます。 学...
-
首輪は家の中でも24時間つけと...
-
首輪ってずっとつけるものですか?
-
スリップリードについて
-
ドッグランで他のわんこと仲良...
-
犬が突然抱っこを嫌がり噛みつ...
-
子犬時期のゴールデンレトリバ...
-
オーボエが詳しい方 わたしはオ...
-
犬のリードについて
-
私が犬用の首輪を嵌めて、四つ...
-
2か月のパピヨンのお散歩の練習...
-
学校で、私が犬の首輪を嵌めて ...
-
彼女が束縛して欲しいそうです ...
-
愛犬しつけ用ヘッドカラー「H...
-
9ヶ月になるミニチュアシュナ...
-
ノーリードの飼い主にダメージを。
-
飼い犬が他人に保健所に連れて...
おすすめ情報